今日から安倍改造内閣が発足する。マスコミどもは特別番組を組んで批判する。その批判を俺の親の様なメディアリテラシーのカケラも無い様な奴らが真に受ける。
今日の朝食。俺が親に向かって「朝日新聞のセールスマンが人殺しをした事知ってるか?」と聞いてみた。知ってると答えた。「朝日新聞って怖いのね」と言った。
今更だな。実に今更だ。そんな事、とっくの昔に分かってた事。だが俺の親のこの発言が「メディアリテラシーのない人間のスタンダード」と言う事も忘れない。
ひどい話だな。読売新聞とライバル関係なんでしょ?とも言ってきた。部数の話か。「押し紙」って知ってるか?と聞いてみた。知らないと答えた。
押し紙について説明した。そんな事本当にあるの!?と言ってきた。テレビで言ってない!と答えた。…テレビがなんでも本当の事を報道するとまだ信じている様な愚か者。
愚者だな。せいぜいこの様な愚者どもに見合った低俗内閣を発足させるがいい。舛添要一なんかが入閣してしまうのか。あの愚者が。やはり「日本人の民度にあった
低能内閣」が発足すると言う事か。せいぜい節税の目にあって日本国民に裏切られるといい。近代政府など、2700年近くある日本の歴史の中で高々100年少々。
そんな物に期待する愚かではないと言う事。日本国民の民度の低さにあった低空飛行内閣となるがいい。つくづく汚い話だな。俺日本人ではなくネオ日本人だから。
話は変わる。ひぐらしのなく頃に1期でも見てた。話自体は知っていたが「やはりアニメ本編を見ていない事には色々と分からない事もあるなぁ」と言う事で。
どうしても雪野五月が喋ったセリフが「ポテチよー悟史くーん!」にしか聞こえない。たぶん「褒めてよ」だと思うのだが「ポテチよ」にしか聞こえない。そんな光景。
そしてまた話は変わる。新潟記念の3着のヤマニンアラバスタ。複勝700円もついていたんだな。どうしてそんなに?と思う程についていた。正直驚いた。
とまむさんみたく「ヤマニンアラバスタ大好き♪」と言う牝馬萌え意外の人間からしたら到底買える様な馬では無かったと言う事か。予想家の名前が聞いて呆れる。
それからまた話は変わる。8月25日と26日に「パイオニアプレミアムフェスタ」が東京ミッドタウンにて開催された。この後を皮切りに全国で同様の内容が開かれる。
その東京会場に参加してきた人間からのレポートが上がってきている。シャープのAQUOSとの比較も行ったそうで「KUROの圧勝」と言う意見が大半を占めていた。
画質はやはり「さすが」と言える物。1080と768の違いはプラズマテレビから1メートルも離れたら違いが分かりませんと言う内容。前モデルとの比較では新モデルの方が
高画質であると言う事がハッキリ分かったと言う報告。俺の予想していた通りの内容でございましたな。「想像力」が進化するとわざわざ出向く必要も無くなる訳で。