最近日記で良く使っている「まぁいいや」を禁止したらどうなるんだろう?(笑)と言う事を思ってみたりする近況ですよこんにちは。
てな訳で最近のとまむさんのプライベートダイアリー。宝塚記念を見終わった後は中央競馬ワイド中継第2部の方にチャンネルを変更しての最終レース。
あー。勝利騎手インタビューと言う事で岩田がお立ち台に立ってのインタビューでアドマイヤの馬主の近藤が岩田の前を横切った。って言う事も知ってるから。
まぁ「そう言う奴」だからな。割とアドマイヤムーン優勝と言う事で馬主やら調教師やらを嫌っている人たちが「えー」とか言っている訳で。
あー。とまむさんとしては「気持ちは分かるが馬には罪が無い」とだけ書いておきましょう。例えばダイワメジャーの話。ダイワなんとかって言う冠名の
馬主は日本人ではありませ(略)みたいな事がほんとの所って言うのもまぁ知ってる。知ってるが「馬に罪は無い」と言う事で誰に買われるなんか知らねぇし。
それはハッキリ言って馬が選べる物では無いと。だから馬の偉業に関してはきちんと褒めたたえましょうと言うのが俺の感覚と。割と3歳時にはひ弱な印象が
まだ残っていたんだが4歳になって本格化してきたなぁアドマイヤムーンは。考えてみれば海外遠征で精神的にも鍛えられたと言うのが大きかったんだろうな。
と言う事で。そして3枠2頭の因縁の対決に関してはアドマイヤムーン1着のポップロック3着と。どっちもすげぇと言った感じでしょ。着順としては。
なんかこれで「武豊時代が終わった」とか言ってる奴が多いな。俺?俺はそうは思っていない。理由は簡単「この後岩田落ちるぞ…」と思っているから。
理由は簡単。「地方も中央も関係なく依頼さえあればどこへでも飛んでいきますよー的な事で岩田がどんどん乗ってきているがそろそろ蓄積疲労が心配される」
と言う事で。最近の岩田の騎乗依頼の受けっぷりの数字はなんか異常な数字だなこれ。疲れが出てきても不思議じゃないな。そう思っている。
おそらく今年の全国リーディングジョッキー争いは「最後の方までもつれてしまう」と予想しているが。夏場で武豊がトップの岩田と10勝差ぐらい詰めてきて
10月頃になったらじわりじわりと追いついてくるのでは?と睨んでいる。問題なのはじわりじわりと追いついてきて「それが追い越す事になるのかどうか」
と言った所だけ。南関東リーディング争いを石崎隆之と的場文男がギリギリまで僅差で争ってた年の南関東を思い出す。そんな風になるのでは?と言う事で。
なんだかんだ言ってアドマイヤとの縁は切れたっぽいが奥さんの近藤英子とはまだ切れていない武豊。後は社台にノーザンのバックアップはまだある様で。
要するに「アドマイヤと切れたからと言っても他に有力馬主なんていっぱいいるんだしぃ?」と言う事で。問題なのは武豊の腰の状態。最近成績があまり
上がって来なーい。と言われているのは腰が理由。まぁ夏場になって傷の痛みもあんまり感じなくなる様な気候風土に日本全土がなってきてしまえば
それはそれで多少は腰の痛みも和らぐだろうねぇ〜。と言う事で。松岡キャバ海がアイルランドに行って修行だって。これで1人有力騎手が居なくなった。
そして福永祐一の騎乗停止処分。しめしめ。うっしっし。と言うのは他の騎手たち。割と武豊に追い風は吹いてきているな。あとは腰がどこまで耐えられるか。
とりあえず奥さんもうちょっと旦那さんを庇ってあげなさいよ。とか思うけどな。夫婦仲が上手く行かないと成績も下降するんだから。離婚問題を抱えた
ある騎手が絶不調。逆に結婚した奥さんが妊娠して子供がもうすぐ生まれます!となって活躍。子供が生まれました!となってもっと大活躍。
それでリーディング上位に一気に上り詰めて「かつて年間100勝した事が無い騎手が今年初めての100勝の壁に挑む!(かつての最高は年間96勝)」
と言う様な騎手も居るからな。そう言う訳で「アドマイヤと切れたからなんだって言うんだ?」と言うのが俺の見解。そしてアドマイヤと切れた理由は
まぁムーンやオーラの騎乗っぷりに調教師が切れたからってな事で。それが馬主にも伝染してる感じ。でもさぁアドマイヤってそんなにいい馬主か?
そりゃあムーンは強いんだろうけど。…今年の宝塚記念に出走したアドマイヤなんとかの馬の戦績を調べてみるといい。例えばアドマイヤフジ。
正直。今年の1月頃は無理やり使ってガタガタになった。立て直してやっと調子が戻ってきた。対するアドマイヤメイン。去年の有馬記念も無理に使って
しかも「ズルして走るのをやめようとする」悪癖まで出てきてしまってもう馬が競馬に集中していない!と言う事であーあとか思うだろうなこんな感じは。
と。それとアドマイヤオーラ骨折な。岩田はプレッシャーだったろうなぁ。もしもこの宝塚記念でムーンまで壊したら…と思うと「良く乗ったなぁ」
と岩田の精神力に感服するわ俺。下手に乗ったら殺される!って立場で結果を出したと思うよ。この後アドマイヤムーン骨折なんて言う事が
本当の本当に無ければいいなぁとか思うだけだわと。あれだけの激しい競馬だったからな。この後はもちろん休ませるんだろアドマイヤムーンは。
そう言う事で。アドマイヤフジに関しては「まだ先行き不透明」アドマイヤメインに関しては「ほぼ終了」アドマイヤオーラに関しては「骨折の治癒経過次第」
みたいな感触なんだからアドマイヤムーン以外は大した事ないって言うのが割と近藤利一の近況だろ。と言う話。他のアドマイヤの馬ねぇ。
目黒記念に出走しておりましたな。弱いとは思わないけどこの後オープンでモナークとタイトルがどこまで戦えるのかは未知数。なので戦力としては心もとない。
だから「切れた事がそんなに大きな事件とも思えないなぁ」と言った形で。そして翻って調教師の松田の方。…元々この調教師は武豊をそんなには
評価していなかった人間だから前々からそんなに関係も良くなかったしウソ笑顔振りまいて無理やり乗って貰うぐらいだったら仲違いした方がいいんじゃねぇ?
と言う事で。この後かぁ。アドマイヤの有力馬はみんな休養に入るだろ。一応ポルトフィーノには武豊がつばつけたみたいだからこれであと2つくらいは
まぁ勝てるのではないでしょうか。と言った塩梅で。リーディング争いなんかどうでもいいんだけどな。ついでに騎手と調教師の関係なんかも。
俺としては「儲かればそれでいい」と言うだけ。それでも馬をギャンブルの駒として見る事が出来ないから割と温情で印をつけてしまうそんなとまむさん。
今週水曜日の大井競馬の交流GI帝王賞で久しぶりに「ボンネビルレコード&的場文男」と言うコンビが復活して「文男キター!」とか思って楽しくてしょうがない。
久しぶりの南関東!久しぶりの大井!久しぶりの文男!よっしゃボンネビルレコード頑張れぇー!とか思うからな俺。中央の砂の猛者を相手にして
馬券に絡むかどうかと言われたら結構微妙だとは思うがそれでも応援せずには居られない!って言うのがとまむさんのワクワク貴婦人と言う事で。俺男だけど。
そんな訳で。どうも武豊と松田と近藤に関する検索ワードが後を絶たない。まだまだ流入してくるよぉー!と言う事で最近このとまむさんの2次元エロ日記
(別名俺とオリナルの愛の巣へようこそ。とまむはオリナルの未発達な乳房に吸いついた。うーっうーうー!オリナルがシーツを噛んで可愛らしい声を挙げる)
みたいな事になってるエロ日記への検索ワードの殆どが武豊関連で占められていてすんげえ毎度毎日こればっかかよ!(笑)ととまむさん本人が思っていると言う。
最近の検索上位とのべ人数。 武豊(346) 近藤利一(273) 近藤(53) アドマイヤ(28) 乗り代わり(16) アドマイヤムーン(11) 喧嘩(10) …何これ(笑)
ちなみにそれ以降の下位としては 利一(9) 松田(9) 小原(6) 松田博資(5) エージェント(5) 競馬ブック(4) トラブル(4) 近藤利一と武豊(4) ひとひら(3)
武豊と近藤利一(3) 乗り替わり(3) 武(3) 失格(2) となっておりますが。…競馬関係ないの「ひとひら」と「失格」だけかよ(笑)
6月21日に218人、6月22日に241人、6月23日に196人。今日の閲覧者数。殆どが検索エンジン経由なんだけどな!(笑)
そして今日の6月24日に320人。この日記を書いている時点での記録。あと3時間近く今日は残っているけどもうこの時点でなんか数字的には
数日前からの記録を上回っているんですけどぉ!?(笑)なんかもう一種のバブルやろこれ…。とまむさん本人もびっくり仰天やわー。ってな塩梅で。
武豊が松田やら近藤やらと仲直りする可能性?あるとすれば近藤英子が仲を取り持って「いいかげんに仲直りしなさい!」とか言えばいいんじゃないでしょうか。
女は強いね。こう言う時にね。俺としてはまぁ頼むわ英子と思うだけ。ダチかよ(笑)まぁそう言う訳でそんな事を思ってみたりした近況の日記。