[ 新潟での被災者救援募金活動 ] 昨日、新潟に行きました。平成の黄門様の渡部恒三代議士を筆頭にして、スケさんの古賀一成代議士、カクさんの私という
珍道中でした。新潟市で、地震被災者救援街頭募金活動をやっている黒岩宇洋さん(民主党参議院新潟選挙区候補者)の募金活動にみんなで参加しました。
黒岩さんや地元から参加した西村ちなみ代議士は、ビシッと防災服に身を包んでいました。二人とも、地震発生当日に、震災現場に行って、ひどい状況を
視察してきた由。黒岩さんは、候補者のたすきをせずに、ひたすら救援募金を募っていました。民主党で集めた募金は、1円残らず現場の
救援ボランティア・グループに渡されます。その募金活動中のことです。一人の中学生が、意を決した如く私の前に寄って来て、「使ってください!」と
言って募金してくれました。その額、なんと1000円!降りしきる雨の中、正直言って一瞬涙が出ました。大人でも、100円玉を入れる人が多かったのに。
頭が下がりました。新潟の少年よ、ありがとう!あなたは偉い!(衆議院議員末松義規ブログ:東京19区の衆議院議員・末松義規のブログです!)
東京って19区とかあるんだ。へぇ〜(笑)…って言うか「珍道中」ですか。それを家族を亡くされたご遺族の目の前でも同じ事を言ってみて下さいな。
…無理だろ。いずれにしてもこれは本心から来る言葉だな。まぁ案の定大炎上している訳ですが(笑)つくづく民主党ってバカばっかりなんだな(笑)
根本的に頭が悪すぎる。現在では該当する「珍道中」って表記は削除はされているんだが。むしろそれ以外にもあんた不味い処あんぞ?と言う話。
「その額、なんと1000円!」これもひどい。これは削除しないんだな。これも削除しといた方がいいのに(嘲笑)どう言う事かと言えば
「お前は募金を金額だけで見てるのか」と言う話。つまり「1円でも10円でも募金と言う心遣いに感謝致します」ではなく「100円よりも1000円」
つまり「でかい金であればある程いい!」と言った「その尺度はおかしいんじゃねぇの??」と言う事で。…頭隠して尻隠さず。ってとこですか(笑)
つくづく「てめぇマジで人間として終わってんな。東京19区の人間は何を考えてこんなバカを当選させたんだゴルァ」で終わる様な話、と言う事で。
頭隠して尻隠さず(嘲笑)バカだよねぇえぇえぇ!!!とだけ書いて終了する様な展開ですな。おかしいだろこいつ。キチガイ?って言うかキチガイ。
…まぁいいや。民主のゴミ議員がバカやってるのはいつもの事。民主の人間の右派が民主を離脱して自民右派と組めばそれでいいだけ。離党しろ。そう書いておく。
そんなクズ議員なんかよりも今週のスクイズ3話について語った方がよっぽど有意義。あー。あの世界が働いているレストランって制服がけしらかんエロさ!
何あの制服。と言う事で。ぶっちゃけた話あれは同じOverflow作品の「サマーラディッシュバケーション」で登場してきたレストランだろ?と言う形。
Overflow(エロゲー会社ですよ)の場合「作品が違っても世界観は同じ」と言う事で案外「別の作品に、とある前の作品の妹が出てきたりする」のは有名な話。
それと「ギガバイト単位でのパッチ」もあの会社のお馴染みですな(笑)1発当てただけで有名ブランドの仲間入りですか。へぇへぇそうですか。ハハハハハ。
「エロゲなめんなよ♪」どこのとかちですか(笑)とまむさんねぇゲーム版の亜美真美に関しては「ゆとり教育やな(有野課長っぽく)」で好きになれない。
亜美に関してはまぁアニメ版の方が好きだなぁ…。キャラボイス名塚?あれ名塚か…。声が変わるだけで印象って変わるねんな。それ以上に性格が重要だが。
そう言えば7月放送開始のアニメに関してとまむさん「1位ひぐらし2位スクイズ」と言う事で評価してきたな。その理由?「野郎キャラの存在価値」それだけ。
まぁ誠のゴミっぷりを考えればまだひぐらしの圭一の方がまともだろう…。と言う事で。テレビのスクイズ第3話。最後の誠のセリフに全オタがキレた。
「言葉(ことのは)の相手するのって………疲れる」お前表出ろ誠ぉー!本当にどうしようもないクズだなお前は。まだ圭一の方がマシだろ。
と言う事で。これがあるからスクイズはひぐらしを超えられません。商業ゲーより同人ゲーの方が上になった瞬間ですな。甘い予感♪俺「まこと」だったら
「誠」よりも「真」の方が好きですが。はいはいアイドルマスター。少なくとも人気投票3位になったキャラをこのまま寝返った状態のままアニメ終了!
にはしないと思うけどなぁ。サンライズだからなぁ…。このまま真が廃人のまま終わったらサンライズは馬糞でも投げられる覚悟をしておいた方がいいよ(笑)