mixiのデザインが変更された。前々から変更するよと言う事で予告の方は聞いていたが。それでもやっぱり「このデザインはねぇよ」と言うのが俺の感想。
ボーダーが無くなって不安定なデザインになった。色合いが全体的に薄くなった。プルダウンメニューの導入は却ってサイトのユーザビリティを低下しているだけ。
全体的には酷評をする他にない。何を考えてこんな新デザインを採用する事に決定したのか理解不能。戻せとは言わないが。元々のデザインもひどい物だから。
やはり「使いやすさ」と言う物を意識してサイトデザインと言うのは行わなければならないんだな。と言う事を改めて理解した。そんな訳で酷評しておく。
テーブルからCSSに以降したのは褒めておくとしてもそれ以上に見た目が腐って大幅マイナス。普通の人はいちいちCSSの存在を気にしたりとかはしないから。
そして酷評される様なデザインに変わってmixiユーザーが一斉に涙目。ひどい展開だな。酷評が並ぶmixiの新デザイン。とまむさん前々から書いてきたよな。
「mixiで日記を書いている奴は例えばmixiのサーバがぶっ壊れて日記ログや画像ログコメントログ等々が消えたらどうするのか?」みたいな事に代表される
「mixi側がシステムを変更した場合においての不慣れな不利益」に対する対応策の有無や強度に関して書いてきた。とまむさんはきちんと書いてきた。
なので特にとまむさんからどうのこうの言う事もないんですが。これで「ユーザー涙目」と言う事か。可哀相にと言っておく。とまむさんの場合はデザインとか
全部自分で構築してサイトを作ってアーカイブとして運営しているから特に被害を受ける事もなく。あー。やっぱり自分でしっかりと作っておくのが正解なんだね。
なんて思ったそんな好気配。とりあえず「御愁傷様でした」以上。やはりデザインは重要だねと言う事を改めて思うそんな次第。うーんひどいデザインだなmixiは。
それと。なんかF1に関してどうたらこうたらとか言ってトヨタを攻撃している奴らが多い訳で。とまむさんからしてみれば「お前ら今更何言ってんの?」とだけ。
とまむさん…ずっとずーっとずーっと前から「トヨタ死ね」だの「トヨタの車に乗る奴はキチガイなんとちゃうんか?」みたいな事を散々何度も書いてきた訳で。
もうトヨタなんか嫌いだトヨタの車に乗ってる奴は運転がヘタクソすぎる、交通事故を起こす車の殆どはトヨタ、シェアを考えてもシェア以上に事故頻度が高い!
と言う様な事をもう口を酸っぱくして酸性ってな感じで書いてきたから。とまむさんの日記の常連なら知ってるでしょ?とまむさんがもうとにもかくにもトヨタが嫌い
トヨタなんか死ね死ね死ね死ねと言う様な罵倒の内容を徹底的に書いてきたと言う事を。だから正直「何を今更(嘲笑)」と言うのが俺の心境だから。
mixiに関しても今回のF1に関してもその兆候となる様な企業体質のひどさに関してはきちんと書いてきた。なので「な?俺の言った通りだろ?」と言うセリフで〆る。
2005年04月21日(木)次女の結婚
つまりスイフトのライバルを探している訳ですな。丁度のこのクラスが俺の限界なんで。候補としては三菱がコルトプラス、マツダがデミオ、日産がマーチで
スズキがスイフト。あー俺トヨタ嫌いなんで。理由?正直乗っててつまんないから。あーなんかもう平均的な車ですねと言う事でマジうぜぇ。
中京記念の正式名称がトヨタ賞中京記念ってふざけんなボケとか言う事で「あー幸英明が鉄パイプ持ってトヨタの本社襲撃しねぇかなぁ」とか適当な事を。
そんな訳でとまむさんの考えるベストオブ中京競馬場のレースとしては1位名鉄杯2位CBC賞3位金鯱賞と言う事でファイナルアンサー。1位条件戦じゃないっすか。
それとホンダも嫌いなんで。理由?テレビCMに外国人「しか」起用しないから。それって国際化と言うよりも自国を卑下しちゃってるよね。正直違うだろそれ。
…と書いた。
2005年05月04日(水)エロエロ妄想しすぎて引かれるよお前
邪魔だー邪魔だーみたいな感じですっ飛ばしてとまむさんもうガンガン速度を上げて交差点に突っ込みますよ危険ですね。まぁトヨタの車を運転している奴の方が
よっぽど危険なんで俺からみたら。あー俺の場合「トヨタ=下手糞ドライバー」って言う感覚なんで。いやぁとまむさんが事故にあいそうになった時の相手の車は
大抵がトヨタのポンコツカーだったりもしてるんで「俺パワプロっぽく言えばトヨタ×だわ」とか言う結論ですと。他にも「善臣×」とか「モテない」とか
そう言うマイナスパラメーターだらけで画面がもう真っ赤っか!とか言う感じの能力でございます。まぁとりあえず帰宅しましょうねぇと言う事で。
…と書いてもいる。ガンガン速度を上げて交差点?それとまむさんお得意の過剰妄想的比喩表現だから。