2007年08月12日(日)recorded truth

今日の中央競馬。札幌メインはクイーンステークス。小倉メインは北九州記念。新潟メインは天の川ステークス。3つの各競馬場のメインレースはこの3つ。
今後どんどん書いていくか。なんか今日のスーパー競馬の司会進行が失敗&途中で画面をぶった切る&咳き込んだりする音が入った。みたいなダメダメ感。

…いつもの事だろ?所詮は蛆テレビ。と言う事で「いつもの事だろー」と思って軽く吐いて捨てる。そしてクイーンステークス。オースミハルカメモリアル。
とでも書いておきましょう。それはお前の脳内でだけな。俺の注目馬はディアチャンス。と言う事で15時25分の発走となってまもなく発走ゲート入り完了!
ガッコン!スタートしました!さぁ先行争い今日はシェルズレイが逃げられませんでした先頭は1番の内枠アサヒライジングが先頭にたって1コーナー
その後ろからはイクスキューズが追走して中団のグループに1番人気のアドマイヤキッスが走っていますそして1番後ろから1頭だけポツンとディアチャンスが最後方。
1頭だけ離れてディアチャンスが追走しております先頭からシンガリまではおよそ18馬身と言った状況で各馬これから4コーナーから直線コース!
先頭アサヒライジングアサヒライジングが先頭!2番手内からイクスキューズ!アドマイヤキッスが3番手その外からディアチャンスもやってきた!
しかし先頭はアサヒライジングこれはセーフティーリード!アサヒライジング1着!最後2着にはイクスキューズが入ったか!3着争いは最後2頭アドマイヤキッスか
外からディアチャンスこの2頭の3着争いとなっておりますアサヒライジングが勝ちました!結局1800メートルを逃げきる競馬!アサヒライジングです!

うわぁ善臣きやがったー!なんでこんな所でやってくるんだよお前ー!と言う事で軽く吹いた。なんて言うか「なんなのおまえー(笑)」と言う事で。ある意味拍手だわ。
実力はあったが気難しい面もあった訳で。今回はその「気難しい面」を出さなかった。気分よく競馬が出来た。と言うのが勝利した理由と言った所でしょうな。
お転婆と言うかツンデレと言うか。まぁそんな所。今日のディアチャンスはマイナス10キロと言う体重だったんで。今日は調子悪そうだなぁとか思ってた。
それでも最後追い込んで来ての3着だったからな。道中はポツーンと1頭だけ離れて1番後ろからなんて言う競馬をやってて「おい!」とか思っていたけれども
おそらく調子が悪かったんだろうな。直線だけの競馬を行ったのもまぁ負担をあんまりかけさせたくないと言う事なのだろう。応援していたが次も応援するぞ!

そして小倉のメインレースは北九州記念。1番人気は3歳牝馬アストンマーチャンが集めております。2番人気には単勝4倍近くと言う事でメイショウトッパー。
この2頭が人気を集めてあとはもう単勝2桁や3桁と言ったオッズです。と言う事で。16頭。1200メートルの芝のハンデ戦。と言う事で難解な競馬。
軽量ハンデ49キロ。トップハンデ57キロと言う事でその差8キロ。なかなか優劣がつけられない!と言う事できわめて難しいよぉ的なそんな競馬となりました。

最後は16番のシルヴァーゼットが入りますと態勢完了となります北九州記念!でろー!ガッコン!スタートしました!バラバラとなったスタートになりました
さぁ先行争い!真ん中の方から4枠の2頭アストンマーチャンとそしてタニノローゼが出てまいります!内からは押して押してギャラントアローも先行勢にとりつきます!
更にその後ろからはアイビスサマーダッシュを勝ったサンアディユが居て中団グループからはキョウワロアリングそして7枠の2頭ワイキューブとエムエスワールド
後ろの方からはゴールデンキャスト1番後ろからはニホンピロブリュレが追走する形で早くも4コーナーを各馬が回って直線コース!先頭テイエムチュラサンが先頭!
しかし外からキョウワロアリングがやってきた!真ん中からはアルーリングボイス!アストンマーチャンは少し苦しいか!アルーリングボイス!キョウワロアリング!
2頭の争い更に外からワイキューブも突っ込んで来た後はニホンピロブリュレ!しかし最後は2頭の争いでゴールイン!最後は2頭の争いその後にまた2頭の争い!
1着2着争いとなったのは外キョウワロアリング内からアルーリングボイス!そして少し離れた争いでは3着4着争いワイキューブかニホンピロブリュレか!
いずれにしてもこれは大荒れとなります北九州記念!最後はわずかに外のキョウワロアリングが有利に見えます!しかし写真判定になると思われます!

うわ…。これはとまむさん仰天したわ。人気していたアストンマーチャンもメイショウトッパーも伸びなかったなぁ…。やっぱりこの時期の調整は難しいのなぁ。
そしてアルーリングボイスはようやく復調してきた気配が漂ってきましたよ。一時期はどうしようも無いぐらいに低迷していたからなぁこの馬。終わったのか?
と思ったもん。今回ハンデが比較的軽かったとはいえ2着に食い込んできたのは調子を上げてきた!と言う事で。そして3着は…ワイキューブの方が有利かな?

と言う結果にこれは3連単は荒れますよ…、って言うか100万円以上のコースとなりますようわぁ。と言う事で。これを当てられた人は凄いなぁ。頭おかしいよ(笑)

そんな形で重賞2つが終了しましたよ。新潟のメインは天の川ステークス。こちらは13頭だての競争でスタートしてから前4頭後ろ9頭に分かれる形となって
先頭に最初から立っていたタマモサポートが結局は逃げきったそんな競馬。後続も最後は追い詰めてきているんだけど僅かに届かなかった!と言う形になりました。
準オープンの競争なのでこれでタマモサポートはオープンに復帰ですか。これで3つの競馬場のメインレースが全て終了致しました。と言う事で。

中央競馬ではないが。今日の福山競馬でウンディーネが出走して結果惨敗。今日は見た目調子悪そうだったからしょうがないわ。なんか「競馬したくない」みたいな
そんな雰囲気をバリバリかもしだしていた。それを考えると今日の惨敗は致し方がない!と言う事で。俺の意見としてはそれ。そんな感じの俺競馬。

2007年08月12日(日)16時09分32秒