ひぐらしアニメ2期の最速がKBS京都ではなくTHKになりやがった件について。って言うか東海テレビって書けよお前(笑)7月5日からか。
そしてKBS京都が7月6日。その次がテレビ埼玉で7月9日とこれが一応の「関東最速」…はいはいニコニコニコニコ。どーせ愛知県民だとかのオタ野郎様が
ニコニコにアップして神扱いを受けるんだろ?とまむさん東海テレビで放送する事が決定しました!は一応話も聞いていたんだが日時的には7月5日ではなく
その次の週の7月12日だと思っていたんだが?(笑)いや基本的に東海テレビってバカだから。あんなドリーム競馬を制作しちゃって…と言う事で。
これで勝ち組だったKBS京都が負け組に転落した件について。KBS京都なぁ…。あのカモンナス嫌いなんで俺。基本関西圏のマスコットで言えばハチエモンが1番好き。
まぁいいや。ひぐらし2期に関しては中部地域では当初名古屋テレビ(メ〜テレ)での放送が予定されていたが中止。1期を放送していた東海テレビに決定。
結局は元の鞘に納まりましたと。理由は簡単「関西テレビでの放送がなくなったから」これだけ。東海テレビの脳内としては「関西テレビと一緒なんてやじゃー!」
と言う形。2期になって関西圏では「関西テレビ→KBS京都」と変更されたので東海テレビとしては「よっしゃよっしゃ!そんなら放送したるだぎゃ!」
ってな事になりましたと。名古屋弁は難しいねぇ…。簡単な話。東海テレビと関西テレビの仲が悪いと言うだけの事。やしきたかじんを見てれば分かる。
感覚としては「テレビ金沢とよみうりテレビの仲が悪い」のと一緒。テレビ局で同じ系列でも仲悪いなんて当たり前の様に存在してるから(笑)
…サンテレビ?ぶっちゃけサンテレビなんかどーせ超額縁なんだろ?と言う事で。ちなみにサンテレビでもひぐらし2期は放送されます。
しかし放送日が7月9日と言う事でKBS京都から3日遅れ。KBS京都も超額縁なんだろうが放送日が早いだけまだ価値がある。それでも東海テレビの方が上。
ぶっちゃけニコニコも最近はらき☆すたを角川からの依頼で削除しまくってる様な現状だからひぐらしもアップされるかどうかはアニオタ次第と言う面もある。
らき☆すた削除に対するオタの角川に対する反発は物凄いなぁ。なんかここら辺の事情を分かっていないクズが著作権違反だから削除当たり前だろゆとり。
みたいな事ほざいてるアホが居るんですけど。とりあえず簡単に今回の結論を書き込んでおきますか。著作権違反と言うよりもニコニコにアップされると
スポンサーとテレビ局に金が入らないと言うのが最大の理由。法的ではなく金銭的な問題の方が圧倒的に比率はでかい。無料配信で金が儲かるんだったら
むしろ「積極的にニコニコにアップしてくれるオタはチャネルを広げてくれる神」と言うのが企業の見解だろ。「ニコニコにアップされて金が儲かるんだったら」
の話だけど。実際現実にはそんな事もなくただただ企業が損をするだけ。だから結局は金の問題なんだよな。如何にして金を企業にフィードバックさせるか。
それだけの事。翻ってアニオタ側としてみれば「地域によっては見られる所もあるのになんで俺の住んでる地域では見られないんだ」と言った田舎もんのやっかみ。
まぁそれだけの事。ネットが使える様になって初めて分かった「格差(笑)」と言うだけの事。テレビ局の「系列」って仕組みはもう破綻してる。
それに気づいていない利権談合の団塊のバカどもが利権を守ろうとしてオタを不便にさせている事に「もうとっくに気づいてる」オタが立ち上がってるだけの事。
まぁ系列制度にメスを入れて全国の格差(笑)を解消する他ありませんな。総務省はバカだからやる気ないけど(笑)群馬県に住んでるとマジで分かるよ?
如何に総務省がクズなのかって言う事が。テレビ埼玉を見ていてもテレビ信州が混じってくる。テレビ埼玉を見ていても長野放送が混じってくる。
総務省の頭ん中では同一周波数に関しては100キロ以上の距離が無いと使えない。って事に決めているんだがぶっちゃけ長野県群馬県埼玉県一体は
100キロ以上でもまだ混信してくるんですが?(笑)と言う事で。テレビ埼玉(児玉)でテレビ信州(美ヶ原)と同一周波数でぶつかってあぼーん。
何が悲しくてアイドルマスターゼノグラシアの番組中に通販の電話番号が混信してこなきゃあかんねん。テレビ埼玉(浦和)と長野放送(美ヶ原)も
同一周波数と言う事で混信が見られます。総務省お前ら美ヶ原の電波舐めすぎ。オタはこう言った「バカどもの団塊の世代の利権バカ」に対抗してるだけ。
アニメとか関係ないっぽい。むしろ正常。もはやこの国の政はどうしようもないクズ政治だって言う事が明らかになってる訳で。デモ抗議?
そんな事しても役に立たないだろ。この地球の歴史を見てみろよ。デモ抗議をしてそれが役に立った。って事あるか?ないだろ。単純な話。
デモ抗議して効果ゼロ。企業や政治家に対する最大の圧力は金の流れを止める事。この国においては世の中金。紙幣は所詮紙ではあるが日本国内では
その紙幣の価値は保証されている事が殆どな訳で。だからこそ「角川に金の流れを止めるらき☆すたニコニコで見ちゃえば早いしすぐじゃん!」と言う事を
オタは「現代的社会においてのデモ抗議に変わる現実的でなおかつ理論的な抗議の方法」を採用していると言うだけの事。結局はこの会社気に入らねぇ。
と言う事なのよ。著作権が絡んでくる動画のアップに関して言えば。あざ笑いたいだけなのよ。オタは悪徳企業を。悪徳ではない企業に対しては驚くほど懐柔的。
例えば京都アニメーション。まぁアンチも多いけどアンチはツンデレみたいなもんだから。本当に興味がないなら最初から無視する。当たり前だけど。
ニコニコにおいてもなんだかんだ言って「京アニは神」とか言う発言も結構見られるな。こう言う「アニオタを味方につけた会社は伸びる」と言う形。
幾らニコニコに動画がアップされていても「この金が京アニに貢がれるなら…」と言う事でパッケージメディアを買う。それがオタの習性ってもんだろ。
だからニコニコにアップされる事に関してはそんなに気にもしない。ちなみにとまむさんが企業の立場だったらどうしますか?と言われたら答えは簡単。
「所詮ニコニコにアップされてる動画なんて画質音質で言えば最低水準。オーディオビジュアルメーカーと組んで低価格帯の次世代メディア対応ホームシアター」
的な物を提唱して「ニコニコでは味わえない高画質高音質をどうぞ」と言ってそれをうたい文句にする。と言う方法を取る。スピーカーではなくヘッドホン。
どーせエロゲーとかやるんだからみんな(笑)最近のとまむさんのおすすめエロゲー?特に無いけど。最近はあまりにもご都合的過ぎる展開ばかりで食傷。
だからさっさとパッケージメディアは次世代メディアで出す。えっそれブルーレイ?とか言われたら「いずれはコンパチになるんだろ」と言う事で
「正直どっちでもいいよ」と言う事で。一応ブルーレイで出しますか。例えばらき☆すたはHD制作になっている訳でHDで収録すればアニオタは間違いなく
「キター」とか言ってくるんでしょうよ?と言う事で。割と日本人においての高画質高音質を求める声って言うのは高いよね。民族性だろ。
アメリカとかは案外そう言うの気にしなくて「大画面」の方がむしろ重宝されると言うのがあるから。日本人には日本人向けの販売方法をとりましょう。
「ブルーレイディスク収録 らき☆すた第1巻! 第1巻は第1話から第3話までを収録!映像特典はらき☆すた出演声優のインタビューをHDで収録!」
これで売れる。まぁ声優にとってHDって事は肌とかバリバリ見られる訳で恥ずかしいとも思うだろうけどな。そこら辺に関しては「声優の顔面偏差値の悪口禁止!」
とか言っておけばいいだろ。黒あきら様がドス効かせて「他人(ひと)のツラ見てギャーギャー騒いでんじゃねェ!」とか言えば一発だろ。普通に。
日本企業は物作りに関しては悪くないが市場開拓と言う意味ではバカ。いずれ普及するだろう。と言う気分アリアリで誰も責任なんか取ろうとしない。
それが日本人。むしろ「市場を自らの手で強引にも開拓していくぜ!その責任は俺が取る!!」ぐらいの気概が必要になってきますわな。それだけ。
まぁ日本企業。もしくは日本の政治を舵取りしている団塊のバカどもが全て悪いから。アニオタが反発してくるのも当然。京アニみたいに
上手く懐柔しとけばいいのにね(笑)懐柔の方法を知らないからこう言う反発を受けるんですよ?(笑)団塊なんかバカだよねぇー!!!とだけ書いてあざ笑うだけ。