ニコニコがメンテの繰り返しですっかり火炎を吐く様なそんな阿鼻叫喚な事態になっている件について。メンテナンスメンテナンスメンテナンスメンテナンス。
具体的に何をやっているのかと言うのが分からないから不安をあおるんだろうなぁととまむさんほくそ笑みつつここら辺のサーバサイドに知識のある奴
そんなに居ないしな。俺もそんなに知ってる訳ではないけれどまぁ原因は大体分かる。なんか「トラフィック」とか言ってる人もいるけどちと違う。
回線に関しては割と余裕があったりもする。問題なのは「リクエストを受けたサーバー側がリクエスト結果を返すのに時間が掛かっている」と言う事な訳で。
それが問題。つまり「サーバーの中で停滞している状態」と言う事が最大の理由。回線よりもむしろマシン側が「処理落ち」している様な状況と言う事で。
サーバー。おそらくApache+PHP+MySQLでニコニコを動かしているとは思うが正直な所情報を公開していないのでこれは憶測で物を書いているだけなんで俺。
これだったらSQLの設定を上手い事やらないと却ってここがネックになるだけだよねぇ…。と言う事で「Apacheは通路、PHPは窓口、SQLは箱」と
比喩しておきましょう。通路に関しては「如何に分かりやすい通路を確保するか」窓口に関しては「如何に有能な受け付けをそこに置くか」そして箱は
「如何にファイルを簡単に素早く取り出せるのか」と言う事が言える。簡単に比喩で例えればそんな感じ。どうも「箱の中身」が汚い状態で
大量にリクエスト、つまりユニークユーザーがやってくるからそっちの処理の方で手一杯。一応設定を見直して簡単にしようとはしてるんだけど。
そんな現状だろきっと。まぁ今のままでは幾ら設定を修正しようとちときついだろうな。もう「リクエストに対応しきれていない」のは明白だから。
回線自体は割とすいすい。最近の回線使用量は上がっていても割と問題ない。むしろ「大容量ファイルのダウンロードを頻繁に行います」これが原因と。
そもそも。動画配信なんてここ最近に始まったそんな内容。サーバー動作ソフトなんて基本大容量ファイルを扱う事なんて想定していなかった。
もしくは「想定しなくてもよかった頃に基本となる部分が作られていたソースコード」でしかないんだから。根本的に「大容量ファイルを扱う様には」
出来ておりません。と言う事で。「サーバー処理がユーザーの叩き出すリクエストに追いつかない」と言う事で。スペックを増強すればそれでいいよ。
って訳でも無いからな。基本はデータベースの設定を見直すぐらいしかないんじゃないの?回線は余裕ありそうなんだから。そこら辺がボトルネック。
そんな見解。まぁニコニコがどうなろうと知ったこっちゃないけどな。なんて言うか「ニコニコに法則発動!(笑)」としか書けませんが。
いやぁブーメランって本当にあるんですねぇニヤニヤと。逆に言えばブーメランさえ避ければとまむさん幸せな生活が入ってくるって言う事ですよ!と。
…って言うか。「悪意を防ぐ」のは常識だろ。基本。ネットの世界のウェブサイトなんて殆ど見られない訳で。しかもそれが収入になっているのはごく一部。
って言うかサイト運営なんてぶっちゃけて言えばただ働き。普段サビ残とか言って文句たれてる人間は「ウェブサイトだってサビ残」「てかむしろ無給」
にも関わらずそれを運営している訳だ。その為に無駄な作業を行っている訳だ。まぁそれは個人の趣味だからどうでもいいやって事にしておきましょう。
とまむさんの場合は「サーバー負荷を軽くしよう」と言う事で一気にサイト構成のスリム化を行ってそれを完了させた訳だから。
ちなみに言っておくととまむさんは.htaccessを使うといちいち読み込みに行くから表示速度が若干遅くなるって言うのも知ってるけどこれがないと
なんか色々と不都合出まくり状態になってしまうと言う事でしょうがないので最低限の設定だけ書いて使用しておりますと言う事でそんな裏側なのですよ。
悪意を防ぐ。どう言う事かと言えば個人のサイトなんて普通は閲覧者が跳ね上がったりもしない。企業のサイトも「サイト運営が収入のメイン」
でも無ければあんまりそんなにアクセスなんて来ない。普通「閲覧者の数が急激に増えたり減ったり」なんて言う事はない。少しずつ上がり下がりを
繰り返しながらそれなりの確率に集結していくと言うのがアクセス数の平均の流れ。普通「急激に閲覧者数が跳ね上がる」なんて事はしない。
例外を除いては。その例外のひとつが「悪意」と言う事で。例えば。俺の事を嫌いな人間が居てどんどんとまむさんのサイトにF5アタック掛けてくる訳だ。
そんな事する奴ぁIPレベルでアク禁でオッケーなんですが。やるよ?普通に。そう言う訳で基本的に「悪意を持ってる奴は絞め殺す」それだけ。
そして今回は。ニコニコの運営どもがバカやって。まさかまさかの特亜の御用聞き。例のハウスでお馴染みのウンコ垂れなんか起用したもんだから。
「空気嫁」と。そう思うだけ。明らかに爆弾抱えてる様な奴を持ってきて自分家で爆破させてあげる様なもん。お人好しにも程があるぜ。てか死ぬ普通に。
圧倒的に「嫌い」と言う奴の方が圧倒的に多い人間のクズを起用したらそりゃ法則乙!ってなって当然だろう?と言う形。悪意がアクセスを引き上げた。
悪い意味で。金になるアクセスではなく金にならないアクセスを招いてしまった。まぁ「危機管理って重要ね♪」と改めて企業側に叩きつけておく訳ですが。
「悪意満載なそんな奴が『ニコニコがこんな動画挙げやがったしかもオフィシャルで!バーカバーカ!みんな特攻しようぜー!』とブログに書いたりメッセに送ったり」
そうなると「それを目にした人間がどんどん特攻を掛けてページビューを飛躍的に増やしてしまう」訳で。サイトを破壊するのは常に悪意を持ったユーザーです。
これ常識。サイト運営は基本的に「悪意を持った人間を如何に排除するのか」が求められているっちゅーねん。企業の危機管理って重要だね♪
今回案外ニコニコの運営の人間はヴァカですか?とか思ったんだが単純に「日本人は政治オンチ」と言う事でいいでしょ。舌ったらず。
溶かし尽くしてをとかちつくちてって発声する様なもん。世界を革命する力を!とまむさん今更少女革命的なネタですかそうですか。ふーんふーんふーん。
だからあんまり敵を作らない方がいい。と言う事なんですが。ニコニコを軽くする解決法?「サーバー管理でようつべの真似をする」でいいよもう。