2007年08月03日(金)while loop アルカロイド

ローカルの話題なんだが「ヤオコーを核店舗としたショッピングセンター「ウニクス上里」が8月8日にオープンと言う事で。そんなとまむさんのローカルネタ。
平屋型店舗を散りばめた形のショッピングセンター。いわゆるイオン系に代表される様なモール型では無いんだな。そう言う訳でそんな俺ニュース。

ユナイテッド・シネマ ウニクス上里も入居するのか。これが「埼玉県最北の映画館」になる訳か。しかしこちらは8月15日オープン予定と言う事でちょっと遅め。
1番近いのは神保原駅だろ。それでも結構な距離はあるんだが。自転車で30分程度と見込んでおく。埼玉県児玉郡上里町2272-1と言う住所。
最近はユナイテッド・シネマの新規映画館が群馬県南部で前橋市、埼玉県北部で上里町。と言う事で割とこの辺りで目立ってきている。そんな状況。

そしてそれとは別のショッピングセンターのお話。栃木県小山市にかつて存在していた小山ゆうえんちの跡地って今はショッピングセンターになっていたのな。
その「計画」自体は知っていたが「最近とんと忘れていた」と言う事で。「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」と言う事で今や全然違う建物になっております。

ヨークベニマル:2007年3月30日オープン ケーズデンキ:2007年3月29日オープン サンドラッグ:2007年3月30日オープン スーパービバホーム:2007年4月1日オープン
モール棟専門店街(13店舗中9店舗):2007年4月27日オープン プロムナード棟専門店街(40店舗):2007年4月27日オープン
スポーツデポ:2007年5月31日オープン ゲームモアイ:2007年6月15日オープン ニトリ:2007年6月29日オープン シネマハーヴェストウォーク:2007年7月21日オープン

1期2期3期と言う事で店舗のオープン日が違う。そしてこれで全てオープン致しました!と言う事にもなりましたと。それにしてもあちらこちらに
ショッピングセンターばかりが立ち並んで行く訳ですが大半の土地は工場の跡地。日本の物作りはどうなっていくんだ?と言う事で不満を覚えるそんな俺。

2007年08月03日(金)20時34分41秒