2007年09月21日(金)Guest's Seeking

とまむさん「以外」の人間が今回の「ムーブ!」における偏向報道。おまえそんなのひぐらしの説明じゃねぇよ嘘つくなよ朝日放送このバカどもが。に関する意見は以下。

[ BF2オンライン日記:ひぐらしも放送中止 ] ムーブには失望しました ひぐらしの説明文「主人公の少女は親の離婚騒動がトラウマになり、斧で敵を殺していく」
とういゲームだそうです。主人公は少女じゃないところはまぁよしとしてもオノとナタは私は生まれてこの方見間違えたことはないんですがね
誰か見間違え方知ってたらどうか教えてください!お願いしますm(_ _)m それに敵って誰だよ?

[ 翔の雑記帳:「ひぐらしのなく頃に解」 放送中止について思うこと ] 今日放送予定だった「ひぐらしのなく頃に解」が放送中止になったようです。この前スクールデイズの
最終回が放送中止になっていたようなので、もしかしたらと思っていたんですが、やっぱり放送中止とはね。こないだの京都の父殺害事件のせいのようですね。
俺は両方とも見てないので別に実害は無いんですが、俺の友達は両方とも見てるし、なにより彼はひぐらしのファンなので、ちゃんと放送してあげてほしかった。
さっき少し電話で話したけど、すごく残念そうだった。なによりこういう事件のせいでアニメが放送中止になるっていうのが納得いかない。
それに、こういう報道もあったようで。(動画リンク)「ムーブ!」っていう番組みたいです。ニコニコにも動画があがってました。手斧殺害はゲームに類似?って。
黒い服着て、斧持って殺しただけで。大体ひぐらしは斧じゃなくて鉈だし。俺にはただのこじつけにしか見えないな。司会の奴は(ひぐらしに)「なぞらえて〜」
とか言ってたけど、現段階では証拠も証言も無いのに、アニメ、ゲームといった媒体ってだけでもう完全にこの作品のせいだと思い込んでるような印象を受けました。
上のテロップの内容だって、「やってもない奴が適当に作ったらこうなる」みたいになこと友達言ってたし。俺はやったことないけど大雑把な内容は知ってるし、
アニメとかゲームが好きだから彼と同じように思うけど、それらに全く興味も知識も無い普通の人が見たらただの猟奇物としか見えないような報道の仕方じゃないですか。
たしかに「ひぐらし」にはそういう猟奇的なシーンもあるけど、それだけじゃなくて仲間との日常的な描写があったり、熱くなるような展開や感動して
思わず涙ぐむようなシーンがちゃんとありますよね?だからこそすごく人気があるんだと思うし。それらが全て凝縮されて1つの作品でしょ?
それを一部のシーンだけ抜き出して「この作品の影響が〜」とか言うのは違うんじゃないかな。

[ みぐぞうの後ろ向き日記:事件の「犯人」を非難せずに「悪者探し」に狂奔する事の無意味さ ] 何か大きい事件がある度に「犯人」を非難せず「社会が悪い」だの
「ゲームやアニメに影響を受けた」だのと、事件の本質を直視せずにこれ幸いとばかりに自分の気に入らない物事をバッシングする感情的な人達は、いつの時代も
一定数いるのですが、今回も一部のバカマスコミはやってくれました。まずはサンケイスポーツドットコムの9月19日の記事から。(記事紹介)…いやあ、ここまで
事実誤認と憶測をゴチャ混ぜにした朝日新聞のような三段論法は久し振りに見ました。おまけに「インターネットで囁かれている」と批判の矛先もかわそうとする姑息さ。
このクズ記事を書いた記者さんには「羽織ゴロ」もしくはストレートに「バカ」という称号を与えたい気持ちで一杯です。さて、そんなクズ記事の尻馬に乗るかの如く
同日放送の「ムーブ!」でも同じような論調でバッシングが。しかもよりによって同日のコメンテーターは元漫画家の石坂啓先生。「うわぁ、こりゃ終わったな」
と思いきや、意外にもまともな論法で番組の偏向ぶりを糾してくれました。どうしたんだ石坂啓。何があったんだ石坂啓。意外な人物の諌言によって、
「やっぱり残虐アニメやゲームは子供の敵だよねー」という最悪のレッテル貼りは避けられたのは不幸中の幸いでしたが、恐らく今後も見当違いな
サブカルチャーバッシングは続くと思います。全く迷惑な話ですよねえ。さて、ここでわたくしから問題。「山村での連続怪死事件がテーマ。
主人公の少女は両親の離婚事件がトラウマに。斧を使って敵を殺していく。」以上の「」内の文章に事実誤認は何件ありますか。答えなさい。(20点)
こんな問題が解けなくてもスポーツ新聞の記者やニュースバラエティのスタッフが務まるんですから、本当にマスコミってインテリやエリートの集まりですよねえ(棒読み)

[ 落書記:腐女子暴走 ] 東海は放送中止らしいですね。こういうことマジでやめていただきたいですね。まずこの腐女子。こういうい奴がいるから
アニメやゲームが批判されるんですよ。ひぐらしだって本当はいい作品なんです。それなのにこういう奴がいるから危ない作品扱いされて駆逐されてしまうんですよ。
まぁひぐらしになぞらえてやったかどうかは実際わかりませんが… そしてこの事件を強引にひぐらしと関連づけるマスコミに失望した。なんでもアニメやゲームの
悪影響とか言ってんじゃねぇ。親の教育や環境、何よりもそいつ自身の性格に問題があっただけじゃねぇか。ほんとマスゴミにはあきれますよ。

[ tarasukoの超個人サイト:ムーブでの捏造報道 ] 「山村での連続怪死事件がテーマ主人公の少女は親の『離婚騒動が』トラウマに。「斧」を使って
敵を殺していく「少年少女に大人気」のアニメ」 ( ゚д゚) (つд⊂) (;゚д゚) 何という偏見での報道… 殺人事件がある度にこうしてマスコミとかが
アニメ・ゲーム・漫画・ネットのせいにする風潮はどうにかならないものかと(叩きやすいからだと思いますが)本人のモラルの問題だと思うんですがね。
漫画やアニメの悪い印象ばかりじゃなくて良い物もたくさんあるんだからそう言った事を伝えて欲しいものです。

[ ゲーム研:ひぐらし&スクイズ放送見送りとかありえんし ] ひぐらし叩いたマスゴミしねよ。バーローだって殺人起きまくってるだろ。
規制しろよ 意味わからんスクイズまで影響受けてんじゃん。 マジで視ね ムーブの放送局は今後一切斧&鉈をテレビに映すなよwwwwwwwwwwwww

[ 浪人の駄文:オレのターン! ] どうやらひぐらしは中止みたいですね。またそれかよ!今日はニュース見たけどひぐらしは取り上げてなかった。俺の見てない時に
取り上げられた?何故かムーブでひぐらしがかなり違う内容(明らかに偏見しかも罪滅し編の内容)を放送したらしい。うーん、直接見たわけじゃなくてフリップの画像を
見ただけだからどういうふうに取り上げたのか解らないけど、フリップには明らかに間違いだらけだった。コレをひぐらしの知識が無い人が見たらどう思うのかな?

[ Ebony Wood:ひぐらしのなく頃に解 打ち切り?! ] 間違いだらけの「ムーブ!」の報道 今、私は怒髪天を衝くという状態。マスゴミは根拠なく的外れな
言いがかりをつける。ひぐらしは殺人を否定する物語であり、肯定するものではない。ろくに内容も知らずに堂々と悪の枢軸のような報道… そもそも
アニメや漫画の描写1つ取っても、我々が子供の頃の方が残酷描写もエロ描写もどぎつかった。影響される人はいつの時代に何を見てもやる。大部分の人間は
フィクションをフィクションとして見ているはず。嗚呼言いたい事が多すぎて論点がぼやけてしまってスイマセン。要するにひぐらしは何の関係もないのに
わけのわからんとばっちりで打ち切りはありえないって事!東海テレビ屈するなよと… 竜騎士07氏は訴えて出るべきだと…
ただただもうこれが本当に全打ち切りになどなったら 日本\(^o^)/オワタ だと思う。他のTV局が打ち切りにならないことを祈りたい。

[ ねくすと☆すて〜じ:12話。 ] ムーブですね。なんか苦情を集めて潰したらいいんじゃね。曰く、悪しき存在の塊であるインターネットとかでw
まぁ、マスコミが情報操作するなんてことは当たり前(むしろ本職)なので、ニュースは全てMADだと思ってみるのが日本人としての嗜みだと思ってる俺ですが…w
コレは酷い。煮えくりかえり。ひぐらしの扱いとか。言うなれば、「交通安全のビデオかナニカ」が、「主人公が高齢者を轢きまくる残虐非道なグロビデオ」と
称されてるような。轢いてねぇっつーのwドアホかww まぁ、ババアGJなんでそこは1京歩程度(じゃ全然たりないが、もういい)譲るとして。
加害者の説明が、まず漫画から入るのがおかしいw ニュースタイトル 事件内容 事件についてつまらなく意味のない考察 この流れでいいじゃねえか、
なんで隙間隙間に、やれ漫画だとか、やれゲームだとか、無駄な情報を混ぜっこむわけ?w そんな情報入れても一つも事件の役にたたないじゃん。
そこに座ってるゴミは何がしたいの? ちょうどいい事件があったから、情報撹乱のチャンスとでも思ったわけ?w お前、ヒト一人死んでんだぞ、死者への冒涜も
大概にしろよ。 つーか、貴方達は何ゆえにこの世界に入ったの?w批判したいから?w 俺にはさっぱりわからん。もーさぁ、質の悪いニュースとか潰していくほうが、
よっぽど事件の減少に繋がるんじゃないの? 過失ならともかく、故意の誤報なんて、もうさ、ニュース全般何も信じられないよね。

[ ネタのタバコヤ みなビワ!:ひぐらしも放送中止ですか。 ] 朝日放送関西ローカル情報番組ムーブ!において、京都の女子高生の殺人事件との関連で
「ひぐらしのなく頃に」が取り上げられました。作者は見ていましたが。そこで取り上げられたストーリーというものは明らかに、でっちあげに近いモノでした。
離婚したなんたらかんたらと。とはいえ、一般に放送されるモノですし、放送内容を製作する人がアニメを知っている人とは限らないので仕方ない所もあるでしょう。
内容作成者がもし、アニメの製作関係者ならもうちょっとまともな解説文が書けたでしょうが。

[ 徒然日記堂本店:「ひぐらしのなく頃に解」の放送中止は「ムーブ」というテレビ番組のせい? ] 京都で少女が斧で父親を殺害した事件のあおりを受けて
放送中止に追い込まれた「ひぐらしのなく頃に解」(今のところ東海テレビのみ)ですが、ABCの「ムーブ!」という番組で、こんな具合に事実を曲げて先の事件と
「ひぐらし」を関連付けていました。話の後半で「ひぐらし」に関するフリップが出てきます。フリップのいい加減さ、適当さには思わず笑ってしまったほどです。
何を見てこのフリップを作ったのか問いただしてみたいくらいです。主人公はどちらかといえば圭一だし、それに「斧を使って敵を殺していく」って何だよそれ。
レナはバイオハザードの世界にでも迷い込んだのか?そもそも「斧」じゃなくて「鉈」だしさ。題名の「な」だって赤字になってないし…。マスコミの影響力と
いうものはすごいんだから、もう少しちゃんとした取材を基に番組を作ってもらわなくては困ります。これでは「マスゴミ」と言われてもしょうがない。

[ ライフスタイルに潤いを:ムーブ ] スクイズが放送中止になるのだったら確かにありえる話ではあった。ひぐらし解の放送中止。
言いたいことはすべて2chでぶちまけてしまったのですが少しだけ。マスコミは不確定な情報をあたかも事実であるかのように放送するな。
そもそも事実と確認できていない情報を放送するな。「ネット上では関連性を指摘する声もあります」この事柄を放送する意味とは何ぞや。是非とも問いただしたい。

[ よう来なさった!:ひぐらしのなく頃に解も放送中止 ] 騒ぎが大きくなってしまいましたからね、自粛はしかたがないのかもしれないけど
本当にねぇ…馬鹿の1つ覚えて言うか…マスコミの報道は酷いね。サンスポの記事もそうだけどムーブって番組の根拠も無いこじつけ報道には不愉快だし、
それはマスコミの報道内容に対する責任感の薄さを顕著に表している内容ですね。フリップまで作ってひぐらしの事を説明しているけど、全く理解してないw
連続怪死事件がテーマではないし、主人公の少女と書いてあるけど主人公ではないし極めつけが、斧を使って倒していくって…何のアクションゲームだよとw
それ以前に斧じゃないし。まぁ別にそんな事はいいんですよ。ただの暴力的ゲーム程度でしか認識してないだろうし、理解する気もないだろうし。
不満なのは司会者が「なぞらえて殺害してしまう」と言っているところ。今回の事件の原因の1つとして、ひぐらしが影響しているともう決め付けているんだよね。
その根拠はどこから来るのだろうかと。今回の放送でどれだけ悪いイメージが付くと思っているのか理解しているのかな。結局、ひぐらしを晒しておきながら
結論を出さずにそれっきりだしw何のために、歪曲してまでひぐらしを出してきたのか、わけがわからない。原因は明らかなのだから、議論すべき点は
他にあるだろうしもっと本質を見きわめろと。視聴者受けが良いからって、誤解を与えるような無責任な報道はしないでほしい。
毎回思うけど少年犯罪が起こるたびに原因をアニメなどのメディアに向ける偏見報道は、本当になんとかしてほしいよ。

[ いぬとたたかう:朝日放送の捏造報道のせいでひぐらし打ち切りってマジ? ] 朝日放送「ムーブ!」が番組内で「ひぐらし」を、「父親の離婚問題でトラウマを抱えた
少女が、斧で敵を殺して行くゲーム」と紹介したのが、放送中止の直接原因だとか……。確かに、今日の夕刊の時点では、まだひぐらし放送することになってたし、
この報道を受けて東海テレビが放送中止を決めたってのなら、時間的にも合うか……。まあ、その辺の真偽はさておいて。なにこの捏造報道w改変にも程がある。
どんなゲームだよそれ(・3・)たとえ打ち切りにならなくても、この捏造っ振りは酷いよな。ネットでキャプを見たけど、コラとしか思えないほど、デタラメ書いた
フリップ出してたし。えーっと、こういうのは、放送倫理・番組向上機構とやらに通報すればいいのかな? かな?いわゆるBPO。
というか、竜騎士と制作会社は、なんらかの行動を起こすべきだろ。このままだと、何かある度にこじつけ報道されるぞ……。

2007年09月21日(金)04時15分54秒