2007年09月21日(金)超具体的な話をしよう。

完全にオタを敵に回してしまった、いや違う。もはや「マスコミの言論テロ」を許さない「オタではない人たち」をも巻き込んだこの「朝日放送の言論テロ」行為。
この行為に対する抗議の内容はエスカレートして行っている。と言うのが現状。ニコニコ動画の関連動画の再生数は約16万。コメント数は約10万。
まだまだ増え続けていくだろうと言う風に予想している。水曜日のムーブの内容で金曜日の今になって更に加速を始めている。何故今になって加速しているのか。

それは、この騒動を「ムーブの放送地域外」である例えば関東、あるいは東北、もしくは北海道、それから九州。とにもかくにも「関西以外」の人たちが
今になって嗅ぎつけてきた、と言うのがこの騒動がエスカレートしてニコニコ動画にある該当動画へのアクセス数も急増して行く理由である。と言う事で。

朝日放送はひぐらしに関して虚偽の報道を行った。ストーリーを完全に捏造した。番組内でお詫びの放送をするのは当然。では具体的なお詫びの仕方。
その「方法」についての言及があまりないのでとまむさんが具体的に「どうお詫びすればいいのか」と言うのを紹介する。これである程度の人が納得すると思うが。
「下手なお詫び」は返って神経を逆撫でさせるだけ。逆効果。具体的な「お詫びの仕方」を教えてあげましょう。と言う内容を以降に記す。

「正式なストーリーを紹介する事。確かに暴力的なシーンもあるけれど、本当は仲間同士の信頼物語であると言うストーリーである。と言う事を番組内で説明する」
「イメージを回復する為に、youを流しながらひぐらしのなく頃にの舞台となった岐阜県白川郷の映像をHDで取材して収録して番組内で1分程度の放送を行う」

「ひぐらしに対して陰気なイメージ」を抱かせた罪は重い。そう言う拷問だとか殺人だとかのシーンも確かにある。だがそれが「ひぐらしの全てではない」とも言う。

ひとつ具体的な例を述べよう。原作の同人ゲームの「ひぐらしのなく頃に解 目明し〜祭囃し編」の表紙。青空の下で、竜宮レナが両手を広げて立っている。
両手には何も持っていない。人を攻撃する物は何も持っていない。この「表紙の意味」を考えれば「竜騎士07氏が何を伝えたかったのか」と言うのが見えてくる。

あなたは今どこで何をしていますか? この空の続く場所にいますか? 今まで私の心を埋めていたモノ 失って初めて気付いた
こんなにも 私を支えてくれていたこと こんなにも笑顔をくれていたこと 失ってしまった代償は とてつもなく大きすぎて
取り戻そうと必死に 手を伸ばしてもがくけれど まるで風のようにすり抜けて 届きそうで届かない

孤独と絶望に胸を締め付けられ 心が壊れそうになるけれど 思い出に残るあなたの笑顔が 私をいつも励ましてくれる
もう一度あの頃に戻ろう 今度はきっと大丈夫 いつもそばで笑っていよう あなたのすぐそばで…
あなたは今どこで何をしていますか? この空の続く場所にいますか? いつものように笑顔でいてくれますか? 今はただそれを願い続ける…

2007年09月21日(金)23時24分35秒