東海テレビの番組表からひぐらしのなく頃に解の番組名が消えております!と言う事で。先週、今週、そして来週からも消えております。東海テレビはダメな子供?
それは前々からとまむさんしっかりと「警告」と言う形で書いてきたし。何を今更お前らは慌ててるんだ?と言う事をキッチリと書いておく。えっいつ?とか言われたら
「ヒント、アイドルマスターゼノグラシア」と言う事で。なんで中京テレビが放送する事になったのかな?かな?と言う話。この頃からもうきちんと書きました。
2007年05月11日(金)あなたの声が聞こえた
アイドルマスターゼノグラシアなんだがAT-Xでの放送が決定いたしました。5月21日から。毎週月曜日 10:30〜/21:30〜 毎週木曜日 16:30〜/26:30〜
と言う事で1話ごとに「週4回」の放送となりました。…今更1話とか言われても。こっちは6話まですでに観賞し終わっているから。なんて言うか「今更」感。
いや1番悪いのは東海テレビなんだけどな。その東海テレビなんだが5月からの中京競馬開催から「関西テレビ制作のドリーム競馬」ではなく
「東海テレビ制作のドリーム競馬」を毎度毎度ながらも放送致しますよと言う事で。司会誰?って話になるよな。もちろんあのウザい山田ですが。えーっ!!
あいつ3月の中京開催を以てクビにしとけよ東海テレビ!お前らって本当にクズなのな!子供の情操教育に悪影響を及ぼす東海テレビは廃局しろ!!風味。
ノーモア山田。東海テレビの社屋にファットマンとリトルボーイを落としたくなる。それぐらい臓物の奥底から怒りが込み上げてきて仕方がない。
そう言う内容を比喩でも使ってはいけませんが。それは知ってる。ダメ。とまむさんの脳内ブチ切れた。東海テレビは「アイマス」「ドリーム競馬」で
いつまで視聴者に迷惑を掛け続ければ気が済むんだか。この低俗どもが。自分の愛息が「東海テレビに就職したよ♪」なんて言ったら勘当するわ。
とまむさん女の子にモテなくて良かったですね子供とか出来ませんよ?養子?俺に養われる子供が可哀相だと思います。そんな風味。東海テレビ死ね。以上。
…と書いた。本当に東海テレビはダメな子ですね!(笑)とまむさんこれ4ヶ月前の日記ですよ?逆に言えばとまむさんは軸が振れていないと言う事ですが。
って言うか。「たかじん胸いっぱい」をネットしているとは言え夜中の3時台からの放送なんてゴミ虫扱いもいい所だな。そう言う所だから。奴らは。
先日終了した「たかじんONEMAN」といい、現在放送中の「たかじんのそこまで言って委員会」といい他系列は同時ネットであるにも関わらず東海テレビだけが例外。
昼間の番組と言う事でネットしづらいと言うのもあるけどそれでも夜中の3時と言う時間帯に押し込める事もないやろー!と言う事をとまむさんは以前から書いた。
番組表を見る限りでは東海テレビ「だけが」ひぐらしのなく頃に解を「打ち切りました!」となりそうですな。他局では放送の機運が高まっている中でこれか。
いやー本当に東海テレビはアホの巣窟なんですね。ここら辺「テレビの話」をすると長くなる上に日本人以外の民族だとか民族性だとかにも触れないといけなくなる。
それは「聞きたい」「読みたい」と言う人が居れば書きますわ。と言う事にしておいて今回はこの東海テレビの奇怪な動きについて解説をしておきたいと思います。
東海テレビはアニメが嫌い。はいこれで終了。そもそも「ひぐらしのなく頃に解」の放送は東海地区においては当初名古屋テレビでの放送もあるかも!?と言われてた。
東海地方は最後まで不透明な状況だった。そして結局1期と同じく東海テレビに決定した。そこまで右往左往していたと言う事はかなりの紆余曲折があったんだろうな。
そして夜中のそれこそ丑三つ時の放送と相成りました。お前らこれ重視してねぇだろ。仕方なく放送してやってんだぐらいの勢いなんだろ。アニメ嫌いだからな。
それともう1つ。ひぐらしに関しては広告代理店が1期と2期で変わった影響で放送局が一部変更されはした物の1期の幹事局は関西テレビだった。
基本「関西テレビと東海テレビの仲は最悪」と言うのが常識。理由?先に書いたけど「たかじんの番組のネット時間の他系列と比較しての歪さ」が理由の根幹。
後は例の「納豆うんたらなんとかかんとか大辞典」に代表される様なお話ですか。基本この2つの会社の仲の悪さ。幾ら2期からひぐらしの幹事局がチンカスtvkに
表向きは変わったとは言え放送が1番遅い局が幹事局ってお前プププププ♪的な展開だろうに。基本「1期の頃の関テレが幹事局だった頃」を忘れていないから
「あの関テレめ…」と言う事で「ひぐらしに敵意」「仕方なく放送」「何かあったら即座にぶった切る」「アイドルマスターゼノグラシアの例もある通りアニメに理解が無い」
と言う事で。そう言った複合的な理由から今回の放送打ち切り(?)となりました♪ってな訳で。これは編成の頭の悪さが1番の原因。しょうがないんだけどね。
一応資料でも書いておくか。「関西テレビ制作で同じ系列の東海テレビではネットせずに近隣のU局の三重テレビが代替要素でネットしている番組名」でも。
「ムハハnoたかじん」「ナンボDEなんぼ」「快傑えみちゃんねる」「トミーズのはらぺこ亭」「関ジャニ∞のジャニ勉」 …と言う事で主な所ではこんな感じ。
って言うか「ムハハnoたかじん」「ナンボDEなんぼ」「快傑えみちゃんねる」なんて言ったら関西テレビを代表する様な番組だからな。それを「ネットしない」
と言う事で一体どれだけ東海テレビは関西テレビを嫌っているのかと言うのがよく分かる。これが実情。ひぐらしは1期で関西テレビが幹事局やってたからな。
そしてアイドルマスターゼノグラシアは関西テレビが幹事局をやる予定だったんだがなんとか大辞典の影響でチンカスtvkが幹事局となっての放送。
当初は東海テレビでも放送予定だった物が突然の「放送しません宣言」が飛び出して右往左往。結局「手を挙げた中京テレビ」での放送に変更されました。
なんて事があったからな。東海テレビが「関西テレビに対して抱いている憎悪の感覚」と言うのは異常。この「下地」があったからこその「ひぐらし解打ち切り」
なんだろうな。しょうがない。民度の低いテレビ局はこんなもんだからしょうがない。なんて言うか「東海地区の皆様御愁傷様でした」としか書けないわ俺。
だって「あんな頭の悪い山田なんかが司会のドリーム競馬」なんか平気で放送しちゃってる様な局なんだから。もう中京開催がやってくる度に東海地区の人間たちが
「また山田の季節かよ」とか言って山田氏ねの言葉が2ちゃんだとかで吹き荒れる様な「逝かれた番組」なんか作って平気で放送する様なキチガイテレビ局なんだから。
松永幹夫調教師をゲストに呼んだ時。執拗にメジロブライトの話を振り続ける。挙句の果てには松永幹夫騎手(当時)がメジロブライトから降ろされた後の
天皇賞制覇を褒め称えると言う暴挙。既に調教師になっている松永幹夫調教師に向かって「で、何時から調教師になられるんでしたっけ?」と大暴言。
CBC賞のレース終了後に唐突、来週のマーメイドステークスの話題を大坪に振る。「急に手を変え品を変えそう言われましたもね」と大坪は山田に不快感。
こんなキチガイを司会に祭り上げている東海テレビなんだからアホすぎるその場凌ぎのウンコタレなヘンチクリンテレビとかやって当然。救いようの無いバカの集まり。
だから基本的には広告代理店に向かって「東海テレビにだけは放送させんな!」とか言って事前に抗議しておくと言うのが1番なんだろうね。
東海地区のアニオタの皆さんはとりあえずニコニコだとかあるからそっちでどうぞなのですよ?にぱー☆と言う事でいいんじゃねぇの?うわとまむさん適当(笑)