2007年09月01日(土)頭に描く間も殆ど無しにして実現する

前回の日記を書いた後はウイニング競馬が終了するまで。って言うか正確に書けば新潟11レースのBSN賞が終わるまでの間競馬三昧っちゅー事で。って言うか。
このレース名にもなっているBSN、新潟放送は本来ウイニング競馬をネットしてる局だけど途中で飛び下りして肝心要の自社の冠レースは中継する事が出来ませんでした。
なんて言う様なお笑い種と。それはどうでもいい。って言うかとまむさんがウイニング競馬を見ている時点では広島の前田の2000本安打の達成はまだ。

まぁぶっちゃけ。2000本達成したからなんなんだ。そんなのは通過点にしか過ぎない。イチローがいちいちヒット何本打ったすげえー!なんて言われないのと同様。
ぶっちゃけ。前田ぐらいのバッターだったらそんな2000本なんて言う話自体が小さい事小さい事。正直言ってどうでもいい。まぁ「一応の節目」ではあるけどな。
チーム最下位だけどな。理由は簡単。「戦力があまりにも足りなすぎる」と言う事で。例えば左ピッチャーで1年間安定してフル稼働出来る様な奴居るか?居ないだろ。

要するにそう言う事。広島のスカウトはそれなりに優秀だとは思うがとってくる選手をどうやって活用したいのか。そのグランドデザインが見えて来ない。それだけ。

みんなバラバラに動いたらあかんやろ。なんて思ってBSN賞の終了と同時に結果を見る事もなく(だって予想当たってるし)さっさと外出するとまむさんと。
外出?いや最近全然外出していなかったからな。どうもサイト構築に関してのPHPの使い方を見てこれはこうした方がいい!これはこう言うコーナーを作った方がいい!
みたいな感じで色々と?まぁ色々とやっていた訳なんですが。最近はそっちにかまけていて全然外出していなかった。足や脚を使わない事には衰えるだけ。
そしたら死ぬしかないわ俺。デスクワークとか超大嫌いなんで普通に。まぁいいや。さっさと外出でもかましてみたりする。まぁ自転車を使って遠出して本屋でも。

本屋に到着したら「正論」「スレッド」「WiLL」でも立ち読みしたりする俺。保守系雑誌ばっかりじゃん!とまむさん右翼?とか言われそうだな。
結論から言えば「とまむさんは右翼でも左翼でもどっちでもない。ただ単に面白い雑誌が読みたいだけ」と言う事で。今左翼的な雑誌でこれはまともな論理だな!
なんて言う様な事を吐いてる雑誌ってあるか?ないだろ。そもそも左翼なんて議論も出来ないただの白痴な毒の沼軍団でしかねぇんだから。支離滅裂。

そんな「支離滅裂」な奴らが文章を書いて他人に納得させられるだけの物なんか書ける訳がないだろうに。そう言う事。そうなってくると自然と保守派の人間の方が
面白い文章を書いているなぁと言う事が言える。WiLLで金美齢さんが先の参議院選挙の投票結果を嘆いていた。まぁ良識のある人間だったら当然だろうな。
ただ単に「応援していた人が負けたから納得いかねぇ」ではなく「これこれこう言う理由で嘆いている」と言ったその論理がすごく明快で面白い。この人頭いいな。

正直言って俺もあの参議院選挙の結果に関しては全然納得いかねぇからな。とまむさんは基本「支持政党なし」と言う人間だが。そもそも。自分の考えや感覚を
他人が100%理解してくれる訳がない。だからあえて言うなら「自分が出馬する」「自分が政党を旗揚げする」と言うのが本来だったら俺の理想。

しかし。それで得票数を稼げるのか。この「多数決が全て」な国家において。多数決が必ずしも正解であるとは限らない。むしろ多数派に回ると損ばかりする。

基本。生きていく為には少数派の方が正解を導き出せる事が殆ど。しかし「選挙」に関して言えば多数派の方が圧倒的に力を持っていると言うこの矛盾。そう言う事。
とまむさん「正義だからと言って自分の為にならない事」はやらないんで。基本利己的。俺が「利益をガッチリゲット出来るかどうか」に掛かっている。判断基準はそれ。

ってな訳で。やっぱり今は保守系の雑誌の方が面白いな。とか思った訳だが。そんなこんなで本屋での立ち読みもさっさと終了させてあーもう帰宅するかーっ。つって帰宅。

2007年09月01日(土)17時40分03秒