日記の表示を完全にPHPに任せました、CGIとか呼び出しません、perlとか噛ませたりしません!と言う事でそんな事を見事に達成いたしました!
…と書いた所で見た目や機能自体は全く変わっていないと言う(笑)あえて書くなら「速度が多少は早くなったかな?」と言う事で。それだけ…それだけか。
そう言う近況のとまむさんなんですが。って言うかテレ玉で最速から2日程度遅れてるスクールデイズの第3話が放送された。まぁ「誠死ね」の3文字で
全ての説明がつくと言う大変簡単に感想が書けます的なそんなアニメだからな。今週ももう誠死ね誠死ね誠死ね誠死ねの嵐でございましたけど。
そりゃそうだ。なんでか?とか言われたら「あこがれてた女の子、言葉(ことのは)と相思相愛になる事が出来ました!」と言った展開だったのに
言葉の家にお呼ばれしての帰り、自宅で電話で学校で隣の席の世界(せかい)に喋った内容が「言葉(ことのは)の相手するのって………疲れる」だぜ?
お前が望んでお付き合いしてんじゃねぇかこのクソ野郎!お前なんか「まことはまことでもアイドルマスターの方の真」に殺されちまえーっ!!
とも思うさそりゃ。ぶっちゃけ真さま、このクソ誠は殺っちゃっていいですよ!とか思うわ俺。是非そのアイドルを操縦するテクニックで1発どどーんと!
…まぁこのアニメ。原作のゲームからして基本的には誠死ねって言う内容が満載!と言う様なグロゲームだからな。グロエロ。いやエログロか。
例えば「頸動脈を切られて死ぬヒロイン」「つきあってる彼氏彼女を見てあなたたちは幸せにはなれませんとか言って自殺するヒロイン」「孕ませエンド」
とかそう言うのばっかりなんで。…何このグロゲー。こんなの金出してまでやりたくねぇよOverflowよぉ…。と言う事で。あーそれブランド名ね。
まぁなんかこのアニメが放送始まる前に「誠ってどんな奴?」とか言ってる様なおめでたい奴らが結構居たよな。お前知らないのか。それはうらやましいな。
ぶっちゃけ「ヘタレ最上級。ヘタレヘタラーヘタレストの中でもとびっきりのヘタレストだぜ!」としか言い様がないだろこれ。俺としてはもうそれしかないわ。
なんでOverflowがこんなゲーム作ったかと言えば答えは簡単で「元々頭のおかしい会社だから」と言う事でもう十分。どっか頭のねじが外れてるとしか思えない
そんなゲームばっかり出してきた会社だから。「まぁあの会社だったらなんでもありだよな(笑)」と言うのがエロゲーオタの共通見解。そんな背景がこのアニメにある。
…で。問題なんだがこの後のストーリーをどうするか。普通に考えてテレビアニメで惨殺エンドとか妊娠エンドとかは出来ないよなぁ…。夢って事にするか。
夢オチ。うわぁ便利ですねぇそれー。って言うかさすがにスポンサーも引くだろ。あのゲーム内容をそのまんまアニメ化したら。まぁ簡単に書いておくと
「ゲームセンターCXで有野課長がやれないゲーム内容」と言う事で。このままアニメ化したら発禁になってしまいます(笑)てか有野課長やらないけど。
…脳内で「もしも有野課長がゲームセンターCXの中でスクールデイズをプレーしたら」と考えてみると大変面白いわ。ちょっと阿鼻叫喚になる事間違いなし。
今の7シーズン目のADって女性の高橋だよな。…ちとそれ現場に付き合わせるのやめた方がいいよ(笑)あれだイノコMAXとか呼び戻した方がいいよ!
と思うそんなグロゲーな内容に色々と放送禁止になってしまいますな。と言う事で。って言うか脳内だからいくらでも悲惨な事件を生み出せますね。
そんなゲームを原作としてこの後アニメはどう言ったストーリーを展開するつもりなのやら。正直「ルートの再構成」しかないだろ?と思っている俺。
グロだとかなんだとかは途中で配置して最終的には誠と言葉がくっつくエンド。と言う事で。まぁテレビだからなぁ。テレビ局やアニメ制作会社の上司らの
クビが飛んで貴様は左遷じゃ!みたいな事にするのは無理だから(笑)お前スポンサーの事も考えろや(笑)有野課長仰天するとちゃうんかこのゲームの内容(笑)