2007年07月11日(水)goes to inc

2ちゃんのアニメ板が懲罰鯖に入れられていたよ。何やらかしたんだ一体。これで競馬板に引き続きとまむさんが見ている可能性のある板がまた懲罰鯖へと
ぶっ込まれましたよ。と言う事で。そんな最近のとまむさんなんですが。って言うかますますどんどんスクリプトの数を減らして全盛期の約半分にまで
減ってしまいましたと言う事で。まぁもっと減らそうか?と言う事もやっている訳なんですが。そんな近況。修正と言うよりももはや改造。

イチローがオールスターでランニングホームラン打った。って言うのは割と早くから知っていた。打った1時間後にはもう知っていたなぁ。
そう言う訳で。ぶっちゃけ史上初。快挙?まぁ快挙なんだろうな。そしてMVPも獲得したって。ふーん。別に日本人初!とかどうでもいい。
何人だろうと「野球が上手ければそれでいい」と思うだけ。まぁこれでアメリカが日本の野球に注目する様になれば日本のプロ野球もしくは大学野球など
ありとあらゆるもの。と言った日本の野球に関しては浄化を行う必要がありますね。襟を正す。と言う事で。無理か。腐り切った日本野球界にそれは無理。
どんどん有力選手がメジャーに流出しちゃえばいいさ。植民地で構わない。どうせバカどもが利権を巡って談合してるんだから。利権談合共産主義国家日本。

いい得て妙だな勝谷。なんかそんな近況。そもそもランニングホームランって言う言葉自体も和製英語なんだけどな。閑話休題。

そんな訳でアニメの話を3本ばかり。まずは冴えないドージンワーク。キャラビジュアルを見た時から「あーこれはダメだな」と分かってたから。
キャラに魅力がない。なんでこんな作品アニメにしようと思ったんだか。理解できない。たまに企画がバカをやると嘲笑されてしまうだけ。
ネギま実写版みたいな感じで。なんか春歌の中の人が「中学生役を24歳がやる」と言う事で「突っ込みどころかぁ…」と書いていたが違う風味。

そもそも「この企画そのものが突っ込みどころ」なんだけとな。ここら辺「ネギオタ」「ネギ厨」は中々実態が見えて来ない様で。それが現実か。
好きなもんを否定されるのは人間嫌がる行為だからまぁ仕方がない。もうあの人にネギまに関して全うな評価を期待しようって言う方が無理。
一部の事務所と女の子食べたいプロデューサーの魑魅魍魎。とまむさん女の大半はバカだって言う事を経験を以て判断してるから期待しないけど。

そんな訳で話がズレたがドージンワーク。後半の「声優2人による同人誌つくるぞー企画」の映像の方がまだ見られるってどう言う事なんだか。
まぁ「斎藤桃子とこやまきみこ」って言うこの異色の組み合わせ。…ラムズと(元)シグマセブンねぇ… 事務所的にはそんな感じか。
共通項があるとするならば「ビッチ声優が居る」と言う事か。まぁ珍しい組み合わせですこと。声優的に言えば斎藤桃子のお相手としては
同じラムズの声優のクローバーのメンバーとかそっちの方。こやまきみこで言えば俺的には「隣に伊藤静」と言うのがなんか鉄壁っぽいおはスタ風味。

今回は「絵心調査」と言う事で。お題を与えられてその絵を描きましょうって言う事でその話題。まぁ多少の絵心がある斎藤桃子に対して
絵心の無いこやまきみこがものすげえこの企画を嫌がっているのがまる分かり。性格悪く見えるぞこやまきみこ。しょうがないけどな。
嫌な企画を無理やりやらされるんだからそりゃあ多少は性格が悪くも見えてくるわな。と言う事で。声優オタをゴキブリほいほい!ってな感じ。
「相手の顔」「ドージンワークの登場キャラ」「桃太郎の一場面」と言うお題が出されてそれぞれ描いた。「仕事だから」ムードが漂うこやまきみこ。

対象的に「やりたそう?」と言うのが斎藤桃子の方。案外進んでやってるな。とか思ったが。性格云々だけで言えば斎藤桃子の方が可愛らしいな。
とは言え所属事務所があのクソっぷりでお馴染みのラムズって時点で軽く死ねると言う事で。基本的には「事務所の方針」で声優なんてどうにでもなる。

そしてウミショーの第2話もチバテレビだとかの最速組では放送が終わりましたよと。とりあえず「おっぱい」「パンチラ」だけで話が終わるわこの作品。
正直見ていて痛々しい。ストーリーあってないような物。エロさえあればそれでいい。みたいな感じの内容ですな。なんかもう「手ぇ出しちゃえよ」
とか軽く喋ってみる風味。エロさ、と言う意味では今期最高クラスだがそれ以外に特筆するべきところもない。まぁ…原作者からして
こう「エロマンガ」描いてる人だからしょうがない。って言うのもあるけどな。元々そう言う傾向が強いと言う事で。とりあえずエロ万歳。と白々しく。

そう言えば。このウミショー。舞台もやるよって話もあったな。いや「出演予定の女がみんなビッチばかり」でどうしようもない。
なんて言うか「あー、お前もうとっくの昔に何度も何度も男に喰われた女だろ?このビッチ!」としか言えないメンバーでものすげえブラックな面々に
とまむさん「現実の女なんてこんなもんよね、ハァ…」となる訳で。女の子がこの日記読んでいたら男尊女卑だ!とか言われそうな勢いですな。

…とりあえず。そう言う人たちには「例の破綻した介護事業のトップ周辺」と実は関係をもっていました!的なアイドルの女の子。その女の子たちの
名前と舞台のウミショーの出演メンバーの名前とを照合してみるといいよ。面白い事が分かるから。なんて言うか「激臭」漂うメンバーですねと思うだけ。

そしてキスダム。第15話の今回からオープニングアニメーションが変更されました。と言うのは前にもお伝えした通り。それに関して
関東以外の地域のキスダムに毒された人たちが「こっちは放送まだだぜ!」と言う事で悶々としている様があー格差(笑)格差社会(笑)
それを物語っていてまぁ大変だなぁと言う事で。でも誰かニコニコに挙げてんじゃねぇの?とか思われそうだな。キスダムは…バンダイビジュアルが
割とこう辛口だから…角川みたいな存在だから…。と言う事で以降察しろ(笑)察しとけ(笑)一応書いておく「時間との戦いだ!」ってな風味で。

そんなキスダム。一応「エンディングはそれなりにプロモーションかけてんだよな」と言う事をもう1度しっかりと書いておく。忘れそうだから(笑)
だってお前某タモリ倶楽部じゃない方のテロ朝のタモリの番組で流れたんだぜ!?当日の実況板では「キスダムキター!」の嵐だったんだぜ?
俺今だと「夢だったのか?」「あれは夢だったのか?」って思うもん!いやぁクソニーは明らかにタイアップ先を間違えちゃいましたね!(大爆笑)

『最近バイト先でキスダムのED曲がよくながれてくるから困るw』あーそうか。そう言う事もあるんだよな。俺がそこに居たら発狂しそうだぜ(笑)
てめぇオシャレさん風味演じておきながらタイアップが失格アニメかよ!(笑)とか言って。まぁ誰が1番悪いのかと言えばクソニーなんだけどな。
アーティスト、ではなくてレーベルの方。オッケー?きちんと責任の追求先は間違えないで正しく書いておく様に。でもさ、キスダムの新しくなった
オープニングアニメーションさ、河森デザインのメカって出てきて無かったよな。…どこまでこのアニメ行き当たりばったりで作ってるんだか(笑)

2007年07月11日(水)16時34分49秒