2007年07月30日(月)フルーティーガールズ

まぁ選挙で新風が議席を取れなかったのは残念ですがこんなもんだろと言う話。だからこそ最初から「政策を伝える事が出来ればそれでいい」と言う見方をしていた。
これで「日本の暗部、つまりタブー」がガンガン表沙汰になりました!ってな訳で。まぁ逆に言えば「暴く事こそ新風の使命」だったな。今回は。それでいい。
とまむさんの書いてきた事がハイ現実になりました〜。ってな塩梅で。どうしてとまむさんはこんなにも物事の本質がズバズバと突けるんでしょうね。何その自慢。

まぁいいや。って言うか作業を行っていた。サイト改造作業再び入りまーす!ってな訳で。具体的に書けば表示の高速化。もっと表示を高速に出来る!そう判断した。
と言う事でガンガン変更。もっと具体的に書けば文字列の置換に関してstr_replaceを使っていた訳だがstrtrを使う事にした。とまむさん勘違いで
「str_replaceの方がstrtrよりも速い」と思っていたんだが実は反対でした(笑)「strtrの方がstr_replaceよりも速い」と言う事で。なんで勘違いをしていたんだか。

勘違いに気づかないよりは気づいた方がいいわなそりゃ。そんな訳でサイト表紙に限定してとりあえずスクリプトの内容を実際に書き換えてみた。そして表示。
もちろんキャッシュは削除してから表示。問題なく表示が出来た。肝心なのは表示の速度。…前よりも明確に早くなってるぞこれ。ウハかなり早くなった。
前のスクリプトの表示速度だって決して遅いと言う訳では無かったがそれ以上になったわ。もうとまむさん的には「これからは表示が速いサイトこそが神!」なんて
そんな風に思っているからな。表示を高速化する為の手段としては「読み込むファイルを小さくする」「高速に表示出来る言語を使う」「より高速に表示出来る記述を使う」
以上の3つを頭に入れている。1つ目「読み込むファイルを小さくする」に関しては例えば日記の過去ログを呼び出す事を比喩にして説明しておく。

日記のメニューは初期値で7件、過去ログの日記は20件分、日記の日付とタイトルが表示される様になっていた。この場合「初期値7件」と「過去20件」は
最初の7件で被っていた訳で。同じ物を2回も呼び出すと言うのは転送量の無駄。と言う事で日記の日付とタイトル表示を分散する方向へと変更をかけた。
つまり「初期値7件」とは別にして「過去8件目〜20件目」だけを呼び出す事にした。これで重複が無くなりました。ファイルの転送量も削減されました。

…と言う様な事で。表示の方法を変更した。サイト表紙の日記も3件分から2件分に減らしてこれまた転送量削除。とにかく表示が軽くないとむかつくだけ。

そして2つ目「高速に表示できる言語を使う」と言う事で。1番速いのは単なるプレーンなhtmlだったりする。でもそれだと動的じゃないよね。とまむさんの場合
使っているメインの言語はPHPと言う事で。もしもこれを取り上げられて「全てプレーンなhtmlだけでサイトを構成しろ!」なんて言われたらマジで死ねる(笑)
言語云々で言えばperlもmod_perlが今この日記を書いている時点で借りている無料サーバの中には入っているから高速化はされているけど
やはりPHPの方が「記述が簡単で短くて済む」と言う事でこちらの方が「ソースコードが短くて済む」と言う意味では例えperlがmod_perlになったとしても
PHPの方が総合的には上でしょうなぁ…と言う事をちょっと考えてみたりする様な?まぁそんな展開と言う事で。そんな近況。

そして3つ目「よりは高速に表示出来る記述を使う」と言う事に関して言えば先述した通りstr_replaceよりもstrtrの方が実は速かったですと言う事で。
しかもstrtrに関してはarrayで配列を複数指定出来るから置換するポイントが多ければ多くなるほど記述するソースの長さが短くなると言う事で。

但し。strtrの動作に関して言えば「一度置換した文章を再び置換する事は出来ません」と言う事で「何度でも置換できるstr_replaceの方が便利に思う」と言う様な
そんな事になる場合も存在していると言う事で。基本的には適材適所。文章を置換して、その置換された後の文章をまた置換する。…なんて言う行為は
普段は滅多にやりませんから基本的にはstrtrの方が速度も速いんでこっちを使います♪と言う事で。そんなこんなで勘違いからまた作業内容を増やす俺(笑)
しかも今回のこの日記全然意味が分からないじゃないですかこの野郎!と言う事で。技術的なお話だからね。そんじゃらき☆すたのお話でも書くか。
今週のらき☆すたはとにかく「かがみが可哀相」に尽きるんですが。あーあの姉妹喧嘩ね。なんて言うか「あれはいくらなんでもかがみにきつく当たりすぎだろ」
と言う展開だったな。あれはもうかがみが不憫で仕方がないわ。なんて言うか「かがみに胸キュン」な今回のらき☆すたでしたな!と言う事で。

2007年07月30日(月)22時04分14秒