2007年08月22日(水)fool distance

今日の園田1レースのダンツシンガーはアレアレ?と言った感じの4着。スタートして出負けして中団からの競馬、向正面で上がっていこうとするもついていけず。
結局4コーナーをカーブした辺りでは2番手から4番手に後退、そのまま前3頭とは5馬身近く離された4着になってしまいました。本格的に調子悪いみたいだな。
正直敗因が全く分からないが。「やる気がない」としかもう説明できないな。陣営はこの1ヶ月間どんな仕上げをしていたんだよ…と言う事で。次回改めて頑張れ。

ってな訳で。園田と言えば例の連敗馬シャッフルがこの間久しぶりに馬券に絡んでいたりと言う事でなんか色々な事が起きているなぁと言う話。そんな事でも思う俺。

[ 埼玉・警部補がキセル、1区間を切符…警察手帳で降りる ] 警察手帳を駅員に見せて、JRに不正乗車していた埼玉県警警備部の男性警部補(50)が戒告の
懲戒処分を受けていたことが22日、分かった。県警監察官室によると、警部補は2005年夏ごろから月に数回、県内にある自宅の最寄り駅から1区間分の切符を
買って電車に乗り、降車駅では業務を装い、駅員に警察手帳を見せて改札を出ていた。今年5月に、駅から「警察手帳を使って改札を出る人がいる」との相談が県警に
あったため、同室が捜査。6月1日に不正乗車を確認し、警部補に事情を聞いたところ、警察手帳の不正使用を認めたという。警部補は「安易な気持ちで使ってしまった」
と話し、不正使用分の運賃は、すでに支払ったという。詐欺事件として立件しなかったことついて、同室は「JR側から被害届が出ていないため」としている。

2007年08月13日(月)軽く頭を叩いてゴー。

…と、言う事で。話が長くなったんだが結論を出しておくと「警察なんて全体主義のアカにまみれた思想のバカ左翼の集まり。これが現実」なのであって
あんなアニメの中の、らき☆すたの中に出てくるゆい姉さんの性格描写は明らかに「警察に媚びた内容」でしかなくて「大嘘」「プロパガンダ」でしかない訳で。
アニメの中で嘘ついてプロパガンダ行為を働いてアニオタの皆さんどもに嘘の警察像を「刷り込み」すると言う内容はハッキリ言って京アニ死ねぐらいの勢いだと。

いやこれに関しては原作からしてそうだから京都アニメーションに対して死ねとか言うのは明らかに筋違いではあるけどな。筋違いではあるけれど
これぐらいぶっちゃけたトークをしないと日記の「閲覧者」がついてこないと言う訳で(笑)京都アニメーションに対して多少は不敬を働かないとヒット数が伸びない(笑)
って言うかもっとそれ以前に「ここは不敬を働くべきでしょう!」とも思っているから。なんで?とか言われたら「どちらも不敬(婦警)になるでしょう〜☆」
とか言って座布団3枚ぐらい貰わないと割にあわない内容だから(笑)って言うかとまむさんあんた1人で何好き勝手に大喜利やってるんですか(笑)

大喜利はおいといて。俺がこなただったら「ゆい姉さん早く警察なんかやめちゃいなよ、あんな左翼的プロパガンダ全体主義組織なんかに居たら廃人になっちゃうよ?
そもそもなんで警察なんか志望したの、まさに平成死亡チャンスってやつだよね」とか言うわ。そしたらどこからともなく柊かがみが「課長かよ」と突っ込む訳だ(笑)

…と書いてきた。あーあ。「やっぱり」俺の想定していた事が発生いたしましたか。そんじゃいつもの。「な?俺の言った通りだろ?」もうこれ書くのも飽きた。

2007年08月22日(水)12時15分39秒