今日の某アニメフェスタで今年の秋から始まるアニメの中でも最上級に注目されていた例の鍵っ子御用達ギャルゲー原作のアニメ版「CLANNAD」の詳細が発表された。
10月4日の深夜1時55分から。「地上波で」放送します!だって。…と言う事はどこかのローゼンメイデンやらどこかのひだまりスケッチやらみたくサイドカット!
もうサイドカット決定だね♪うわー。だからとまむさんはアニオタどもはもっともっと声をあげ続けろ!とあれだけわめいてきたのになぁ。…な?俺の言った通りだろ?
まぁいいや。「地上波(アナログもデジタルも)→最速だがサイドカット(4:3)」「BS-i→最速ではないが、16:9」「東京→愛知→BS→大阪と言う放送順」
「実況民→地域によりずれが生じて盛り上がらない。ネタバレすんなタコ!等の罵倒が繰り広げられる」「4:3でも自然に見せるためにレイアウトに制限が生じる」
と言う事で。テラカオス。それと岡崎朋也役には中村悠一を起用だって。…某キスダムで「人の恋人取っちゃったのかよあんた!」みたいな事でなじられてた方のシュウ。
それしか思いつきませんがな。って言うか「キスダム→CLANNAD」って大躍進じゃねぇか!こう言うのをなんて言うの?「係長レベルから一気に社長へと昇進!」的な事?
とまむさんの脳内としてはまぁそんな感じの大躍進&大出世!としか思えませんな。まぁまぁあんな作画崩壊アニメでサテライト死ねでお馴染みのキスダムから
よくもまぁここまでの大出世を果たしたもんですなぁ。俺はてっきり杉田か白石だと思ってたYO!(笑)だって京アニだし(笑)あー。なんて言うか色々と。
今は鍵っ子が火病ってますが。主に「サイドカット決定かよ!」と言う事で。…そう言えばシャナの2期に関しても嘆いてたアニオタが結構いたなぁ。
ぶっちゃけ「アニオタの声が企業に届く訳がないじゃん!(嘲笑)」と言う事で。ここら辺の意識は「制作側」にはないよ?だって「制作側は視聴者の気持ちなんか知らない」
と言うのが当たり前だから。だから何も期待する事はない。って言うか期待をかけるだけ無駄。なんて言うか鍵っ子死亡確認。と言う事で俺は誰だ誰だ誰だか。
…まぁ。とまむさん最近なんか行動がのんびりしすぎていて自分ではあんまりそんなつもりなかったんだけど。なんか行動がのんびりしてる〜。って事で行動早くするわ。