2007年06月20日(水)夢をひとひら

今週のキスダムどうでもいい!むしろひとひら最終回!こっちの方に注目だ!とか言う事でひとひら見てたよ最終回!いやぁ超演出だったなこれ。
最終回。なんて言うか「超演出」としか言い様がないわこれ。上手い事やったのぉあんたら!と言う事でこれは神最終回だったなひとひらは!
そんな事を思ったこの作品。テレ玉&チバで鑑賞している皆さん最終回まで実況お疲れさまでした!テレビ愛知ではこの後28時28分からです!
もう早朝です!って言うか「早朝4時28分」とか書いた方が早いと思います!つくづくこんな夜遅くと言うかむしろ早朝だろこれ的な時間にやるのかよこの作品。
むしろこう言う作品こそゴールデンタイムに流してほしいね!ひとをいじめて楽しむ様な低俗バラエティなんかよりもこっちの方がいい!

そんな展開で俺ひとひら見ていてよかったよぉ…。とか思ったわこれ。そしてこの後の放送なんですがチンカスtvkが水曜日。サンテレビが木曜日になります。
マジで。この2つ。遅れてる。いや愛知も遅れてるんだけど。いやもっと言ってしまえばそもそも最速はAT-Xなんだからって話にもなってくるんだけど。
それでもCSなんて画質でいえば知れているからな。テレ玉&チバはフルサイズアプコンで放送してくれますよ。良かったですね機材に拘るアニオタの皆さん。
まぁ住居関係なく例えば秋田県の田舎であろうとネットに繋がる環境さえあってそれがある程度高速ネット通信みたいな環境になっていたならば
ぶっちゃけニコニコだとかようつべをあさってそれでひとひらの最終回が出てくる訳なんだからそもそも住居は関係ないって話もあるけどな。
それで会社が儲からなくなったら誰がアニメを作るんですか?と言う事で。コンテンツ「制作」の方にも目を向けましょうね。なんて思うわとまむさんの場合。

てか汗かいちゃったよひとひら見てて。面白い最終回だな。現時点での今年第1位のアニメ!今年のアニメ業界は「ひとひらを超えろ!」がキーワードだっ!

って言うかチバテレビは 7月3日(火)よりこの時間は『ドージンワーク』がスタートします。 なんてテロップ入れやがったけどな!余計な事すんなよお前!
せっかくのひとひらが台無しだー!とか言うテロップに千葉県民涙目。いやマジでもうマジで。実際には「この時間は」の後で改行入って2行になっている。
2行にしてセンタリング。うわチバは空気が読めない子。ちなみにそんな余計なテロなんかテレ玉には入ってませんでしたよー♪とでも書いておくわこれ。

作品。もしくはテレビ番組。それを考えた場合には基本的にテロなんか突っ込まない。と言うのが制作者に対するせめてもの礼儀。どうもバカだなチバテレビは。
これはあれだ。朝まるJUSTの川柳コーナーにでも苦情書いて送るか(えーっ)「ひとひらの 最後にテロとか 入れんじゃねぇ」とまむさんの心の川柳。
むしろ狂歌だと思います!(笑)「ひとひらの 最後にテロとか 入れんじゃねぇ 放送時間は ネットで知ってら」とまむさんの心の狂歌。

別にテレ玉組だから関係ないとか言われたらそれまでなんだけどこう言う時にこそアニオタ同士相互扶助の精神で助け合おうよ。
千葉のアニオタの痛みは埼玉のアニオタの痛み!とまむさん群馬県民なんだけど(笑)まぁテレビ埼玉組はみんな埼玉っ子って事でいいよ。
おーおーおーさーいたまさーいたまかもんかもん。それ「さいたま市」であって「埼玉県」ではないですよとまむさんうるさいうるさいうるさい!シャナかよ。
空気の読めないチバテレビには社長の退陣を求めます!とか言っても不思議じゃないぐらいの空気読めないテロっ子ぶりだな千葉県は。だから新幹線が無いんだよ。
それは関係ねぇ(笑)ひとひらで興奮しすぎてちょっとだけ鼻血出ちゃったよ(笑)スタッフには最終回のタイトルだけど「ありがとう…ございました!」と思うだけ。
とにかくひとひら最高。見てない奴は見ろ!としか言い様がないわこの作品。最終回の演出は1歩間違えればギャグにしかならないけどな。

2007年06月20日(水)02時09分46秒