7月3日からいよいよ本格的に7月放送開始の新番組のラッシュ。って言うか事前にもう評価の方は定まってるんでラッシュだとか言う程でもないんだが。
「本数はラッシュ、内容はラッシュではなくガラガラの電車」と言った所でしょうか(笑)今期?今期はとにかくホラー対決と言うのが目下俺の見方。
「すくーるでいず」「ひぐらし解」「絶望先生」この3強の争い。それにゼロの使い魔がどこまで割って入れるか。それが結論。ゼロの使い魔は作画に不安。
とま坪元雄大先生の印としては「◎ひぐらし ○絶望先生 ▲スクイズ △使い魔」これで。もちろんテレビカメラの前を横切って面白フェイスで「あーっ!」
となってその映像がニコニコに上げられる様な事になりますが(笑)脾腹のへんがこう男馬の様でグラマーで。みたいな感じで(笑)なんだそれ。
ちなみに4月からの作品に関しては印を結論としては「◎なのは ○キスダム」にしてた。これはこれで大正解だったな。ネタアニメとしては(笑)
ネタアニメだったら大正解。ネタアニメじゃなかったら不正解。んー。そもそも着順を決定するロジックが不明瞭。駄作でもネタになれば着順は上位なのか?
まぁ基本的には「作品の内容で判断しましょう」だからなぁ。じゃあ不正解でいいや(笑)その前に「◎なのは ○らき☆すた ▲sola △藍蘭島 ×アイマス」
ってな内容も書いていたが。…感覚としては「らき☆すたとsola」のワイドが的中。らき☆すた1着、sola3着同着。ワイド400円程度。
トリガミではあるけどな。完全に外れてしまうよりはまだマシか(笑)って言うか能登麻美子起用しといて外れもねぇだろ。いや外れなんだけど。
なんて言えばいいかなぁ。solaはなぁ…明らかに狙ってやってます感が強すぎて軽く萎える。いかにもこうオタ集中狙い!ってな感じで門外漢お断り。
まぁ「能登キャラ可愛いよ」で結論づけておきますが。あー。能登本人に関しては最近普通に劣化してる。可愛いと言うよりもケバいから。
そろそろ嫁入りなんじゃねぇ?基本女が嫁入りを意識するのは自分の劣化を認識してからの事。相手?彼氏の1人や2人ぐらい居るだろ。それはいい事。
能登の後釜なんてそう簡単には出て来ないから仕事の地位としては安泰なんだけどな。安泰なんだけどやっぱり劣化してるって。ってな事で。
そんな訳で新番組開始。って言うかドージンワーク。やっぱり地雷でした!と言う事で今期スタートのアニメにおいてのチェルノブイリみたいな事でも。
まぁ最初から分かっていたが。理由?「キャラに魅力が無いアニメはどう転んでも駄作」それだけ。鉄子の旅とか見ていても明らかだろう?
あの鉄道オタと鉄道知らずの間に位置している不協和音(雑音)なんて言うか「勇者王自重しろ(笑)」としか言えないあのアニメ。んー。むしろ女の方。
あの「駅弁必ず喰わせろ」みたいな事のたまってたあの女。あいつが「ずっきゅーん」とか「じゅーすぃー」とか言えばちょいとした赤ずきんパロディだよな。
別に田村ゆかりが出演している訳ではないけれど。てかそんな鉄子の旅なんかいやだ(笑)そう言う訳で「まずはキャラが立ってないと話にならない」と言う事で。
ドージンワークはもう最初から「うわっキャラに魅力がねぇ!」と断言する様な不出来だったからしょーがない。と言う事で「これは地雷!」と結論づける。
それがやっぱり正解でしたと。ほらとまむさんってば脳内で「とまむん胸いっぱい」とか言って声優界サミットだとか週刊とまむんだとか言ってきたから(笑)
アイドルマスターのコンサート開場(3次元の話ね?)に出向いて財布の中身とかやりましょうよ!なんて企画も脳内で立てていたから。てかパクリだろ(笑)
そんなとまむさんのレンズはごまかせません。ってな感じで。だから最初からアニメに関しては切って捨ててた。むしろ後半の実写パートの方目当て。
出演声優2名が同人誌を初めて作る!と言うコンセプトのドキュメント。こやまきみこと斎藤桃子。何この組み合わせ。セクシーコマンドーだなぁ。
俺どちらかと言えばこやま派なんだけど嫌いじゃないから両方とも。これでゆかなとか出てきたら画面を叩き割る所でしたが(笑)後半の実写パート。
てかこれ声優の無駄遣いだろ。この番組企画した奴は頭おかしいんじゃねぇの?としか言い様が無い展開にただただ苦笑。バカだろお前ら。
個人的に好みのタイプのこやまきみこ。誰もお前の妄想は聞いてない。実写云々なんて言うのはDVDの特典映像とかにしておけばいいのになぁお前。
きちんとアニメならアニメをやりなさいこのバカもんが!と言う形。普通に考えて後半だけで十分。こやまきみこと斎藤桃子目当てです結論ー♪
そしてその30分前にテレビ東京で放送されていたのはキスダム。テレビ大阪は1週間遅れなので「テレビ東京で先週放送した分を今週放送」そんなテレビ大阪。
何が「もっと。テレビ大阪」なんだか。そう言う小手先のキャッチコピーなんかよりも如何にして東京に負けない放送をするのか。と言う方が大切。
まぁテレビ大阪は大阪府にしか放送免許降りてないからな。表向きは。兵庫県民が「テレビ大阪映らない」って日記で書いているのを目撃して
テレビ東京が基準となってるとあっちは関東一円だからつい「関西一円」と思ってしまうそんなとまむさんなのですよ。って言うかキスダムの話だよなこれ。
相変わらずストーリーがクソ。作画?作画に関してはこの辺から本格的なてこ入れが会社命令によって始まったから。しばらくは安定してるだろ。
むしろ作画が安定したらキスダムじゃない!とか言われそうだけどな(笑)ストーリーがクソなので売れません。バンダイビジュアルも残念でした!(笑)
って言うか。最近はまともな脚本を書ける人間が本当にこの業界に居ないからな。らき☆すたも基本的に面白い脚本ではないし。らき☆すたはよその作品を
パロディにして売ってる内容が受けているってな感じだな。後は京アニ信者。俺?俺は京アニ信者じゃないけど。普通に酷評する事も多々あるが。
単によそからのパクリネタが受けているだけ。最近こう言う作品増えたよな。要するに「他の作品のネタをパロディにして受ける」と言う内容。
「ハヤテのごとく!」といい「らき☆すた」といい今期こう言う内容ばっかりですが。それはなぁ、ハッキリ言って「知ってる人しか楽しめない」から
もう自分で間口を狭めていると言う事で。アニオタ以外に対しても販売の対象を広げると言うのであるならばあまりそう言った過激なネタはしない方がいい。
疎外感バリバリになるけどな。まぁ最初からアニオタ以外は相手にしていないって事だろ。まぁよその作品からのパロディまみれ。
もちろん「会社的に繋がりのある相手」に限定する事が殆どなんだけど。ハヤテのごとく!だったら2話まで見た。当初対象外もちょっとだけ見た。
そんなに面白いって訳でもないよな…。とりあえず「はいはい釘宮釘宮」とだけ書けば十分か。今度ゼロの使い魔もまた始まるからなぁ。今期の釘宮は働き者だ。
早く日野と結婚しちゃえよ(笑)って言うか釘宮と日野のバカップルを扱うのももう飽きた。白石と今野がイチャイチャしてくんねぇかなぁ。
声優業界のビッグカップル誕生!?とキャプション打って「とまむん胸いっぱい」でやるから。もちろん関西テレビですよ?(笑)とま坪元雄といい…。
そう言う訳で第2話。今更で悪いんだがえーっと思った。親の借金押しつけられてヤクザによってどっか遠くに売られるんだー!みたいな展開で
主人公のハヤテが妄想したのは「海賊船漕いでたら海上で襲われた!」と言う展開になって…の内容。襲ってきたメンツがどう見てもラグーン商会です。
ブラックラグーンかよ。ハヤテのごとく!はサンデー連載でブラックラグーンはサンデーGX連載。会社の繋がりとしては同じ。やっぱり自社パロばっかりか。
パロディやるなら同じ会社のマンガもしくはアニメのネタ。らき☆すただって何を1番パクってるかと言えば同じ京アニ作品の涼宮ハルヒ。
そう言う限界も垣間見えるからどーせよその会社のネタとか殆ど出来ないんだからやめときなさいって。としか言えないこの展開に俺脱力。
それにしても。今期の小野大輔はスティグマといいキスダムといい作品に恵まれていないわこの人は。マウスプロモーションはもうちょっとまともな仕事を
与えてくださいな。としか書けない。マウスの主力は女沢城男小野。なんかそんな感じだな。って言うか涼宮ハルヒの憂鬱で共演した男性声優。
白石が杉田がらき☆すたにも出演していて京アニとの癒着バリバリ!って言うのに対してこっちはマゾか!と言うぐらいに失格失格失格失格と言われる小野。
なんて言うか「いばらの道」だなぁと。いばらですかそうですか。マウスプロモーションだけに(笑)ものすげぇコアなネタを使うのはやめましょうね俺。
まぁキスダムの現場は男と比較して女の方が多いから。なんて言うかハーレムだから。それを目当てに頑張って頂戴な(笑)とまむさんは小野大輔を応援します(笑)