2007年07月16日(月)遠くへの旅

新潟県と長野県を中心に午前10時13分に発生した新潟県中越沖地震によりまして被害に合われました方々に心よりのお見舞いを申し上げます。

どうも新潟県ばかりの情報がひどいな。長野県も震度6強を観測している訳で。それを思えばもっと長野県からの中継も増やして欲しい所だが
何故か新潟県からの中継ばかりが目立って困る。正直「自重しろ」と既存のメディアには言っておく。まぁ世の中にはネットと言う便利なものがありまして。
そういう事で。やはり長野県民の人間のmixiやブログを見ていても地震の話は多く出てきておりますな。それにしても新潟県のローカルテレビ局の名前が
関東キー局でここまで連呼される事は滅多にない訳なんだが。今日は珍しい状態だな。普通に関東キー局の電波から「新潟総合テレビ」だの「新潟テレビ21」だの
そんな局の名前を聞く事になるとはやはり異端な感覚を感じずには居られないと言う事で。関東民はぶっちゃけ知らないだろ?各地方のローカル局の名前とか。
ぶっちゃけ「古今東西」でもやったらとまむさん勝てる確率は70パーセント近くあるわと言う事で。話は全く関係ないですな。人ごとではないからな。
上越、そして長野新幹線は共に群馬県を経由しての上り下りと言う事で。当然新幹線に乗る人間は途中群馬県を経由しての目的地へと向かう事になる訳で。
ある種「身近」な人間が被害に合っているとも言える。2004年の地震だってまだ記憶に新しい所なのにまた地震。世間一般では「3連休」と題されて
多少のお祭りムードが鼻につく様な雰囲気だったものが一瞬にして破壊された様な感覚ではあるが。そう言うとまむさんの近況。と言う事で。

今日の地方競馬においてのとまむさんの注目馬の結果でも出して一喜一憂でもしようと思ったがあんまりそう言う気分にもなれない。簡単に書いておくか。
浦和競馬3レースのアリシアさんは4着。3着とは最後クビ差の4着でした。4番人気。もう少しで馬券に絡めると思ったんだが惜しかった。
それでも1着2着とは差があった競馬ではございましたが。次回に改めて期待。次回は船橋の1000メートル戦でも使ってくれと思うだけ。

そして今日の佐賀競馬5レースのサニーストレインは1着。2番人気で1着。スタートはあんまり良くなかったが今回は押して押して押して押して
どうにか1コーナーを曲がる頃には中団にとりついていつもより前での競馬を行った。いつもは1番後ろからだったからな。そして3コーナーで押して押して
4コーナーでは3番手の外先頭とは殆ど差がなく直線コースへ。直線ではぐいぐいと伸びて最後は前を交わしての1着。久しぶりの勝利ですかそうですか。
今回は騎手が上手く乗った風味。やっぱり「1番後ろからの競馬なんて届く訳がない」状態だったんで前へ行くのは正解。この調子で次も頑張ってくれとだけ。

そして今日の盛岡メインは交流重賞マーキュリーカップ。1倍台の人気はシャーベットトーン。このメンバーでは人気しておかしくないからな。
後はその人気に応えられるかどうか。発走はまだもう少し先の時刻ではあるが。524キロはマイナス2キロ。調整は、そして輸送は上手く行った様で。

2007年07月16日(月)15時57分36秒