2007年08月11日(土)goes to the fire

前回のひぐらし日記を書いた後にはとまむさん中古パソコン関連機器のお店にでも自転車で試しに行ってみますか。実際に購入するかどうかは決めていないが見には行く。
そう言う事で出発。新前橋方面へと向かうがいつもとは違うルートを通る。あまり信号に引っかかる事もない直線の長いルート。割と新規に建造された道路を通る。
最近になって舗装されたルートを通って日中のかんかん照りの中を自転車で走ってゴーゴーと向かう。まぁ体力的には問題ない。むしろ水を飲んでいない。
それから朝食も食べていない。そちらの方が重要な問題か。まぁいいや。どこかのスーパーでアイスクリームでも買って食べようか?なんて思う事もあるとまむさん。

到着。早速店内を見渡す。俺が欲しいと思える様なCRTがおいてない。…中古の程度を「ボロボロが0、新品が100」とした場合もはやCRTの中古は「良くて20」程度。
あー。もう「程度のいい中古CRT」って言う物自体が夢物語なんだな。と言う事が判明した。これは…正直液晶に切り換えるしかないのか。と言う事を思った俺。

「目に優しい液晶」「応答速度が早めの液晶」「パネルが日本産もしくはそれに準じた国の生産」と言う事を条件としてつけておく。これは帰宅してからネットで検索。
素敵な液晶モニタを検索でピックアップしておくしかないのか。と言う事で。それを思って中古パソコン関連機器のお店を出る。出てから再び自転車。

12時30分頃に出発して帰宅したのが14時30分頃か。大体2時間。もっと短く出来そうだなと言う事で。時間を無駄にかける必要もない。その点を反省する。

2007年08月11日(土)15時37分27秒