「ハヤテのごとく!」でも見ていたが。声優の組み合わせにすんげえ既視感。シャナとヴィルヘルミナですかそうですか。まぁ釘宮と伊藤だもんな。
そりゃそうだ。こんな所に声優オタがいまーす。らき☆すたといい基本的には同じ会社の他の作品のパロディ作品が受けている事にパクるよりもパクられる方に
なりましょうと言う事で。現実問題あんまり茶化しすぎるのもどうよ?と言う話で。一応権利に対する意識は持っておきましょうね。風味と言う話でもひとつ。
それ以前にテレビは放送コードがあってウザい。ぶっちゃけ「おかされて淫乱島」とか言って「松田社長、一緒にお風呂入ろ♪」なんて言うネタはアニメじゃ無理。
よその作品のパロディだったらネットの方が自由闊達だからアニメでそれをやられると却って権利権利また権利と言う事で色々うるさくなりますが。
うるさいうるさいうるさい。って言うかシャナネタ多いなぁこの日記。もう釘宮は早く日野と結婚しちゃえよとか思うそんなとまむさん。みんなもそうだよな。
そう言う訳で「まぁせいぜい制限された中で言ってりゃいいさ」としか言い様がなくて夏。テレビって制限きっついのぉ…(笑)と言う事で改めてゴー。
ハヤテ役白石涼子。最近声優で白石って言うと「どっかの今野宏美にすんげえ勢いでいじられてる方」を思い出すのはとまむさんだけですかそうですか。
俺の忘れ物〜♪の人。現状「どっちもどっち」と言う事で。それにしても若本の無駄遣いアニメだなぁこれ(笑)なんて言うか「パクリ満載」と言う意味では
あーらき☆すたと同じ様な展開になっていて「どっちも失笑する他ねぇなぁ」と思うだけなんでそろそろまともなアニメが評価されて欲しいと思います。
[ 群馬県知事選が告示、現職含め5人が立候補…投開票22日 ] 群馬県知事選は5日告示され、元県議で新人の山本龍氏(48)(無)、5選を目指す
現職の小寺弘之氏(66)(無)、弁護士で新人の吉村駿一氏(63)(無=共産推薦)、前県議会議長で新人の大沢正明氏(61)(自民=公明推薦)
ホテル社長で新人の清水澄氏(58)(無)の5人が立候補を届け出た。投開票は22日。(2007年7月5日13時57分 ゴミ売り新聞)
ぶっちゃけ「山本龍と小寺弘之の一騎討ち」と言う世界。他?他は選挙資金の無駄遣い。なんて言うか「京アニにキスダム作らせる様なもん」とだけ書いとくわ(笑)
7月5日を以て告示されました。以降選挙終了までは政治家のブログだとかに関しては書き込みが禁止されますと言う事で。それにしても公職選挙法はゴミだな。
って言うかゴミだろ。ホント、この国の政治は相変わらず3流な様で。ぶっちゃけ「誰がなっても変わらない」「評価マイナスな奴に投票する事もない」
この2つだけ。あー。群馬県民の良識が試される訳ですかそうですか(笑)ぶっちゃけどうでもいい選挙。7月22日ねぇ。日曜日ねぇ。
群馬テレビはアニオタに対しては冷たい編成しかしないバカ局だから深夜の選挙速報でL字になろうが何しようが影響ないっていいよねぇ!(笑)
むしろ7月29日の参議院選挙に伴うらき☆すた妨害の方がでかいんですが。そうなると月曜日に他局で捕捉した物がニコニコに流される事でしょう(笑)