…30分。起床してから30分でとまむさんの頭も身体も完全に使い物になる様にしろ。そんな命令を自らに言及して課題として課していく。そんな俺。
そして火曜日深夜のアニメに関して。関東地方の特に南関東の付近では「キスダム→ウミショー→スクイズ」と言う順番になるのが放送時間の順番として存在している。
キスダム(テレビ東京)「25:00->25:30」ウミショー(東京MX、チバテレビ)「25:30->26:00」スクイズ(tvk)「25:45->26:15」と言う流れ。
この流れについていけないテレ玉組。って言うか俺の事か。最速放送に拘らないと視聴者がニコニコに逃げる。経営の感覚は努力も重要だがセンスも重要。
今回の「もえたん」4話の「もえたんコーナー」で扱われた文章「深夜アニメは放送時間が重なり、録画に苦労します。」と言うのを思い出した。
…とは言え。深夜アニメの放送時間が重なるなんて言うのはどちらかと言えば都会での現象であって田舎ではあんまり関係がないと言う事も合わせて書いておく。
都会モンがぁ!おどれら生意気じゃあ!と言う様な世界ですか。とまむさんたまに人口過疎地域とかに行く事もあるけどそれはそれでいい場所だと思うが。
価値観、と言うモノにおいて「何に価値を求めていくのか」と言うのは人それぞれ。色々あるから楽しいんじゃないのかな?と言う事を提唱しておく。
そんな火曜日深夜。そう言えば。なんか「スクイズエロい!」とか言っている奴らが居るんだがそれはないと書いておく。理由は非常に簡単で
「地上波で放送している時点で局の自主規制に引っ掛かってアウト」と言う話。Soul Linkがアニメ化した時に肝心要の「セックスシーン」をどうするんだ?
とか思っていたら地上波では「本番前→本番後」と言う流れに編集されていた。CS版では「本番前→本番中→本番後」と言う流れ。これが本来の姿。
これを知っているからこそ「地上波でエロを求めるのなんて無理」と言う事で。CS版も「挿入だとか性器だとか乳首だとかの描写は無かった」訳ですが。
「直接的な描写が無かったセックスシーン」でも地上波ではダメなんですか?と言う事で。むしOVAの方がそっちの規制は割とユルユルだったりする。
最近の「18禁とは言ってないがエロシーン満載のアニメ」で言えば「AIka R-16」ですか。「パンチラは当たり前!むしろスタッフ分かっててやってるわ」
でアニオタにとってはお馴染みの。この間OVA第2巻が発売された。「パンチラ」「パンモロ」「いちいちエロいアングル」「乳首全裸全開!」と言う内容。
ストーリー?あって無い様な物。地上波じゃこれ放送できないね。と言う様な突き抜けっぷりに「スタジオファンタジアだからこれ」と言う事で驚きも無い。って言うか
「ストレイン」と一言言えばそれで済むんだから便利な世の中だね。WOWOWでは女の乳首オッケーなんだ。しかも派手に動かしてやがるぜスタジオファンタジアは!
スタジオファンタジア→ソフトエロ。って言うか会社の存在自体がウミショーみたいなもん。ウミショーは3次元の女が舞台やりますって事も知ってるけど。
でもマンガと3次元の女と言う組み合わせ、食べ合わせと言うのは古来より最低最悪の烙印を押されてしまうのが世の中の常でありまして。敬遠フォアボール。
それが常識なのでありまして。それを分かっていないバカな人間が企画として推進してしまう。失敗をしても誰も責任を取らないでなぁなぁで済ませてしまう。
それが日本人の腐ってる所。まぁ「舞台版ウミショー」に関しても非難が早くも飛び交っておりますが。そりゃそうだ。3次元の女のラインナップ見ろよ。
恥じらいの「は」の字も知らない様なビッチばかりが集まりました!だもんな。水着姿で記者会見!とか言われても「どうせなら全裸でやれよ」だの
「どーせお偉いさんと裸でニャンニャンしてんだろ?」みたいな名前ばかりが集まっていて「よくもまぁこの腐臭漂う女ばかりを揃えられたなぁ」と思う訳で。
逆の意味では大当たり。正の意味では大外れ。そんな雰囲気のする舞台版ウミショーに今から原作者へ向けてお悔やみの弔電を打たなければなりません。
[ シャープ、液晶パネル新工場を2010年3月大阪 堺で稼働 ] シャープ株式会社は31日、液晶パネルの新工場を、大阪府堺市に建設することを正式に発表した。
片山幹雄社長が、大阪市内のホテルで会見を行ない、その概要を明らかにした。現在、堺市堺浜地区で、新日本製鉄が所有している127万平方メートルの敷地に
世界最大となる第10世代の液晶パネル工場、世界最大規模の太陽電池工場に加え、インフラ施設や部材、装置メーカーなどの工場群を集結。
「21世紀型コンビナートともいうべき、業種、業態を越えた最大級の工場群を形成する計画」(片山社長)とした。「亀山工場の約4倍、甲子園球場が32個入る規模。
コンビナート全体での投資額は、約1兆円になり、そのうち、液晶パネル工場では約3,800億円を予定している」(片山社長)
その頃には液晶の需要もあんまり無いと思うんだが。そしてもう1つ。そんなに大量に生産して一体どこに売りさばくの?といゔ事も言える。
「パネルだけ」を外販する計画なんだろ。それはそれで勝手にやってくれ、なんだが「シャープのテレビは映像回路がゴミ」と言う事で
「映像回路がまともなテレビを作っている会社がシャープからパネルを購入して組み込んで発売して鬼に金棒!」となったらシャープの首が絞められると言う事に
果たしてこの会社、気がついているんでしょうか?と思う俺。「あーなに?いざとなったら大量にコマーシャルぶっ込んで国民を騙すから別にいいよ」だって?
あー。そう言う物量投入って効果あるもんね。その効果がいつまで続くのかと言われたら案外すばやく終わりそうなんてすが。そんなのモルヒネみたいなもんだろ。