2007年07月31日(火)小神あきらのサンライズ乱入戦記

最近のアイドルマスターゼノグラシアのつまらなさは異常。なんて言うか「所詮はサンライズ第8スタジオ」と言う事か。ストーリーが破綻してる。
話にならない。こんなんでよく金を稼ごうって言う気になれるな。そしてニコニコにアップされたら即削除。このバンダイビジュアルのクソみてぇな態度が愚行。
いや削除するのは別に勝手にやってくれ。ってな感じなんだが。バンダイビジュアルの株主総会で最近のパッケージメディアの売り上げの不振に関して
どうもニコニコやようつべの方に責任転嫁してる態度が気に食わない。「てめえらの作品がつまんねぇからだろがボケ」と一言だけ書いて終了する。

とりあえず「これゲーム版のアイマスファンから骨とか送られてもサンライズもしくはバンダイビジュアルは文句言えねぇだろ」と言う事で。ひでぇ出来。
いや今週放送分の「夜」だったら既にテレビ北海道で放送が終了してる。世の中って言うのは便利でねぇ…。まぁ色々ありますが。まぁいいや。

アイドルマスターゼノグラシアの出来がひどい理由。「女の子キャラの格差社会(例:春香優遇千早冷遇)」「ゆかなウザい」「ストーリーがクソ」
「具体的に書けばモンデンキント(組織)についてあまりにもセキュリティが穴だらけで常に不利な立場に立たされ続ける組織としてあるまじき失態」

まぁここら辺か。誰だよ演出。誰だよ脚本。更迭するしかねぇなこれ。…とまむさんが「舞-HiMEスタッフが送る!」と言う言葉を聞いて最初に思った内容。
それは「前半良くて後半になると途端にクソ化する」と言う事。その予想が思いっきり的中してしまいましたよ。とまむさんは相変わらず本質を突いていくわ。
ここまでとまむさんが頭いい理由が分かりません。自分本人にも分かりません(笑)これぐらいでサンライズが潰れるとは到底思えないしあり得ないが
「潰すぐらいの勢い」で以てこの作品は糾弾しないとダメだわ。正直ひどすぎる。そしてとまむさんの場合にはかつて積み上げてきたモノ、がありまして。

(2004年11月26日) 作画5点 キャラクター5点 ストーリー5点 音楽5点 その他5点 合計25点 第09話「海とオトメとなつきのヒミツ♪」
(2004年12月03日) 作画5点 キャラクター5点 ストーリー3点 音楽4点 その他3点 合計20点 第10話「ケーキ大作戦!!!」
(2005年04月01日) 作画3点 キャラクター0点 ストーリー0点 音楽0点 その他0点 合計03点 第26話「shining☆days」

これだけ見せれば十分だろ。またサンライズ第8スタジオは愚行を繰り返していくのか。予想していた事が的中したとは言えひどすぎる。また愚行か。
まぁサンライズに関してはどうでもいい。そして選挙の結果もどうでもいい。多数決でしか勝てないゲームなど最初から参加しようとは思わない。そしてPHPの話。
strtrとstr_replaceだったら前者の方が速い事が判明した。サーバの設定にもよって逆転する事もあるのだが俺が使ってるサーバーで何回かループの実行速度の比較を
行った上で「strtrの方が速い」と言う事が分かった。そしてもう1つ。forとwhileの速度比較も行う事にした。スクリプトを見直していて気がついたのはPHPを使っていて
速度的にネックになるのはfor関数と言う形。つまり「PHPのforは遅い」と言う事で。正直ネック。例えばアニメ感想でネック。例えば日記表示でネック。
そう言う訳でforではなくwhileにしようか。と言う事を考えたので使ってるサーバーにて速度を比較。ループを1000回行ってforとwhileそれぞれの速度を計測。

1回目の計測 for 0.0040619373321533 while 0.0032470226287842 while/for 79.93778247344% 
2回目の計測 for 0.0040750503540039 while 0.0033020973205566 while/for 81.03206178329%
3回目の計測 for 0.0040709972381592 while 0.0032410621643066 while/for 79.61346998535%
4回目の計測 for 0.0040738582611084 while 0.0032970905303955 while/for 80.93287294434%
5回目の計測 for 0.0041520595550537 while 0.0033011436462402 while/for 79.50617283950%

結果はwhileの方が速いと言う事が判明した。しかし1000回もループする事など普段の記述ではあり得ないので正直言って「誤差の範囲だろ」とも思うが。
それでもこれだけの結果が出てきましたと言う事で。これはwhileを使った方が若干ではあるが速いなぁ。とまむさん遅いよりは速い方が断然好きなんで。

2007年07月31日(火)12時34分14秒