最萌トーナメント2007の「予選」なら7月6日から開始されておりますよ。それは知ってる。知ってるんだけどとにかく数が多すぎる(汗)キャラ多すぎ。
って言うかバブルだろ?とさえも思う様なこの状況になんて言うかてんてこまい。そう言う訳で今年の最萌トーナメントのレギュレーションを確認。
「2006/07/01〜2007/06/30の期間に日本国内で5話以上、または全放送話数の半分以上が本放送/配信されたTVアニメ/ネット放送アニメ。および、同期間内に
新発売されたOVAと、同期間内に国内映画館で初めて上映された劇場版。以上の範囲内の作品の本編中に、2007/06/30までに既に登場した女性キャラ」
と言う事で。去年の7月1日から今年の6月30日まで!と言う事で。はい確認終了。今年の展望?「らき☆すた、ハヤテのごとく!、ひぐらし、ローゼン」
この4強。後は本戦で決定されるトーナメント表の抽選組み合わせ次第。と言う事で。有力候補なのは「柊かがみ、桂ヒナギク、翠星石」と挙げておきましょう。
如何せん「なのは」に関しては今年は…と言う様な絶望する出来だからなのは陣営もトーンダウンと。他陣営に関して言えば逆にチャンスにはなったけどな。
そんな訳で予選開催中。7月6日からちと様子を見てきたが「やはりこのキャラが上位に納まるか」と言う風に思うそんなキャラが揃いましたよと。
予選は7月6日分、7月7日分、7月8日分の結果が出ているので上位8位の本戦進出決定キャラまでをサルベージして展望を述べてみる。予選結果は以下。
1位-531票 桂ヒナギク(ハヤテのごとく!) 2位-524票 三千院ナギ(ハヤテのごとく!) 3位-458票 ゆの(ひだまりスケッチ)
4位-434票 アリス・キャロル(ARIA The NATURAL) 5位-402票 宮子(ひだまりスケッチ) 6位-308票 吉野屋先生(ひだまりスケッチ)
7位-254票 神奈ちとせ(ひとひら) 8位-248票 カルラ(うたわれるもの) …予選7月6日の結果。やはりハヤテの1位2位。ひだまりも健闘か。
1位-627票 リインフォースII(魔法少女リリカルなのはStrikerS) 2位-616票 翠星石(ローゼンメイデン) 3位-534票 真紅(ローゼンメイデン)
4位-502票 エルルゥ(うたわれるもの) 5位-496票 キャロ・ル・ルシエ(魔法少女リリカルなのはStrikerS) 6位-437票 金糸雀(ローゼンメイデン)
7位-429票 アンリエッタ王女(ゼロの使い魔) 8位-407票 水瀬秋子(Kanon) …予選7月7日の結果。1位は組織票だろこれ。後はまぁ順当かと。
1位-627票 マリア(ハヤテのごとく!) 2位-458票 すず(ながされて藍蘭島) 3位-399票 芙蓉楓(SHUFFLE! MEMORIES) 4位-382票 あやね(ながされて藍蘭島)
5位-367票 神楽坂明日菜(ネギま!?) 6位-323票 プリムラ(SHUFFLE! MEMORIES) 7位-307票 一条かれん(スクールランブル 二学期)
8位-305票 石月真名(sola) …予選7月8日の結果。ハヤテ強いなぁ…。3位は割とネタ票が集まっての結果だろ。お前ら本当は萌えてなんかいない癖に(笑)
そう言う訳で予選3日目までの結果を駆け足でお伝えしてみましたが。本来だったら予選9位から32位までは2次予選に回るので敗退ではない。以下ルール。
「1次予選は18組。各組上位8位までが本戦進出(144名枠)ただし、8位以内が同票で9人以上となった場合、それらを全て本戦進出とします。
また、9〜32位までが2次予選進出(432名枠)ただし、2次予選進出対象者が同票で25人以上となった場合、それらを全て2次予選進出とします」
「2次予選は9組。各組上位16位までが本戦進出(144名枠)ただし、16位以内が同票で17人以上となった場合、それらを全て本戦進出とします」
「1次予選は1試合につき最大10人まで投票可能です。2次予選は1試合につき最大6人まで投票可能です。人数を超えて投票した場合、その投票は無効です。」
と言う事で予選9位から32位までは敗退ではなく「2次予選に回る」訳でここで敗退が決定しているのは予選32位よりも下のキャラだけ。
とは言え。最萌トーナメントの場合「2次予選に回ったキャラが一気に駆け上がって復活しての大勝利」なんて言う事はない。優勝する様なキャラ。
もしくは優勝とまではいかなくてもかなりいい所まで登りつめていくキャラ。と言うのは1次予選を上位で通過する事が絶対条件と言うのが現状。
それなんで「8位までの結果で十分」と言う事で。やはり「ハヤテのごとく!」は強いなぁ…。もしかしたら優勝キャラもここから出るのでは?と思う程に。
まぁいいや。7月9日からの「俺の見た予選予想」でも書いていく。日付が飛んでいるのは投票が行われない「お休みの日」なんで。
7月9日。ARIAの藍華が基準。藍華よりも上に行きそうなキャラが本戦でも活躍する。ひとひらの遠山佳代が個人的な注目。1位は柊つかさか八神はやて。
7月10日。アイマスの伊織がどこまで行けるか。ゲーム派で否アニメと言うオタの動き次第。レベル低めの組み合わせ。1位は園崎詩音だと思う。
7月11日。レベル高くない組み合わせ。HiMEシリーズのハルカ、エルスティン、鴇羽舞衣が上位だと思われる。泉かなたと榊美麗が個人的な注目。
7月13日。キスダムの主要メンバー登場もどこまで?怪物王女の姫が単穴候補。1位はなのはStrikerSのフェイトが単勝1.9倍。ストレインのセーラはここ。
7月14日。ヴィルヘルミナを1位にして2位がアナコッポラ。後は混戦模様のメンバーかと。ふたご姫のエリザベータがどこまで?
7月15日。ARIAのアリシアさん。ブラクラの雪緒、Kanonの川澄舞、ゼーガの主力カミナギ、る〜んのリリィさん、ふたご姫のファイン、京四郎の白鳥空
ストレインからエミリィ、HiMEシリーズからトモエ、スティグマから神凪綾乃、苺ましまろから桜木茉莉。かなりレベルの高い組み合わせ。
しかしそこに立ちはだかるのは白い魔王!!うわぁー。幾ら「頭冷やそうか」でオタが引いたとは言え絶対無敵のなのはさんがここで登場してくる訳で。
ぶっちゃけ反則。1位高町なのはと予想。俺の嫁であるなつきが出てくるので2位をナツキ・クルーガーと言う事にして「なのは→なつき」の馬単で。
7月16日。ガチバトル勃発。有力キャラ多数。水銀燈VS竜宮レナVS泉こなたの頂上決戦。マジで誰が1位になるか分かんない最高レベルの組み合わせ。
小神あきらVSネコ娘の「今野宏美キャラ対決」も見物。リナリーとティアナ・ランスターが続くと思われる。この組はカオス。他のキャラ涙目(汗)
7月17日。大空寺あゆ、いぬかみっ!のようこ、赤ずきんのりんご、ネギま!?の柿崎美砂、マリみての小笠原祥子、銀魂の神楽と有力キャラ多数。
7月18日。Kanonの月宮あゆ、アイマスの菊地真、あさっての方向の野上椒子、ギアスのシャーリーとカレン、ストパニの涼水玉青、ネギま!?の釘宮円と
雪広あやか、パンプキンシザーズのアリス、プリキュアの霧生満、ローゼンの雛苺、あけるりの朝霧麻衣と有力キャラ多数。一応雛苺が基準キャラ。
7月20日。赤ずきんのキュピ、ギアスのミレイ、る〜んのカルーア、マリみてからは藤堂志摩子と細川可南子と言った所か。
7月21日。アイマスから双海亜美と如月千早が登場。ゲーオタがどこまで動くか。麻井麦と西田理咲のひとひらコンビ登場も
1位は蒼星石2位はシズルと予想。そう言えば最萌でなつきは2年連続蒼星石に敗退している訳か。なつきの仇をシズルが討てるか!?
7月22日。ガチバトル勃発も1位はほぼ間違いなく柊かがみ。って言うからき☆すたの大エースがここで負ける訳にはいかない!と言う事で。
「柊かがみVS赤ずきんのグレーテル」と言う形。グレーテルがおそらく2位通過。プリキュア5の絶対エース、ババア様こと水無月かれんは東鳩の向坂環との対決か。
そこにネギま!?の宮崎のどかと苺ましまろの伊藤千佳と武装錬金の津村斗貴子が殴り込みを掛ける!上位がもう予約で一杯のカオス組。
7月23日。ルイズVS園崎魅音のガチバトル。しかしルイズ優勢。なのはからスバルが登場も3番手評価。ブラクラのグレーテルとアニマル横町の松崎亜美にも注目。
7月24日。ARIAから水無灯里登場。ゼーガも主力のミナトを出してきた。る〜んのアニス親分はどこまで。すももの九頭竜もも子、護くんから鷹栖絢子も登場。
7月25日。BLEACHの井上織姫、Kanonの美坂栞、東鳩の小牧愛佳、SHUFFLE!の時雨亜沙、キスダムからヴァルダ、ヴァラールの主力。スクランの塚本八雲。
ネギま!?のエヴァンジェリン、プリキュアの霧生薫とキャラが揃った。ふたご姫のレインもここ。しかし1位と2位の争いは「高良みゆきVS古手梨花」
と言う事で。「7月16日のこなたVSレナ」に続くらき☆すた厨とひぐらし厨による予選最後の聖戦。3位にシャナの吉田一美をあえて抜擢。
予選的には7月15日、7月16日、7月22日が山場。しかしまぁ、俺の嫁的なキャラ同士が戦うのって嫌ですね!(笑)どっちの嫁も傷つけたくない!みたいな(笑)
そう言う訳で。例えば「ローゼンキャラVSローゼンキャラ」と言う様な本戦での同士討ち。これは出来るだけ避けたい所だな。あえて予選で結託して
あっちのキャラを落として戦いやすくする。本戦に出てくる手駒を少なくする。と言う考え方もある。実践する奴が居るとは到底思えないけどな。
いずれにしても「らき☆すた、ハヤテのごとく!、ひぐらし、ローゼン」に立ち向かっていくのは「なのは」の主力のなのはとフェイト。
正直なのはに関してはスバルやらティアナやらの新参組よりも旧来のキャラの方が強い訳で。後はもう本戦のくじ引き次第。くじ引き結果が出てから
優勝予想とかはまた改めて。と言う事で。それにしても俺の嫁が戦いあうなんてもうやめて!相手のポイントはもうゼロよ!とか言いたくもなりますな。
俺評価。「AAA陣営 らき☆すた、ハヤテのごとく!、ひぐらし、ローゼン」「AA陣営 なのは、ゼロの使い魔」「A陣営 ARIA、舞-HiME、Kanon、赤ずきん、アイマス」
「B陣営 ストパニ、アイマス、プリキュア、ネギま、苺ましまろ」「C陣営 ひとひら、ゼーガ、ストレイン」 …まぁこんなもんだろ。陣営の力としては。