2007年08月20日(月)不当発汗

前回の日記を書いた後は小林よしのり絡みの内容でも調べてた。ネットの中をぐーるぐると。まぁ思想に関しては「分かる所もあれば分からない所もある」と言う事で。
wikipediaとかって便利だね。なんて言うか「もはやネットが使えるか使えないかは死活問題」の所まできておりますな。とりあえず「プロパガンダに騙されるな」
とだけ。とまむさんの場合「自分は利己中心的に動きますので」と言う事で宣言しておく。公正だとかそんなもんあるわけねぇよ。ちゃんと表明している奴の方が
まだまだ遥かにマシだろう? ってな訳で。 そんな訳で最速チバテレビ。そして2番目に早いのはテレビ埼玉。そんな訳で今回の「らき☆すた」なんですが。

とりあえず「いい加減ハルヒネタやめろよ京アニぃ…」とだけ。なんて言うか「角川がらみの作品しかパロれないレベルの低さ」を見ているとパロディに関しては
ぶっちゃけハヤテか絶望先生の方が上だなぁとか思ってしまうわ。「セルフパロディが多いからこれはあれか宣伝なのか?たんなる広告扱いなのか?」としか思えない。
パロディの名を借りた「単なる宣伝行為」と言う事で。まぁ「角川がバックについてるんじゃあしょうがない」とも思うけどな。だって角川ってバカだし。

…いやぁ今更になって例の「カタカナ3文字の略称で呼ばれる事の方が多いすっかり死に体と化したアニメを今更になってまたやるよーんってバカですか?」
な会社だから。ガイナックスも含めて。あーあ言っちゃった。いずれにしても「もう死なせてやれよ」としか言い様がない。アンデッドですか?としか言えない。
つくづく角川のアホな戦略に関してはせせら笑うしかないですなぁ。とまむさん基本的に「角川死ね」派閥なんで。あーあーもううっざいなぁこれ。
会社のやり方がつぐづく汚い。って言うかアホ臭い。なんだこれ…。としか言えないバカな戦略っぷりに頭の悪さしかもう感じられませんって事で。

商業作品なんだよなぁこれ。商業関係なく「パロりたいからパロる!」みたいな絶望先生のスタンスの方がまだ評価出来るわ。さすがにあの「マスコミ非難」の
内容の「なんとかみこし」に関しては「別の意味で消されるぞ?」とも思ったけどな。よくもまぁあんな危ない橋を渡ったもんだわ新房は。あんたすげぇよ。
いろんな意味で。つー事で「セルフパロディ」「30分丸々角川の宣伝」「資本が関係ない作品のパロディとかってあんまりやんないよね」みたいな内容。
そんならき☆すた。埼玉県警プロパガンダアニメで別の意味でも死ねとしか言えないわこの作品。とまむさん基本的に「らき☆すたは評価していない」んで。

じゃあなんで見てるの?とか言われたら「罵詈雑言を書き記す為ー!」とでも書いておきましょう。これ…そろそろ京アニにもお灸据えないとダメだわ。
どっかのなのはさんじゃないけど「少し、頭冷やそうか…」としか言えない風味。って言うか今回小野大輔出演かよ。頼むからハルヒの声優をそのままスライド
させてくる様な「京アニ談合主義」はもう撤回してくれ。としか言えないな。「見なければいい」って選択もあるけどな。ハルヒからの天下り禁止。
それを実行したらあいつもあいつもあいつも消えるわな(笑)って言うか。小野大輔今回格好つけていたけどお前さぁ某3文字作画のオンパレードな失格アニメとか
出ていて恥ずかしくないの?的な事もあるから格好つければ格好つけるほどに 「キスダム」 とぼそっと言いたくなるわなぁ〜。ってな感じで。

そう言う意味ではステファニーも可哀相だよなぁ。どっかのNACK5の番組にゲスト出演した時に当然自分の曲もかけて貰うんだけどそこで一緒に居たDJが
ある意味空気を読んじゃって「キスダム」の名前を出しちゃったもんなぁーーーー。…とりあえずお前らサテライトに訴訟起こしていいよ俺が許す(笑)

なんで小野大輔主役のアニメってキスダムといいスティグマといい微妙な物が多いんだろうか…。 まぁ「マウスプロモーションだから」の一言で終わる感じ。
あんまり事務所的には「強くない所」だからなぁ。声優事務所の中でも下から数えた方が早い様な「業界においての弱い強いの序列順」だから「しょうがない」わな。

俺はどこの前防衛大臣ですか(笑)←こう言った「商業とか資本関係とか全くない場所からネタを拾ったパロディ」ってらき☆すたはやんないよね。
パロディのふりして単なる自社絡みの宣伝をかましたいだけじゃん。 いわば「似非パロディ」「パロディのふりした宣伝行為」だろこれ。と言う事で。

絶望した!広告宣伝する事にしか興味がない角川のユーザー無視のやり方に絶望したぁ!! とでも。だからお前は何先生なんだと。いやぁそんな事言われたなら
「さよなら久間先生」ですけど。えーっ!(笑)もうなんでもかんでも「しょうがない」よなぁ(笑)あの発言そのものに関してはとまむさん否定だけではなく
肯定の立場もある程度とっておりますが。あの発言内容はそんなに問題視する程の事でもない。と思っておりますが。田上の気持ちも分かるがあんまりそんなに
過剰に叩く事でもない。要するに「そんな事言ってると勘違いされちゃうよ?」みたいな感じでやんわりと言っておくぐらいが妥当な所だと思いますけどぉ?的な。

ハルヒからの声優を天下り禁止にしたならもうちょっとまともな物が作れただろうに…(笑)いずれにしてもとまむさん基本的には「らき☆すた否定派」なんで。
ごめん正直らき☆すたよりもひぐらしの方が面白いわ。なんだかんだ言って富竹が出てくるだけで笑いが込み上げてくるのは俺だけですかそうですか(笑)

2007年08月20日(月)02時16分16秒