2007年08月30日(木)Because I Love You.

[ 合宿のお話 ] 合宿は超ぐだぐだでした。ってか殆ど遊び? 一日目は真面目に絵を描いたり写真撮ったりしてましたが、2日目は雨という事もあり、
ずぅーっと部屋の中でグータラしてました(>_<) 夜は先生達がお酒を沢山買ってきて、皆で飲みまくり(苦笑) 私は飲めないけど、流石に一本も飲まないのは
KYになってしまうので、カルピスサワーを一本だけ飲みました(T▽T;)

…何この日記。いや日記の内容自体はどうでもいいんだが。「流石に一本も飲まないのはKYになってしまうので」って何?ハァ?ごめん意味分かんない。そう思った。

「KYって朝日珊瑚事件の事だろ?でもそうすると話が繋がらなくなるんだが」と言う事で。ちなみに書いたの俺じゃないよ。厨の巣窟である所のmixiから拾ってきた。

そんで意味不明だったから軽くwikipediaでも周回してみた。「KY…「空気読めない」または「空気読め」の略。2007年頃から流行始めた言葉(ギャル語)。」だって。
何それ。そんなの知らない。って言うか。これはマスコミのプロパガンダ臭がしてきてしょうがない。あれだろ?「朝日珊瑚事件」をもみ消ししたいんだろ?朝日新聞が。
全く以てクズな集団だな朝日新聞は。こんな物が21世紀に生き残っているなんて正直信じられませんな。さっさと死ね。今すぐに死ね。遠慮なく死ねすぐに死ね。
そんな感情しか持っておりませんが。朝日新聞の記者には人権などない!ぐらいの勢いで口走っても正論扱いされるだろ(笑)なんて言うか。アホばっかりだな。

そして若者はそんなギャル語なんて言って全然違う意味で使ってしまう訳ですか。正直言ってこの日記を書いた女ってアホだろとしか言い様が無いんだが。
「KYと言ったら基本は朝日珊瑚事件の事。如何に朝日新聞が偏屈なのかが分かる事件。この事件は風化させてはいけないなぁ…」と言う事で。それが基本。

って言うかこのこと学校で教えてないのか?小学校辺りではNIEと言う事で新聞を教育の現場に使いましょう的な「えっ?それネガティブな意味で?」と逆にとまむさんが
問いただしてみたくもなる様な事で推奨しているチンカスキャンペーンとかやっている訳だがそれをやるんだったら新聞の負の面についても教えておけよ学校の教師は。
小学校辺りからNIEは行われている訳だけどそこら辺小学校の担任教師はきちんと教えていないのか?今の学校の教育現場は何をやってるんだ?とか思った訳だが。

まぁ。ぶっちゃけた話「先生1人の仕事量が多すぎてノルマを達成するだけで精一杯。とても創意工夫を凝らせるだけの授業なんて行うだけの体力がありません」
と言うのが先生の本音なんだけどな。つくづく日教組に毒されたダメ教師の巣窟と言う状態に公立学校がなっていて困る。教員免許だって更新期間が設けられるわな。
自業自得。教師がもっと真っ当に活動していたら良かったんだけどねぇ。国会前には学校をサボって左翼運動する様な教師でいっぱいです。うわぁキモ〜い♪

とまむさんが新聞を教育に使うと言うのであれば「マスコミの職権濫用」「記者クラブ制度の存在と癒着」「押し紙の存在」「発行部数の低下」「再販制度の悪夢」
この5つを重点としたキーワードでも使って違う意味での。本来の意味とは違った意味での教育を行っていくわ。インテリが作ってヤクザが売る。とは良く言った物で。

いずれにしても。日本においてのKYと言うのは朝日珊瑚事件の事。すなわち朝日新聞の捏造体質を表す言葉以外は基本マイノリティなので。KY=空気が読めない、と
そう言う意味で使っている女はハッキリ言ってバカでしか無い。バカ女。そう言ったバカな女には性欲が沸かない。沸いたとしてもせいぜい肉便器扱いが妥当な所。
今の学校教育って本当にどうなってるんだ?と言う事で疑問符が沸く。まぁいいや。ガキとか作らなければ俺には関係のない話なんで。ガキとかいらね。
理由は簡単「生まれた瞬間から商業主義に取り込まれ、学校では偏向教育しか行わないで社会はクズの面々が大集合」こんな環境じゃまともな子供は育たないから。

今や国会議員が不倫に賭けゴルフをしても許される時代ですかそうですか。世間は非難の嵐だけど肝心の民主党は10日間の謹慎処分「だけ」だって(笑)
もしもこれが自民党の議員だったら親の仇みたいな感じで徹底的に叩きまくったんでしょうなぁ。敵じゃなくて仲間の失態には謹慎処分「だけ」だって(笑)
欺瞞な政党だなぁ民主党は。そもそも今の代表の小沢が昔自民党で小渕と仲違いして政治の世界を無駄に掻き回して日本の借金を増大させた張本人だと言う事を
果たして今の若者はどの程度知ってるんでしょうかと。知ってる?と新人教師に聞いて回ってみたいね。マイク持って。47都道府県の新人教師に向かって
「知ってる?ねぇ知ってる知ってる?」とか言って聞いてみたいね。そんな事したら変質者扱いされるのがオチですが。まぁそう言う訳で「見てらんねぇ」と思うわ。
今のガキの程度の低さに関して言えば。こりゃあ真っ当な大人が育たない訳だ。ホント。日本人は最近になって特に「壊れた日本人」が増えてきている様で。

[ ひとひら〜♪ ] DVD!DVD! みなさま、是非とも、買って下さいまし。そしたら、もしかしたら2期が…!!なんつって(笑)ホント、ひとひらは心暖まる作品なんで、
見て下さいね。ちなみに、コミケで発売される、公式ファンブック『麦ちょこ』に、恐縮ですが私、監督と対談させていただいてます。良かったら、こちらもよろしくです〜。

ふーん。まず言っておく。あの終わり方だったら2期は無くていい。せっかく上手く幕引きをしたのにそれが無駄になる。それともう1つ書いておく。
「放送の方が先で、もう内容見たよって言う物。しかもビデオに録画してしまえばすぐに繰り返し見られる様になると言う物。が収録されたパッケージの方が
後になって発売されると言う事自体がそもそもおかしな事」であると言う話も書いておく。正直。「アニメのDVD」なんて基本はゴミでしかないけどな。
お前はゴミを俺に買えと言うのか?としか言えない。ゴミを売りつけるのなんてヤクザのする事だろ?と言う事で。今アニメのDVDが売れないのはそれが理由。

そこら辺に関しての経済の動かし方の変え方に関してはとまむさんがもう過去の日記でレクチャー済みなんでウダウダともう1回書いたりする様な事はしない。

画質面で言えば放送はどうあれ制作はHD制作になっていて当然と言うのが今のアニメ業界。それをSD画質のDVDで見ろって言う事自体が傲慢。
本当はブルーレイみたいな大容量ディスクにHD収録と言うのが正しい姿。では何故それをやらないのかと言われたら答えは簡単。
「非常ぉ〜〜〜〜〜〜〜に高くつくから」と言う事で。ブルーレイの場合必ずコピーガードを掛けてプレスしなければならない。
コピーガードを掛ける費用がべらぼうに高い。DVDと比較して、この工程1つだけでディスクの価格が2割から3割近く。DVDと比較して値上がりする。
更に「ジャパンプレミアム」の様な形で更に費用が上乗せされてしまう訳だ。最終的には「DVDと比較してブルーレイのHDパッケージの値段は2倍近くする」
と言うのが現状における価格設定。だからメーカーも手が出せないと言うのがある。それは知ってるけどな。それは知ってるがHD制作のアニメをSDで見る羽目になる。
しかも金を払って。…そんな視聴者をバカにした話があるか馬鹿者!! と言う話。これが現状。だから基本的には「今は買うな」と言うのが俺の見解。

いわゆるハイビジョン(この言い方とまむさんは大嫌いなんですが。なんかNHK臭くて)に関する商品の見解は「今は買うなやボケがぁ!」と言うのが俺の見解。

それはSD画質のDVDパッケージにも似た様な事が言えるんだけどな。視聴者をバカにした解像度下位互換なんてふざけんな!と言う事で。普通の人なら買わなくて当然。
ちなみにひとひらのDVDは1000枚ちょっとぐらいしか売れてません。「新着ランクイン1週目」の時点において。かなり売れてないなぁ…。まぁ当然か。
無名の作品だからな。基本。今のニコ厨やゆとりに対して売れるのは「人気のあるアニメ」「話題のあるアニメ」「MADが大量に作られるアニメ」なんだから。

ぶっちゃけ。「声優1人に流通方法を変えるだけの力は無い」事は知っている。だから声優を責めるつもりは全く無い。むしろ。流通側の人間を責めまくる。

2007年08月30日(木)14時44分24秒