2007年09月16日(日)文脈の前後が繋がらないババア

今日のスーパー競馬?とまむさんの予想通り「チョンマネーに毒されたサテライトが簡単にお手軽収入と言う事でアクエリオンの版権をパチンコ化する事を許可」
と言う事で。はいはいとまむさんの予想通り「な?俺の言った通りだろ?」と言う事で書いておく。ぶっちゃけると2005年の作品が今だに会社のメイン。

例えば京都アニメーション。2005年と言うと「1000th Summer」のあれか。それ以降の作品もきちんと「収益源」としている訳で。作品を作る意味がある。
でもサテライトの場合「2006年」「2007年」の作品はすなわち儲かっていないと。アクエリオン「以降に作った作品は会社に利益をもたらしていない」
つまり「ダメ作品ばっかり作ってる」と言う事で会社経営がバカだからこう言う事になるんだな…と言う事がよく分かる。サテライトの役員はアホばっか。

って言うかそれ以前にアニオタとパチンカスの層は合わないから広告を出せば出すほど赤字になるんだけどな。そこら辺の感覚は所詮チョンみたいなバカには解読不能。
なのでそんなに儲からない。版権と言う意味ではサテライトはお手軽ではあるが。そんなんでいいのか?版権を切り崩す様になったらおしまいだぞ?と言う事で。

そしてスーパー競馬の番組に関して。今回から登場してきた例の3人娘。「予想が出来る訳でもなくレース展開が言える訳でもなく。実況が出来る訳でもなく
オッズが読める訳でもなく。声は小さくて単なる置物で、居ても居なくてもいい様な体たらくで正直なんでそこに出演しているのかも分からない。たまに何かしら
喋ったと思ったら前後の文脈が繋がらない様な体たらくでおいおいお前ら声も小せぇよ!と言う事で訳のわかんねぇ流れになってなんだお前らと言う体たらく」で。

とまむさんが「(神経)さかなで3人娘」と書いたのはやっぱり大正解でした。な?俺の言った通りだろ?と言う事で。今後はとまむさん「ネオ日本人」らしい展開で。

そして今日のメインレース。中山のセントライト記念。矢野厩舎の2頭に注目しておくわ俺。エフティイカロスとスクリーンヒーロー。スタートしました!
17頭横に広がっての先行争い、外からトップモンジューが先行していくかしかし内からアップルサイダー、その後ろ4番手付近に1人気のロックドゥカンブが追走
中団の位置にはスクリーンヒーローが居て人気のもう1頭ゴールデンダリアは後ろから2頭目、シンガリからはマイネルグラナーテが追走しております
前から後ろまで13馬身と言った感覚で4コーナー!先頭クランエンブレム外からスクリーンヒーロー!内からアップルサイダー粘るがロックドゥカンブが先頭!
4番手からロックドゥカンブが抜け出した後ろからゴールデンダリアが伸びてくるが2番手まで!先頭ロックドゥカンブゴールイン!ロックドゥカンブ重賞連勝!
2着は後ろから伸びたゴールデンダリア!3着はどうやらスクリーンヒーローが流れ込んで来たか!? と言う様な競馬。人気2頭による決着でした。と言う展開。

2007年09月16日(日)15時35分26秒