[ 群馬県警男性警部「酔った勢いで…」女性警察官の胸モミモミ ] 群馬県警は28日、同僚の女性警察官の胸などを触るセクハラ(性的嫌がらせ)行為をしたとして、
前橋東署の40代の男性警部を減給100分の10(6カ月)の懲戒処分にした。警部は同日、依願退職した。県警によると、警部は8月上旬、前橋市内の飲食店で
開かれた前橋東署のスポーツクラブの懇親会後、路上で女性警察官の胸などを触り、不快な思いをさせたとしている。警部は「酔った勢いで触ってしまい、
申し訳ないことをした」と話しているという。女性が前橋東署の上司に相談して発覚。被害届は出しておらず、県警は立件しない方針。(ZAKZAK 2007/09/29)
2007年09月03日(月)Thank a lot
そしてもう1つ。最近の京都アニメーションの制作作品のタイトルを見てみると鍵っ子が大喜びする様な「泣きゲー」を原作としている内容のアニメ化が目立つ。
この手の「泣き演出」はお手のもんだろ。京都アニメーションは。そこも理由。その2つの理由で「あー。こりゃ来るな」と言う風にとまむさんは思った訳で。
とまむさんはゆとり世代の様な「白痴」ではございませんでした。と言う事が証明されました。「あざといなぁ」とは思ったが「泣ける!」とは思えない。
それよりも。あの埼玉県警のプロパガンダビッチ野郎はいつまで出演し続けるんでしょうか。警察のイメージアップ(と言う名のプロパガンダ活動)には
いっつもいっつも女ばかりが使われる。警察と言う腐った組織の中においての女の役割と言う物は「性欲の捌け口(警察署内で同僚からレイプされる)」もしくは
「広告活動に駆り出されて虚像を振りまくウイルスの発生源」と言うこの2つだけ。らき☆すたはその内の後者の方を実際に行っている。と言う事で。
正直。「群馬県の郵便局に強盗に押し入って逮捕されました」だの「桶川ストーカー事件でヘマをやらかしました」だのやってる様な埼玉県警みたいなバカ組織が
こんなプロパガンダアニメでイメージアップを図ろうと言う行為自体がそもそもの失笑な訳で。まぁこれは。依頼した訳ではなく原作からしてこう言う内容だから。
…と書いた。当然だな。とまむさんの完全勝利。京田辺でぶっ殺されたのも鹿児島で踏み字を強要したのも愛知で電車に轢かれて自殺したのも立川で女殺したのも
みんなこの年代のクズどもですな。基本「26万人全員がクズ」これが基本。その中でも特に1980年頃に警察学校にぶち込まれた奴らの行動が逝かれてると。
2007年09月20日(木)It's fine.
[ 上毛新聞ニュース:ショッピングセンターに地域防犯活動の警察拠点 ] 防犯活動の拠点として前橋東署などが計画していた「文京地区地域安全センター」が
16日、前橋市文京町のショッピングセンター、けやきウォーク前橋内に開所した。同ショッピングセンターで開かれた式典には防犯ボランティアなど関係者
約50人が出席。飯塚正雄前橋東署長が「犯罪を1件でも減らし、住民と協力して安心できる地域作りに力を尽くしていきたい」と力強くあいさつした。式典終了後、
集まった自主防犯ボランティア団体は前橋東署員らと早速パトロールに出発。同ショッピングセンター周辺を見回り、犯罪に目を光らせた。買い物に訪れた
近くの20代主婦は「安全であるにこしたことはない」と同センターの開設に期待を込めていた。今後、警察官が立ち寄るほか、防犯ボランティアの活動拠点、
情報交換の場に使われる。同署によると、同ショッピングセンター開業後、文京地区を管轄する朝日町交番管内で今年1〜8月、前年同期比11%増の277件の
刑法犯の発生があった。自転車盗、万引などを中心に増加傾向だという。イオン高崎ショッピングセンター(高崎市棟高町)でも八月から同様の試みを行っている。
最悪だな。実に最悪だ。開放的な雰囲気のショッピングセンターが台無しだな。頭が悪いとしか言い様がない。これは「けやきウォーク死んだな」とだけ言っておく。
グッバイけやきウォーク!死んでいいよけやきウォーク!廃墟と化した前橋駅周辺が今から楽しみだよ!と言う事を語っておきましょうか。この下衆が。
…と書いた。「前橋東署の40代の男性警部が同僚の女性警察官の胸などを触る」訳だ。そして「前橋東署などが計画していた「文京地区地域安全センター」」な訳で。
ショッピングセンターの犯罪を取り締まる側の人間が自ら犯罪を起こしてあぼーんする前橋東警察署!バカの巣窟!まさにバカの見本市!俺もう激しく笑ったよ(笑)
…とりあえずけやきウォークの人間どもに告げておくわ。「お前らが頼った相手の実情はこの程度なんだぞ?」と言う事を。つくづくバカだな、けやきウォークは。
てな話。とまむさんの日記は添加物を使っていないので賞味期限が割と早いです。なのでとまむさんの日記はお早めにどうぞ(笑)なんて思ってみるそんな土曜日。