2007年09月09日(日)逸材実在

佐賀競馬8レースのサニーストレインが馬インフルエンザで出走取消。ちょっストレイン出走取消うへっ!とか書けばいいのか?ぶっちゃけどうでもいいんだが。
どうでもいい、と言える理由?答えは簡単「理由はどうあれ出走取消は出走取消。馬をギャンブルのコマとして見た場合取消と言う概念さえあればそれで足るから」
と言う事で。むしろグッジョブ的な事でも書いておきましょう。今回の馬インフルエンザのウイルスは新種。これで「感染した事で抗体が作られる」訳だ。体内で。
今回馬インフルエンザの感染が広がったのは新種だから。つまり従来のワクチンが効かない!と言う事で感染が広がった。これをきちんと報道しないバカマスコミ多すぎ。

これで抗体が出来ました。長くても1週間程度で症状は完治に向かいます。…つまり。次にサニーストレインが出走する場合には「治ったのか」と言う事で。
症状から何日程度で「再び出走出来るかな?」と言うのを見ると「今回の馬インフルエンザに関しての症状発病から次回出走までの間隔」が分かると言う事で。
うーん。地方競馬だから2週間後ぐらいかな。いずれにしても「9月中に出走する」と考えておりますが。9月下旬のレースの出馬表に名前が載ったりな、するんだろうな。

って言うか。例の橋下絡みのバカ訴訟。あー。って言うかその訴訟の元になった母子殺害事件。事件から最終的な判決までの時間が掛かりすぎる。アホか。
まぁ日本の裁判制度のゴミっぷりが良く分かる。こんなにトロトロやってどうするんだか。多少時間を掛けるのは分かるがあくまでも多少。「過剰に」とは言ってない。
なんて言うか「民主主義の皮を被った『似非』民主主義であると言う事、それが日本」と言うのが良く分かる。つくづくもって政絡みがダセぇ国だな。ぶっ壊せ。こんな国。
再建じゃ!リビルドじゃ!これが今日本国民にとって1番幸せになれる道。この道を賛成しない人間は売国奴あるいは守銭奴もしくは単なるバカと言う事で殺してしまえ。

あーそうそう。とまむさんが高校生クイズに向かって暴言を吐いているけどそれは「アニオタを対象にした問題を出したから」ではなく
「最大公約に基づいた問題の作り方をしなかったから」暴言を吐いているだけなんで。問題の「ジャンル」ではなく問題の「作り方」に関して「これはねぇよ」と
言っているだけだから。「視聴者の8割程度が分かる問題」にする事。「独りよがりな問題にはしない事」と言う事を言っているのであってぶっちゃけ
らき☆すた自体はどうでも良かったりするんだけどな。「問題の作り方が甘い」と言う事で。例えばカープの万年2軍選手の名前を喋って「背番号は何番!?」とか
そう言う様な独りよがり問題が出たら紛糾すると言う事を俺は書いている。アニメに限らず「独りよがりな問題はダメだろ」と言う事を言っている。自重しろ。

2007年09月09日(日)11時26分37秒