2007年07月08日(日)旅立ち

メインレースに至る前までの中央競馬の俺注目馬の結果。レインダンス1着!やったやった良くやった藤岡お前。なんて言うか最後は4分の3馬身差。
斤量49キロで3歳牝馬が古馬と混じって良く頑張った。但しもっと強くなって貰わないと大きな所は狙えない。賞金を積み重ねる事が出来たのは万々歳!
あとはこれからもっと強くなってくれればいい!そう言う訳で今日は祝杯じゃ!お赤飯じゃ!はにほ!!と言う事でとまむさんもう狂喜しまくりっすわマジで。

そう言う訳でレインダンスおめでとうございます!と言う事でその次は福島10レースの彦星賞と言う事でダイワロシナンテ。さてどうなる!
と思ってスタートしました!ダイワロシナンテ後ろから3頭目付近を追走してこれから4コーナーから直線コース!チザルピーノ先頭!2番手争い大混戦!
ペディクラリスが2番手に上がっている1番人気の ペディクラリスが2番手に上がっている大外から1頭飛んできたなんだこれは10番だ!
10番ダイワロシナンテが飛んできた3番手2番手に上がってくるしかし先頭チザルピーノ快勝ゴールイン!2馬身差の2着争いが2頭で微妙!
7枠の2頭内がペディクラリス外がダイワロシナンテさてどっちだ!これは僅かに外のダイワロシナンテの方が前に出ている様にも見えますがさてどうか!

…これは2着キター!中央入りして初戦でこれだけ走れれば十分だろおい。距離も若干長かった上に初めての福島で追走に手間取った面もある。
道中の位置取りがちょっと後ろ過ぎたか!しかし初めての福島初めての中央のダートでこれだけ走れれば上出来だろ。2着か。複勝幾ら?
ぶっちゃけ結構ついたんだろうなぁ。幾ら大井競馬で強いとは言えそんな競馬知らないよとか言ってそうな奴も結構居るからなぁ!しかしよくやった。
そして1着のチザルピーノの鞍上は坂井じゃないかおい!いや大井競馬所属の騎手。変則的ではあるが「1着大井の騎手2着元大井の馬」で大井の1着2着。
これは…地方競馬ファンだったら馬券も取れたでしょう!と言う事で!それにしても今日は大井開催があると言うのに内田博幸を始めとして
人気ジョッキーがみんな大井に居ないでアメリカとか福島とか阪神とかに行きまくっている件について!大井で見られないのは残念だけど
その分中央だとか海外だとかに行きまくって存在ここにあり!と言う事をアピールしてくれればもうそれでいいやと言う感じ?まぁみんな頑張ってるわこれ!

そんな雰囲気で。そしてこれから各場のメイン競争がスタートと言う事でまずは函館のメインは巴賞。個人的にはシルクネクサスに注目していたんだが1着!
これは割と人気していた方の馬なんですが2着3着が共に人気薄!3連単は171万馬券!100円で171万円か。1000円買えば家が建つ!
一戸建て一戸建て!先生一戸建てですよ!もしくは中古住宅を格安で購入しての大リフォームなんて言うのもいいですね!実家は檜風呂〜♪

他に注目していたフィールドベアーに関してはちょっとスタートで出遅れたのが痛かった。流れに乗れなかったなぁ…と言う事でまた次回頑張ってくれ。
直線の攻防でシルクネクサスが脚色の違う末脚を見せつけての快勝でした!そして福島11レースの七夕賞。1日遅れの7月8日に行われます七夕賞。
スタートしました!横に大きく広がった先行争い3頭4頭が前へと向かいますがストーミーカフェが先頭にたちましてリード2馬身から3馬身あとはもう縦長
中団よりもやや前の位置にサンバレンティンがつけておりますあとはヴィータローザが居て1番後ろからアドマイヤモナークが追走しております
これから4コーナー!先頭ストーミーカフェだが後ろの馬も差を詰めてきて直線!ニホンピロキースアップドラフトユメノシルシと上がってきている!
内からサンバレンティン大外からアドマイヤモナークが凄い脚!しかし内から抜けた黒い帽子サンバレンティン1着!サンバレンティン!福島巧者!
福島記念に続いて福島の重賞を制覇致しました!サンバレンティン内の荒れた馬場も苦にしませんでした!2着は大外から凄い脚アドマイヤモナーク
しかし最後は前に居たサンバレンティンを捕らえきれませんでした!3着争いは際どいですがどうやらユメノシルシが3着は確保していたか!
あるいはヴィータローザやニホンピロキースも居りましたがこちらは4着5着と言った所か!七夕賞終わりました内を突いたサンバレンティンです!

これは。馬に関しての実力は伯仲していてしかもハンデ戦と言う事でさてどうするか!騎手の考えが問われる形になっていてさてどうなる!
と言う事で結局最後は騎手の頭の中身が問われた様な結果でございましたと。あとは馬の適正の差。そう言った総合的な形が最後の着差になりました!
なんて言う形でございましたと。これは…たぶん枠順とか騎手とかレギュレーションとか変えてもう1度レースやったら着順変わるぞこれ。
そんな内容。大混戦しかし最後は内からサンバレンティン!と言う結果の七夕賞。面白かった。重賞の生ファンファーレも見事でしたと言う事で。

…そしていよいよ阪神11レース。って言うか俺の中ではレインダンスに続けワイルドワンダー!と言う事で単勝1.7倍ってこれ人気集めすぎだろおい。
メンバー的には…と思うが短距離ダートで差し馬のワイルドワンダーが届くのか!?と言う不満もありましたがさてどうなるか。頭数16頭の争い
ダートの短距離重賞プロキオンステークス枠入り完了、、スタートしました!3枠の2頭後ろからのスタートとなってしまいましたさぁ先行争い
真ん中から4枠の2頭が前に行くあるいは内から黒い帽子のサンライズキングも前に行くそして外からはエイシンボーダンの追走です人気のワイルドワンダーは
中団からの競馬ですその後ろにメイショウサライあとは後ろ2頭は3枠の2頭が追走していきます!これから各馬4コーナーへと向かっていきます!
これから直線!先頭8番のキングスゾーンに変わったか!しかし外からリミットレスが飛んできたリミットレスビッド!内で粘るトシザヘネシー!
内からドンクールが上がってきた残り150!ワイルドワンダーまだ8番手しかし前へとグングン迫る!これは届くのかワイルドワンダー!
先頭リミットレスビッド!リミットレスビッド先頭大外からワイルドワンダーやってきた人気の2頭の一騎討ち後ろからメイショウサライ内からドンクール
前は2頭の争いだがワイルドワンダー先頭に変わったワイルドワンダーワイルドワンダーリード1馬身でゴールイン!ワイルドワンダー重賞連勝!!
ワイルドワンダーです!2着にリミットレスビッド!3着は2頭際どい争い内ドンクール外メイショウサライ3着4着争いは極めて微妙!写真判定です!

…ワイルドワンダー勝ったぁぁぁぁぁぁ!って言うかメイショウサライもキター!お前すげぇなおい!しかし最後は写真判定で極めて4着っぽいぞこれ。
うーん僅かに内のドンクールの方が前に出ている様に見えてしまう…あーこれメイショウサライ3着に来ていたらかなり荒れたのになぁおい。
1番人気2番人気で1着2着でも3着が人気薄だったら3連単は荒れるのになぁおい…これは4着っぽい!でも1年5ヶ月ぶりの競馬でこれなら十分か?
いやよく走ったよおい。調教もどうよ?とか思っていただけにこれは良くやりましたと言っていいだろ!体調さえ好調が続けば以降も楽しめる!

と言う事でメイショウサライの復活感が漂ってきてそして強かったのはワイルドワンダー!と言う事でキターキターキターキター!の嵐!!!!
これはなんて言うかとまむさんの「馬券を買わないと来る」と言うある種のとまむさんの黄金パターンがやってキター!と言う事で俺の存在ってなんだよおい。
俺の存在ってなんなんだろうなぁおい…。と言う事で馬券買わないと来るんだな!って言うか俺はなんだ疫病神なのかおい!(笑)おめでとうワイルドワンダー!

2007年07月08日(日)16時18分03秒