個人的には日曜日のレースとしては福島テレビオープンも注目のレースと言う事で。オープン競争。3年連続福島テレビオープン3着と言う
ある意味輝かしいそんな実績(?)を引っさげてロードフラッグが4年連続の福島テレビオープン3着に挑む!(いや勝てよ出来るだけ陣営の姿勢としてはさ)
なんて言う事もある訳で。あーあーマスコミはこう言う事にはちっとも触れずになんつーか当たり障りの無い所にばっかり触れて終わる訳だわなぁ。
今度編集部に小さなハエでも数百匹野に放しますかね。小バエ。♪小バエー、小バエ〜、頑張って行きましょ とか言って。まぁアイマスネタですわな。
なんの話?あー。ライアーゲームのお話ですか。まぁ最終回「だけ」オリジナル展開にしたら一気にその落差が目立ってうわ超臭せぇ!でお馴染みのドラマですか。
わざわざ長ったらしい総集編とか見ていた奴乙。俺?俺はサイト巡回とかしてた。そんでもって「CSSもっと短く小さく出来るよなぁ…」と言う事と
それと合わせて「やっぱり日記の表紙は3件に限定しておくか」と言う事で。フレームを駆使してもっとこう読みやすいサイトにしようかな?とも思っていたが
考えてみればもうどんどんタブとか使いまくってくれりゃあそれでいっか。なんて思ったので日記をフレームで区切って日記左上の個別日記へのリンクを
クリックするとフレーム下の方にそのリンク先の内容が現れて別タブを開く事もなく日記が読めますよ♪なんて言う事にでもしようかな?とか思った訳なんだが。
まぁそれをやって何が楽しいんだ?とも思いますけどな。いずれにしてもフレームでどうやって区切ろうかな?と言ったアイディアは常に持っておりましたが。
まぁいいや。ライアーゲームの最終回なんだがオリジナル展開を入れてクソになったのはしょうがないんだがそれで俺が何か損失でもしたか?
俺は出資してる訳でも無ければ出演者だと言う訳でもない。つまりだ。このドラマが失敗しようが何しようがそれは俺には関係のない事なの。
結局は「正直が1番」と言う事で終わった訳か。矛盾してる。なんつーか「それはラッキーだったから言えるだけ」だな。なんて言うか
「あのジジイが戸田をストーキングしなければ良かった訳ですか(笑)」だとか思うだけ。正直が1番ねぇ…。脚本の矛盾がひどすぎる。
正直なままで居てもしもベッラレイアが助けに現れて来なかったら「第1話で和雄(タイキシャトルですか?笑)に1億円奪われて借金背負って終了」
になるだけだろ。そのあとはまぁ普通に考えて娼婦コースと言う事で。あんな貧乳でやってくる客なんて言ったらロリコンくらいだしそれ以前にあの年齢で
ロリコンなんてわきゃねぇだろ!で終わるだけなんだけどな。普通に考えて。つー事でロリコン客もよってこない様なダメ娼婦になって終了するだけかと。
…ぶっちゃけ。主役補正をバンバンに受けたテメェがベッラレイアと言うお助けマンを用いてラッキー全開で勝ち上がってきて1人じゃなんにも出来ない様な
ただの間抜けなスカポンタン野郎が何ちょーしこいてみんなが幸せになりますだぁ?このメスブタが! と言うのがこのドラマの主軸。
ぶっちゃけ。お前主役補正無かったら普通に「人を信用なんかしてバカを見て娼婦コースへとまっしぐら!だ!!」になるのがふつーのオチかと。
あーあーあーあー。主役様はいーですねー主役補正がバンバンに存在してるからぁ。なんて言うかぁ?一般平民にはそんなの無いんだよ!
これが最大の違い。なんつーか「戸田のセリフは全て白々しい」となる理由は「所詮補正まみれの主役様」と「補正なんかねぇよ的な一般人つまり視聴者」
との意識の中にある隔離のババババーン!と広がっていく様な?お口の中でにがいまずい!みたいな?そーいった視聴者おいてけぼり的八丁畷って感じなんだよねー!
それだけ。まぁストーリーに関しては最初から知ってたから。最終回も。当然。過去のとまむさんの日記を見てみろよ。長すぎて見る気しねぇけど(笑)
きちんと要所要所では書いてきてるんで。ネタバレを。だからまぁ最終回に関しても知ってたんでむしろ「吉瀬映せオラァ!」とか思っていた訳で(笑)
どうもとまむさんの女の子の趣味が分かりません。吉瀬好き好きルイズ好き好き。意味不明!とまむさんマゾですか?いやむしろウルトラサディストな方ですよ。
もうなんて言うか「オリナルの首をあま噛みしたぁ〜〜〜〜い☆」だとか言ってますからこの変態さんは。ここでいきなりひとひらネタですかてめぇはコラと。
とりあえず「吉瀬以外イラネ」的なドラマでどっちらけ♪ってな感覚でしたな。視聴率的にはまぁ16パーセントくらいは行ったかと。平均視聴率のお話な。
殆ど総集編なのは前々から知ってたから「3時間も一気に新作映像なんて出せる訳ないじゃーん?」とか思えば話は簡単なんだよお前の負けだ。ってな塩梅で。