2007年07月02日(月)コーヒーブレイク!

現在アニメ版アイドルマスターを作っているサンライズの社内には複数のスタジオがあるんだがスタジオごとの過去から現在に至るまでの作品の流れとか
誰かまとめてくれてねぇ?とか思ったそんな他人任せの近況ってな感じの俺。って言うかwikipediaとか見た方が早いんじゃねぇ?とか思った感じの俺。
って言うかなんか知らないけど忙しいなぁ。なんか仕事と家事と両方やってるぜ!ってな感じだから今のとまむさんはもう。って言うかファイングレイン5着。
あーあーもう。復帰してからまだ1度も馬券に絡んでいねぇよぉ!とか書いておきますか。一体いつになったら馬券に絡んでくれるんだおいマジで。

結局昨日の米子ステークス。俺が名前を出した4頭で馬券に絡んだのは3着のフェイトトリックスだけか。まぁいいや。複勝490円は正直言って付きすぎ。
なんでこんなについたんだおい!JRAは控除率を大幅に引き下げたのか!?とか言いたくもなるくらいに(笑)激しく付いて超笑った。まぁいいや。

どうもとまむさんはサンライズに関しては「サンライズ第9スタジオ」の作品に関して割と絡んでる事が多いなぁとか思うそんな今日の今回の日記。
「ガサラキ」→「無限のリヴァイアス」→「ゼーガペイン」と言う系統。なんだこれ。ちなみにアイドルマスターゼノグラシアはサンライズ第8スタジオの制作。

まぁいいや。相変わらずらき☆すたがニコニコでは人気な様で。ネットで見られる「メリット」に関しては「局の事情に振り回されないで済む」事が挙げられる。

らき☆すたではないがアイドルマスターゼノグラシアの話。「wikipedia:中京テレビ 2007年5月21日から放送を開始したアイドルマスターXENOGLOSSIAは
当初は東海テレビでの放送を予定していた。しかし放送間際になって東海テレビでの放送が中止となり急遽、中京テレビがその代替で放送を開始する事になった。
放送の遅れを挽回する為、一挙2話放映、もしくは3話放映を、合計4回に渡る異例の特別編成によって1週間遅れにまで挽回した。(一部俺修正)」

ネットならこんな御家騒動にも振り回されなくて済むからね。東海テレビ何やってんの?(笑)まぁいいや。放送中止になった理由は関西テレビとの仲違い。
認識はそれでオッケー。あーそうだ。そもそもテレビ局って映らない地域もあったんだった。例えばテレビ東京とテレビ大阪。テレビ東京の放送エリアは
「関東地方」と言うエリア。それに対してテレビ大阪の場合は「大阪府」と言う事で県域免許(府だけどな)と言う事で。京都府や兵庫県はエリア外。
一部エリアには含まれているが「ダメです映りません」的な所も存在しております。と言うかむしろそっちの方が多いです。ってな事になっている訳で。
あーそれをたまーに忘れてしまう事があるそんな関東地方の住民な俺。最近エアコンを停止して汗をかきまくっているそんなとまむさん。話関係ないけど。

2007年07月02日(月)15時26分45秒