2007年08月02日(木)ノックオン

8月1日放送のスーパーニュースアンカーの青山のコーナーが8月2日に入ってようやくネットだとかでも「痛いニュース」だとかで取りあげられてきた件について。
まぁ「遅いな」とだけ書いて終了する様な展開なんですが。とまむさんサイト改造が終わったからと言って余裕ぶっこきすぎです。そんな余裕もない癖に(笑)

ってな訳で。そんなネット界隈。まぁ「何を今更」感覚なんだがとりあえずネットでは1日遅れのサプライズ!と言う事で。だからとまむさんは前々からきちんと
「民主なんかこの国からなくなった方がいいだろ」みたいなトーンで物事を書いてきたのに(笑)まぁ普通に考えたらこれは成立しそうですな。
でもこの内容って本来関東では放送されていないし見られない「はず」なんだよね(笑)まぁなんて言うか「世の中の進化は案外気づきにくい所で進んでる」と言う事か。
そんな事を思ったとまむさんと言う事で。って言うか今週末は函館2歳ステークスですか。中央競馬の話なんですけど。そうか。もう2歳の重賞か。早いなぁ。

そう言う訳で。今週末の中央競馬の重賞レースは2つ。ひとつは函館で函館2歳ステークス。函館「最終週」を飾る2歳の重賞。個人的にはエイブルベガに注目している。
しかし2歳と言う事で「新馬勝ち」1回しか競馬を経験していない様な馬ばかりが揃うと言う事で正直難解な一戦だな。あんまり「馬券馬券!」と言う気分にはならない。
まぁ当面は「エイブルベガを中心にして相手は手広く。その他の注目馬としては前回ラベンダー賞で大穴を開けたハートオブクィーンの「もう1丁!」があるのかどうか。

そして新潟では関屋記念。こちらは3歳以上の競争。およそ1年ぶりと久しぶりの競馬にはなってしまうがヤマニンアラバスタの底力に期待する。個人的に好きな馬。
あとはアポロノサトリ、トウショウヴォイス、ドラゴンウェルズ。この辺りを対抗格として推しておきましょうか。いずれにしても実力伯仲の今回の関屋記念。

話は競馬とは全然違うんだが。「アイマスは、モンデンキント側が無能すぎてイマイチ緊張感ないね」だとさ。そんな書き込みを見た。とまむさんがそれはもう
前の前から具体的に述べてきたから「あー。やっぱりとまむさんは先んじて物事の本質をズバリと突いていく人なんだなぁ」とか思った。まぁいいや。

2007年08月02日(木)13時25分47秒