基本。安倍の頭の中を思えば次の総理大臣はほぼ麻生で決まりだろ。どうもそれを分かって居ないバカが多いな。もう殆ど麻生で決まり。それが安倍の意志でもある。
安倍は「麻生に裏切られた」と言う思いがあると言うのも知っているが、そこら辺は良くも悪くも安倍が正直過ぎたと言う事で。人としてはそれで美しいんだけどね。
これでひとつの話を思い出した。って言うか「ライアーゲーム」の最終回。結局あのドラマのテーマとしては「正直に生きましょう」だったな。あの蛇足な最終回。
あの最終回はドラマオリジナルなんで。脚本を書いた奴に文句の方なら言ってくれ。そして現実を見れば正直に日本を良くしようとした安倍改造内閣の末路。
悲惨だな。少なくとも「政策を見る限り。防衛省への昇格、教育基本法の改正。そして特亜から嫌われ続ける政策を実行してそれは翻して言えば日本国民の為」と言う事。
俺はなんだかんだ言って評価しているわ。最初は「どうだろう」と思っていたんだが。食ってみたら案外旨かった、的な知らない食べ物。の様な評価をしている。
でも実直でもこうなってしまうんだね。最後にはね。やっぱりあのライアーゲームの最終回はウソまみれの蛇足だったと言う事がこれにて証明されてしまいましたよ。
そんな話でもひとつ。普通に考えたら麻生だろ。「とまむさんの脳内はどうなんだ?麻生にやって欲しいのかやって欲しくないのか?」とか言われたら
「ネタとしては面白いかもしれないがネタを除外して考えたら未知数」と言う事で。やった事ない。総理をやった事ない人にいきなり期待を掛けるのも酷。
誰がなろうと「最初はお手並み拝見」と言うのが俺の感覚。過剰に期待しない。過剰に批判もしない。ぼけーっと見てる、と言うのが俺の中のジャスティス。
安倍の話ではなく麻生の話な?これ。もうとまむさんの軸足は「麻生総理誕生」の方向で動いている。小泉再登板?それはないと思うが。理由?「本人の健康の問題」
と言う事で。それだけ書いておきましょう。自民党もアレな政党ではあるが他がもっとひどいと言う事で選択肢を与えられない日本人と言うのは可哀相な民族ですね。
こんなモンゴロイドに誰がした。とりあえず。改めて。この国の世論、つまりバカな国民ども。ちょっと前の日記でも激しく書いて非難していたが
「国民の審判」の「審判レベル」と言うのはあの時の日本ハム対ロッテでセーフなのにアウトとほざいたあのダメ審判と同程度。
これを改めて思う俺。バカな審判(国民)に判断を委ねるとどうなるのか。図らずも「間違った日本の未来の縮図」をあの試合のあのプレーは見せてくれた訳で。
「ロッテVS日ハム戦での早川がアウトになった、センターフライ → 1塁送球 → アウトは、今世紀最大の超最高級のボブを超えたミスジャッジですよね?」
「それと、ぶちぎれた今日の主審中村!!!!!お前どこに目〜つけてるんじゃ!!!!!よくまあそんなんで審判やってるな!!!!!ふざけんな!!!!!」
「昨日のロッテ対日本ハム戦で、ロッテ早川がアウトになった件。 審判部長がロッテ側に謝罪 今頃謝罪されても遅いんだよ!(-_-メ)」
「厳重注意とかじゃなくてさ… 減俸したり、出場停止にしたりさ、ぱっとわかるように処分しろよ 選手だって命かけて野球やってんだぞ 審判もさー、真剣にやってくれよ」
「ただ謝罪するだけで何であんな判定したのかとか説明はないんだな。どう考えても中村球審の責任が重いのに平等に厳重注意ってのもなぁ…」
「好投するコバヒロ。このままいくかに思われた6回裏に、事件が起こりました。中村球審による今シーズン最大にして最悪の大誤審です。」
「中村球審の誤審は万死に値します。審判としての職責を果たせない以上、今後の審判活動は辞退し、即刻退職すべきですね。」
「謝りどころが違う!これってどうよ?確かに4審判で協議しなければならなかったのでしょうが、そこが謝りどころか?」
「まぁ、本当にプロ野球の審判のレベルの低さを見せつけられるお粗末な一件でございました。」
「どう見ても帰塁しているのに、早川選手がアウトを宣告されてました。早川選手が「俺がアウトなの?」という表情をしてましたが、当然の表情でしょう。」
「優勝争いの真っ只中、大事な試合で… 誰が見ても判る明らかな誤審。プロの1軍審判がこんなんでいいのですかね。」
中村球審、の部分とかを、仮に「小沢総理」とか「民主党」とかに置き換えてみると日本の未来がもしかしたら見えてくるかもね(笑)