2007年07月29日(日)winding destiny

サイト改造に新たな展開。インラインフレームを使いまくっていたそんなとまむさんなんだが「インラインフレームを使うべきところ」はしょうがないにしても
使わなくても普通にreadfileでなんの支障もないだろ?と言う様な箇所にまでインラインフレームを使っていた。お前インラインフレーム使いすぎ。と言う事で。

具体的に書けばメニュー左のミニアンテナもしくは位置情報の表示部分。それと日記上部右下のリンク集の部分。そこはインラインフレームでなくてもいいだろ。
と言う事でインラインフレームを廃止。readfileで読み込む方式に変更致しました。と言う話。インラインフレームで読み込む場合読み込む「子内容」も
ヘッダやらフッタやらをつけないと正しく表示されないのでその分ヘッダもフッタも出力しないといけないから無駄に出力してしまう事になって転送量が増えてしまう。
readfileを使う事でコンテンツの一部と化してしまえばそれでいいからインラインフレームでない分ヘッダやらフッタやらを出力しなくても済む。1つ目の利点。

そして2つ目。インラインフレームの場合cssを使ってwidthとheightを指定しないと適切な表示が出来ない。その分cssの記述内容も増えてしまう。
インラインフレームを廃止する事でcssの内容も小さく軽くなると言う事で万々歳。本来だったらあんまりインラインフレームは使いたくないんだが
リンクの関係上使わなければ意味がわかんなくなる、と言った所もあるんでそこは使いますよ〜と言う話。使わなくてもいい所は廃止した。そんな近況。

2007年07月29日(日)05時52分36秒