2007年08月18日(土)ハイアーエンカウント

8月18日。今日は土曜日なんで「やったー中央競馬の開催だー!」とか普段なら言うけど今日はそれがない。だって開催中止だから。馬インフルエンザの影響で。
そしてこれを「何故か」おおごとの様にして扱うNHKだとかの売国マスコミ。死ねよ今すぐNHKは。ぶっちゃけ。そんなに大した問題ではない。理由は簡単。

「馬インフルエンザにかかっている馬の数はそんなに多くない。他の健康な馬にまでウイルスを移してはいけないと言う予防の面からの中止」なんだから。
ずーっとずーっと開催中止?正直そこまで今のJRAは無能なのか?ってな訳で。簡単に書けば「落ち着け馬鹿者!」としか言い様がない。…落ち着けよ。クズども(笑)

8月18日。今日は夏コミの2日目なんで。当然2日目も行きまーす!ってな人が居るんだろうな。中央競馬は開催しなくても地方競馬は開催しております。

…こう言う事。つまり夏コミと地方競馬をからめて書くと「あー。大井競馬ですかとまむさん(笑)」とか思うんだろうな。閲覧者は。それは半分正解で半分不正解。
理由?「大井のナイター、つまりメインレースの発走時刻は20時15分。そこまで居残るか?3日目どうするんだ?」と言う事で。そう言う訳で。大井を楽しむ?
それもいいだろうけど8月18日の大井競馬の1レースと2レースは2歳の新馬戦で3レースは3歳の未勝利戦だぞ?と言う事で。ぶっちゃけ馬券を買える環境じゃない。

ではどうすればいいかって?答えは簡単。「大井競馬のふるさとコーナーに行けー!」で。ふるさとコーナーって言うのは要するに「大井以外の地方競馬の馬券」を
売っているそして買うことが出来る場所。とりあえずインフォメーションコーナーにでも行って細かい場所なら聞いて来い。「ふるさとコーナーどこですか」ってな。

8月18日は帯広競馬の馬券も販売しているぞ。15時30分発走のばんえい帯広競馬3レース!2歳のB-1クラスの競争!大外8枠10番の馬、名前見ろ!

そこにはなんて書いてある?「モコトヤマトオー」ってあるだろ?(笑) あの「あみまみ☆十勝つくちて杯♪」を勝った馬だよ(笑)
まさかまさかの「夏コミ期間中に出走!」ってな訳で。アイマスオタはコミケ終了後に大井へ急げ(笑)「ふるさとコーナー」でモコトヤマトオーの馬券を買え(笑)
外れても責任は持たないが(笑)メンバーを見れば「アクシデントさえなければ3着までには入るだろ…」と言う事で。アクシデントか。アイマスだけに(汗)
まぁ普通に「このメンバーだったら」とも思うけどな。そんなアイドルマスターと競馬の融合じゃ!的な事で。もう溶ける様なこの暑さ、溶かしつくしてだ!(笑)

そしてその後。 17時5分発走のばんえい帯広競馬6レース!250万円未満の競争!内枠2枠2番の馬、名前見ろ!

そこにはなんて書いてある?「ハルカスピード」ってあるだろ?(笑)もう名前からしてアイドルマスターってな感じの「閣下!」的なあの名前だぁーっ!(笑)
まさかまさかの「夏コミ期間中に出走!」ってな訳で。アイマスオタはコミケ終了後に大井へ急げ(笑)「ふるさとコーナー」でハルカスピードの馬券を買え(笑)
外れても責任は持たないが(笑)メンバーを見れば「アクシデントさえなければ3着までには入るだろ…」と言う事で。アクシデントか。アイマスだけに(汗)
まぁ普通に「このメンバーだったら」とも思うけどな。そんなアイドルマスターと競馬の融合じゃ!的な事で。もう溶ける様なこの暑さ、溶かしつくしてだ!(笑)

ってな訳で。「大井では新馬とかばっかりなんで全然相手関係がわかんない」以上「当てやすいのはばんえい帯広競馬の方じゃ!」と言う事で。そんな8月18日。

2007年08月18日(土)00時11分58秒