2007年08月14日(火)ストレインのセーラと一緒にお風呂入りたい

8月14日の佐賀競馬のサマーチャンピオンが終了して、この時期の地方競馬のさしずめ「お盆の書き入れ時シリーズ」としての交流重賞はあと2つですか。
8月15日の水沢競馬のクラスターカップ。そして8月16日の旭川競馬のブリーダーズゴールドカップ。この2競争がまだ今年は残っている。

…クラスターカップは正直アクシデントでも無い限りメイショウバトラーが勝つのではないかなぁ…。と見ているが。ブリーダーズゴールドカップの方は中央の2頭
メイショウトウコンとオリンピアンナイトの2頭による一騎討ちを想定しているが。いずれにしても「中央の馬が勝つだろう」と予測している。あんまり楽しくないが。
地方競馬の馬にも頑張ってほしいとは思うが施設の差はひっくり返せないと言うのが現状においての競走馬を鍛え上げる内容の違い、と言う内容で存在しているが。

そして競馬は全く関係ない話。とまむさんのサイトの構成に関して「分かりにくいのぉ…」と言った感じになっているのでここら辺も色々と「ガスッ!」と言う様な
そんな展開であれやこれやと変更かけてみますかねぇ。なんて思ってみたりする。そんな今日この頃。そしてクーラーだとかの冷房に関しては寝る1時間前につける。
あとはつけなくてもいいだろ。と言う事も合わせて思ってみたりすると言った近況で。あー。もっと写真とか掲載した方がいいですか?そうですか。

他に日記に書くべき内容としてはいつも通りに皿洗いだとかをやっておりました。ってな訳で。それからあとはサイト巡回ですかそうですか。とにかく家中の事で
やる事がいっぱいあると言う形。最近は外出するのもスーパーへ牛乳を購入しにいく程度。それだけ色々とやりまくる事があるねん。と言う事で。まぁ外出の量も
今後はどんどん増やしていかないとなぁ〜。と言うのも理解しているけどな。そんな8月14日。って言うか8月15日。総理大臣の靖国神社公式参拝は
果たしてあるのかないのか。総理大臣と言う立場を離れて「安倍晋三と言う1人の個人的な人間」として見た場合「本来は8月15日よりも優先される例大祭」の方を
重要視している様に見える。だから靖国を政治利用しようって言う感覚はあんまりないだろうなこの人は。…但し。先の参議院選挙の結果を受けての国民に対する
支持率回復アイテムとして。そして党内の結束を再確認する為。そう言った事で「あえて御霊の力を借りる」と言うのもひとつの手。多少は狡猾に動いても許される。

まぁ最も。そう言う狡猾さがあんまり無いと言う「ぼんぼん」「ちゃらんぽらん」な性格が今の内閣総理大臣な訳ですが。やっている事に関しては評価している。
あー。「安倍総理」と「安倍内閣」を混同しているアホがいるからしょうがない。とまむさんは安倍総理は支持しているけれども安倍内閣は支持していない。

理由はすんごく簡単で「閣僚の人選を決めたのはキングメーカーとして動いてしまった森元総理やら小泉元総理やら小泉の秘書の飯島やら」だから。まぁ簡単な話
「安倍晋三と言う人間は日本の先の大東亜戦争以降に生まれた人間としては初めての総理大臣経験者」と言う事で。もっと簡単に書けば「戦後生まれ初の総理」
と言う訳だ。そりゃあ同じ自民党内の人間の派閥抗争に破れた「年上の」人間からはやっかみも食らうだろうなぁ。案外政治の世界なんて子供っぽいからそんなもんだろ。
特に驚いたりはしない。そう言った「党内での引っ張りあい」と言うのが自民党が先の参議院選挙で敗北(と言われている…嘲笑)した原因、と言う事で。

まぁ最も。自民党が負けた最大の原因は「日本国民が総じてこんなにおバカになっちゃった♪」と言うのが理由なんだけどな。まぁいいや。いずれにしても今回は
「例大祭を重視するのはある意味正解なんだけどここは国民に向けてのアピールと言う意味も込めて是非8月15日に靖国神社を参拝してください」と思うだけ。

とまむさんの場合。当然靖国に行けるだけの財力もございませんので。先に群馬県護国神社(高崎市)の方へと出向いて御霊へのお祈りを済ませておりますが。
県立高崎高校の近くなのね。って言うか「隣ぃ!?」と思ってちょっとだけびっくりした。普段高崎市とかあまり行かないからな。とまむさん高崎市とか太田市とか
そこら辺の市があんまり好きじゃないんで。もっとこうのんびりとした市の方が好きですが。そんなとまむさんの性格って言う事で。まぁそんな政治論争なんて
頭の足りない奴に話しても無駄なんだから。俺としては今回の日記のタイトル通り「ストレインのセーラと一緒にお風呂に入りた〜い♪」で。エロいなぁ。2次元限定で。

2007年08月14日(火)21時57分23秒