2007年08月31日(金)Tell me what you see.

しょっちゅう更新して他人よりも先んじて正解を書いている様なとまむさんのサイトがリンクされなくて更新かからないで管理人がmixiばっかりやってるニュースサイトが
大手サイトからバンバンリンクを張られまくっているのを見てしまうとおいおいとか思う訳ですがとまむさん極力そう言う組織染みたリンク集の中には存在したくないんで。

まぁ「勝手になれ合っててくれ」と思うだけ。とまむさんですが。嫉妬?嫉妬と言うよりも「評価する、って言う事の難しさ」を改めて感じるわ。…まぁいいや。

札幌記念の枠順が発表された。更に言えば新潟2歳ステークスと小倉2歳ステークスも。今週の日曜日9月2日は重賞が3つズラぁあぁあーっと!並んでいる。
まぁ札幌記念がスライドしてきた事が理由なんですが。BSフジのサイマル競馬中継はどれを中継するんだろうね。一応説明しておくと中央競馬の民放の中継は
場所によって違うテレビ局が担当しているから1つだけと言う訳ではなく今の時期だったら3つの番組内容が存在していてそこから1つ選ぶと言う事で。

本来だったら小倉2歳ステークスをメイン中継する事になるテレビ西日本のドリーム競馬が放送の対象だっただろうな。まぁ普通に考えたら急遽変更を掛けて
札幌記念をメイン中継する事になる北海道文化放送のドラマチック競馬を放送するだろうな。そう予想して放送のスケジュールを眺めてみた。

9月2日(日) 15:00〜16:00「スーパー競馬」新潟2歳ステークス …ハァ?よりによって1番画質悪い&番組内容がカス、でお馴染みの内容を中継しちゃいますか。
バカですか?としか言い様のない展開に俺L5発症してもいいですか的な状態と言う事で。って言うか例の滞在記な。あれマジでウザいだろ。まぁしょうがないんだが。
あれはねぇ。もうとまむさんがかなり前から書いている通りに「契約条件」「プロデューサーがバカ」と言うのが主な理由だから。対策は簡単「見ない事」これだけ。
話題にもしない。それがベスト。要するに「視聴者からNOを突きつける」と言う事で。幸いなのは福原がすんごくつまんなそうな顔してコーナーVTRを見てた。
と言う事ぐらいか。いずれにしてもあんな腐った杉浦みたいなゲロ女のせいでスーパー競馬に腐敗臭が漂ってきてますね。前からなんだけど。ねぇ…?(笑)

そう言う訳で9月2日の重賞に関して事前の意見を述べておく。って言うかレース予想なんだけどな。まずは札幌記念。さすがに1着賞金7000万円。
いずれはGIにしたいんじゃねぇの?的な噂も広がってくる様な高額賞金レース。と言う事もあってこの時期にしては案外メンバーが揃ったなと。そう言う感覚。
2枠4番のディアチャンスはクイーンステークスからの連闘と言う「最近の牝馬のトレンド」なローテーションを予定していた訳だけど前走のクイーンステークスで
大幅に体重を減らしていた訳で。そしてその前のマーメイドステークスでも体重を減らしていた訳で。最近のディアチャンスの体重の変動っぷりは異常。

5月20日:エメラルドステークス:468キロ → 6月17日:マーメイドステークス:456キロ → 8月12日:クイーンステークス:446キロ

元々エメラルドステークスが「自身最高体重」だっただけに多少減るのは許容範囲。但しこの流れは多少、の範囲を超えている。連闘から中2週になった事でどうなるか。
後は3枠5番のエリモハリアー、4枠8番のアグネスアーク、7枠14番アサカディフィート、8枠16番ファストタテヤマ。この辺にも注目しておくそんな俺。

最終的には当日のパドックの気配で決めてしまう訳だが。アサカディフィートは今年の春シーズンに関して最悪の出来だった。こんな状態でレースに出すなよバカ。
と言う程に。さて今回はどんな気配で登場してくるのやら。秋競馬への叩き台ですか?とでも皮肉っておく。札幌日経オープンへの出走を予定していたファストタテヤマが
札幌日経オープンの競争取り止めで札幌記念にローテーションを変更したのは案外天佑だと思っている。2600メートルより2000メートルの方があってるだろ。

さて。そんな今年の札幌記念。過去の札幌記念を見てみると実は勝ち馬の共通項として「GIを過去に勝った事がある馬」もしくは「のちにGIを取る馬」と言う事で。
GIに縁のある馬が勝ち名乗りを挙げている訳で。「2004年:ファインモーション」「2005年:ヘヴンリーロマンス」「2006年:アドマイヤムーン」
さて今年は?と言われると「今年はそれっぽい馬が居ない」と言うのが俺の感覚なんで。居ないかもしれないな。この後急激に成長する馬も居るとは思うが。

新潟のメインは新潟2歳ステークス。6番のゴールドストレインをとまむさんは本命にする予定。ダリア賞で不覚を取ったとは言え11番ダイワマックワンも見限れない。
小倉のメインは小倉2歳ステークス。こちらは12頭正直全然分からない。12番のシルクストレングスとか面白いとは思うがこちらは皆目見当がつかない。
そもそも2歳戦。キャリアの浅い馬たちのやる事は良く分かりませんと言う事で。そんな感じのする新潟と小倉の2歳戦。何が一体飛んでくるやら。

2007年08月31日(金)13時27分14秒