2007年09月20日(木)今すぐに死ねよ東海テレビ

今週の「ひぐらしのなく頃に解」の放送中止に抗議します。京都での事件を受けての決定だとは思われますが事件の最大の要因は家庭環境であり父親の堕落が原因で
アニメに影響された、と言うのは噂が先行しての物に過ぎません。放送中止にする事で「ひぐらしのなく頃に解」が益々悪く言われる事となり、制作に携わってきた
スタッフの名誉を傷つける事になる、と言う理由を以て抗議させて頂きます。 …と言う内容のメールを送信した。あまりにも制作スタッフが可哀相である。以上。

京都で発生した事件の「煽り」を受けまして今回、東海テレビが「ひぐらしのなく頃に解」の放送を中止した事につきまして、これは東海テレビの勇み足なので
ハッキリ申しまして「東海テレビの会社経営の問題」にまで関係してくる話ですので先程抗議のメールを東海テレビの方に送信させていただきました。
スタジオディーン様の方としては、決して気を落とされずこれからも気概のある作品作りの方に邁進して下さる事を引き続き期待しております。

緊急事態なので失礼ですが挨拶の方を省略させて頂きます。ひぐらしのなく頃に、楽しませて貰っております。既に同様の意見が多数提出されているとは思いますが
大阪の朝日放送の関西ローカル番組「ムーブ!」の番組内において京田辺市の殺人事件と「ひぐらしのなく頃に」が関連しているのではないか!?と言う様な
「偏向報道」がなされました。番組内で提出されたフリップで「山村での連続怪死事件がテーマ。主人公の少女は親の離婚騒動がトラウマに。斧を使って敵を殺していく。」
などと書かれる始末でした。これは明らかに「ひぐらしのなく頃に」を知らない人間が「伝聞で」書いたとしか思えないひどい改悪です。作品を「貶める」だけに
終始している内容なのでこう言う事がありました、とご報告させて頂きます。事件は確かに残虐な事件ではありますが、ひぐらしのなく頃にを悪者にすると言うのは
明らかな「侮辱行為」です。番組中にコメンテーターがフリップの内容をやんわりと否定していたのがせめてもの救いではありますが。それでもまだ足りません。
同様のメールが届いているとは思いますが、是非この様な事にもめげずに、ひぐらしのなく頃にの制作者として胸をお張り下さい。それでは失礼致します。

[ 最後まで話題に事欠かない ] スクイズ、最終回放送見送りには参った。告知文章でのネタバレぐらいでは揺るがない物凄い最終回なので、それは構わないのですが、
ここで間を開けてしまうのは視聴リズムが狂ってしまうので残念です。現実の事件への配慮なのでやむなしではありますが、フィルムメーカーとしては悲しいことです。
発狂しそうなほどに難産の子でしたので、故に可愛く、それを世に発表出来ないことはたまらなく辛い。 ――どうか、お蔵入りしませんように。

こんにちは。07th Expansionの竜騎士07です。メールをありがとうございます。気の毒な事件があったことは聞き及んでおりましたが、まさか、そのご縁で
当方の『ひぐらし』が引用されるとは思わず、私も少なからず驚いております。物語を本当によくご存知なら、このような引用の仕方にはならないはずで、
私も少し残念に思います。ですが、本当に物語を最後まで理解してくださったなら、“問題が生じた時、誰にも相談せず、暴力的な手段で短絡的に解決する”ことを、
どれほど否定した物語であるか、しっかり理解してくれていると確信しています。この度はご連絡を本当にありがとうございます。
どうか今後ともよろしくお願いできれば幸いです。私も、挫けず今後ますます作品作りに努力していきたいと思います。以上、ご連絡させていただきます。

本当に物語を最後まで理解してくださったなら、“問題が生じた時、誰にも相談せず、暴力的な手段で短絡的に解決する”ことを、
どれほど否定した物語であるか、しっかり理解してくれていると確信しています。

東海テレビは竜騎士07氏のこの言葉をしっかりと噛みしめろ。1000回読め。この後のKBS京都やテレビ埼玉もどうせ放送中止だろうからお前らも1000回読め。
京都の事件の真の原因は「警察社会と言う腐った環境の中で精神崩壊者となった無能で土人となった人間が自分の父親だったと言う不幸」つまり「警察」である。知れ。

2007年09月20日(木)21時38分25秒