2007年07月22日(日)この良き世界を取り戻す方法

[ 地震避難所に発信器付きマイク 日テレ系列局スタッフ ] 柏崎市は21日、新潟県中越沖地震の取材に当たっていた日本テレビ系列局のスタッフが、避難所の
テントに発信器付きマイクを設置していたと発表した。スタッフ側は「隠す意図はなかった」としている。同市によると、マイクが設置されたのは市内の学校敷地内に
張られた炊き出し用のテント。同日午後4時ごろ、スタッフが中央部分の支柱にビニールで覆って張り付けられたICレコーダーのような機械をいじっていたのを
炊き出しの職員が見つけて注意。スタッフは「ダメなんですか」と言って取り外した。機械には約7センチのアンテナが付いていたという。同校では同日午後
住民からの要望で、市側が一時的に報道各社に取材の自粛を要請。各社が取材を自粛していた時間帯だった。(2007/07/21 22:01 産経新聞)

被害者の方々には心よりお見舞い申し上げます。…そしてこの事件。これ、要するに「テレビ新潟」って事か?産経はもっと分かりやすい書き方をする様に。

2007年07月22日(日)00時51分53秒