って言うか作業してた。なんか競馬予想のスクリプトがあれれー。とか言う事になっていたんで修正。それとアニメ感想スクリプトの方に関しても修正と。
見た目全然変わらないのにね!(笑)中身の方はまた結構変更かけておりましたが。って言うか。具体的な内容。競馬予想に関しては地方競馬で
南関東と兵庫以外の競馬場をその他扱いしていた訳だがこれは随分とまぁ失礼だな。と言う事で競馬場別に変更をかけた。帯広なら帯広。高知なら高知。
そんな風に。そして変更していた途中でホッカイドウ競馬の複勝予想のデータをうっかり上書きしちゃったよ。バックアップも残してねぇ。
と言う事で消えちゃったよ…なんてドジを踏む様な珍しい事でもやっておりましたと。まぁ随分と綺麗になったなぁ。と言う事で。細かい事書いても意味ないか。
複勝予想のデータは1件1件番号を振り分けて例えば358番とか612番とか言う風にして番号を順番につけて管理している訳で。
そして今まで1つのデータとして扱ってきた物を分裂させた訳だからまた1番から新規に番号を付けなおす必要ありと言う事でPHPでも使って
array_reverseとforとfileを使って番号を振り直したりとかしておりましたが。専門的な話は書いても読んでも面白くないね。これメモだし。
その後は土曜日の競馬予想を仕上げてそれからアニメ感想のスクリプトに関しても変更をかけておきますと。なんかperlの方ばっかりに頼っていたわ。
perlとPHPの複合技でアニメ感想のページは出来ておりますと。perlに偏重していた割合をかなりPHPの方に任せましたと言う形。細かい事書いても意味なし。
perlが4000byte減ってPHPの方が200byte増えた。記述内容としては。差し引きマイナス4700byteと言う事でかなり減りました!と言う様な形になった。
それでいて表示内容やら表示速度やらは従来と変化なしと言う事で「少ない記述で同じ内容が出来ました」と言う事でトータルで言えばまぁまぁ満足かと。
後は競馬予想の更新窓を中央競馬と地方競馬で分けてみたり。その他、から完全に主催者別に変更かけたんで場所数が増えた増えたの合計25ヶ所。
中央10ヶ所地方15ヶ所。そんな風に分けない事にはもうプルダウンメニューが長ったらしくて長ったらしくてやってらんねー。って事にもなるから。
そう言う訳で作業どんどこ終えましたよこの野郎ー。と言う事でそれと平行して料理作って自分で喰ったり掃除行ったり皿洗いしたり牛乳残量をチェックしたりと
なんか普段から目茶苦茶忙しいとまむさんなんですが?と言う事で最近のとまむさんの忙しさは異常(笑)仕事が溜まるとデートなんて気分にもならないよね(笑)
まぁいいや。ハルヒ2期やるよーと言う正式発表は基本的に7月7日。だってハルヒだから。オタなら分かるよね。まぁ先にリークされた形にはなったけど。
あくまでも「やるよー」って言う事なんでいつごろやるのか?とかそう言う内容はまだ不明瞭。って言うか京都アニメーションのスケジュール次第と言う事で。
オリジナル要素入るの?普通に考えたら入らないとは思うが。なんて言うか原作をトレースしてたまにバカやってみんなでもりあがろー!
って言うのが京アニスタイルだから。なんて言うかオリジナルに関してはトラウマあるよねあの会社。だから原作厨とかからやっかみを受けるんだよ。
…でもオリジナル作品ばっかりやってどんどん会社がやばくなってるサテライトよりはマジでまだマシだけどな。どっちも両極端なんだけど。
まぁ両方の会社を足して2で割る程度が1番丁度いい。いずれにしても京都アニメーションがハルヒでヘマをするとは到底思えない。あんまり心配もしない。
むしろ今はらき☆すたの販売促進の方を頑張ってくれ。遠くのハルヒより近くのらき☆すた!これを分かっていないバカが多くてウンコ未満の存在だなと。