2007年07月22日(日)ラリラリダイヤリー

今日は眠いけど無理してでも起きてBSフジのサイマル中継で須田豚ドラマチック競馬でも見ようかなぁ…とか思って軽くネットを巡回してみたらなんか
「今日のuhbドラマチック競馬のゲストが東海ドリームのクソ司会」…ってマジかよこれ。マジなのか。…うわぁマジなんだ…何このバカさ加減。本当らしいよ?

えーっ!とか思ったら。それならuhbは100億回死ね。北海道文化放送を死刑にしろ!!骨でも送りつけてやりましょうかと真剣に考えるわこれ。
もちろんアブホースの骨だけどな!「♪とーきーをこえてー ひーかーれーあーうー」はいはいキスダムキスダム。色々ととまむさんが失格状態(笑)
もうそんな事でも考える他ないな。誰だよゲストに呼ぶと決めたの。アホだろそいつ。真性?って言うか白痴で確定の赤ランプが灯りました。

と言う事でバカが居るー。ってな塩梅で。もうこんなクズ安楽死させろやボケどもが。こいつがやってくると言う事は函館記念は荒れるの確定。人気の馬ではなく
実力はあるけど人気のない馬でも推奨してみますか?エリモハリアーとか(笑)前回の巴賞は全然ダメだったけどあれは休養明けの状態だったから。
あの競馬で一度叩かれた事で今回こそは状態も良くなっているはず!と言う事で。でも競馬予想の印は変えなーい。だってめんどくさいからー。そんじゃおやすみー。

そう言う事で。結局午後5時付近まで寝ていたのか。なんて言うか「もうひと眠りして夜中のアニメタイムに起きられる様に時間調整しようかな…」
なんて思ってこの後の予定を確認。録画しておいたアタック25でも見ますか。それから今週分のたかじんのそこまで言って委員会の内容をチェック。
でもまずは函館記念の結果からだよね!なんて言う事で映像をチェックするわ俺。今年の函館記念1番人気は結局ナムラマースだったの?いや違うアドマイヤフジか。
俺アドマイヤ、って言うか利一が嫌いだから正直馬が可哀相で仕方がない。もっといい馬主に買われてくれれば良かったのにね…なんて思ってレーススタート。
マイソールサウンドが逃げる展開、そして超スローペースで2コーナーへと入っていきました。人気のナムラマースは3番手の内から2番手に上がって
先頭に並びました先頭はマイソールサウンドとナムラマースの2頭、その他の有力馬はみんな後ろからの競馬です!えーっ!お前らバカかバカジョッキー!!
こんな超スローペースで後ろから行ったって届く訳ねぇよアホー!と言う事で「これは荒れる…」と思ったそんな3コーナー。ナムラマースの手応えはどうか
あまり良くない手応えだ!先頭マイソールサウンドだが後続も追い上げてきて直線コース!先頭マイソールサウンドしかし吸収された!内のナムラマースは
出る所がなく苦しんでいる外からサクラメガワンダーも飛んできた真ん中ロフティーエイムしかしエリモハリアーが突き抜けた!エリモハリアーゴールイン!
3連覇!函館記念3連覇!エリモハリアーです!2番手はロフティーエイムとサクラメガワンダーの争いそしてその後にアドマイヤフジか!!

…何この競馬。まず「有力馬の騎手がペースを読めないで思いっきり不利な競馬をしでかしたこと」そして「ナムラマースの秋山はチグハグな競馬をしすぎたこと」
いずれにしても「馬は頑張った。騎手がクソ」と言う事で。それが結論。あーあ。ヘタクソなジョッキーどもがバカやってレースを壊してしまったな。以上。

戦犯は福永祐一と秋山真一郎と四位洋文。なんて言うか「エリモハリアーは凄かったんだけど素直に名勝負とは言えない競馬」でございましたと。そう言う事。
なんかもう「競馬とかどうでもいいやー」って気分になる様なダメレース。なんでペース遅いのに後ろでチンタラ競馬してんだよこのクズが。
如何に陣営が上手い事仕上げたとしても騎手のバカ騎乗で全てが水泡と化すと言う事を改めて思い知りました♪ってな塩梅で。ひでぇ競馬だなこれ。

2007年07月22日(日)18時29分31秒