2007年09月20日(木)どんどん書くよ

今日9月20日は麻生太郎のお誕生日。これで67歳となりました。そう言う日付なのですよ。今日は。そうですか、67歳ですか。総理になるチャンスは
これが最後だと思っていい。その気概で戦う必要がある。案外「福田が総理になったら民主党も攻撃を低減させるから福田の方が…」とかほざいているバカが多いな。

それはない。小沢は相手が誰だろうと決して攻撃の手を緩めたりはしない。「福田→麻生」とかほざいている人間もいるが「首相指名選挙」は「総裁選挙」とは別の話。

[ 国民新党は綿貫氏に投票…首相指名選挙 ] 国民新党の綿貫民輔代表は19日の記者会見で、25日の衆参両院での首相指名選挙で、民主党から小沢代表への
投票を要請されたことについて「うちはみんな私に投票する」と述べ、要請に応じない考えを示した。決選投票になった場合については「自民党(の新総裁)とは書けない」
と述べた。国民新党が民主党に求めていた郵政民営化凍結法案の共同提出について、民主党が同意しなかったことが影響したと見られる。

そう言う事。「自民党総裁と内閣総理大臣はイコールである、んな訳ねぇだろ!」と言う事。福田が総理になったとしても小沢は全力で潰しに行く。
誰であろうと関係なく。理由は簡単「小沢はもう寿命が残り少ない」「小沢は総理になりたい」と言うのが理由。病気の事を考えればメディアを懐柔させてでも
もうなりふり構わず権力を取りに行く。「もう時間がない」と言う事だよ。いわば民主党の最後の戦い。これで民主党がバカをやれば民主党が終わる。

その為に「先の参議院選挙でアホと言うぐらいの広告宣伝費を使ってマスコミを懐柔させて脅迫手段とした」訳だからな。あれだけの金が何処から出たのか。
それはもう「裏金」「献金」って事で決まってる。この「民主党の最後の戦い」次第で奴らがのさばるか死滅するかの感覚が別れていく。個人的な予想としては
「テロ特別措置法」に関しての取り扱いで思いっきり失敗したから国外からの目としては「小沢=テロリスト」扱いをされている。これは民主党のミスだな。

問題なのは「日本国内の反日勢力」と「特亜絡みの勢力」ここを抑えられるかどうか。それはもう防衛に関して日本が本腰を入れる必要があると言う事。
この「外交政策」ひとつを取って見ても麻生の方が日本国民の為を思っている政策を公言している。と言うのが分かる。福田?もう正直言って興味ない。

福田は泥人形。裏で操っているのは氏家、渡辺、森、中川(女)、山崎と言った売国奴の奴ら。今回の自民党総裁選挙は「麻生VS氏家、渡辺、森、中川(女)、山崎ら」
と書くのが正解。福田に関して「群馬4区の有権者は何をやってんだ!」と責めてみたが、今は主にキングメーカー気取りの森を責めておく。政治家ではこいつな。

つまり森の選挙区「石川2区」の奴らに対して文句を垂れておく。主に「小松市、加賀市、能美市、白山市」の奴ら。お前らも群馬4区(主に高崎市)同様「日本の敵」じゃ。
有権者は自分が投票した人間が不正をやっても「自分の責任だ」とは一切思わない。むしろ「ひでぇ奴だなー」とか言って自分の責任を棚上げにする。バカな日本人。

[ 茨城県連、麻生氏に投票決定 ] 自民党茨城県連(山口武平会長)は19日、自民党総裁選で同県連が持つ3票を、すべて麻生太郎幹事長に投票することを決めた。

国益を考えればそれがむしろ当然なんだけどな。驚く様な事でもない。むしろ「自民党群馬県連は福田かよ…」と言う事でこの件に限って言えば茨城県を羨ましく思う。

2007年09月20日(木)03時00分43秒