2007年10月01日(月)バカの楽園日本国

[ いま玉に電凸してきた ] 「10月8日以降の番組表にひぐらし解がないのですがこれは打ち切りとのことなのでしょうか?」「はい。今日の放送で中止いたします。」

こんな話が飛び出してくるぐらいに右往左往しているひぐらしのなく頃に解の今後の放送予定。EPGに関しては反映が遅いんであんまり参考にならないよ?とだけ。
10月8日のテレビ埼玉で放送する分の本来の時間枠が中央競馬ハイライトになっている訳でそれはもう書いた。それ以前に本筋の「中央競馬ワイド中継」に関して。

番組のエンディングテーマの歌詞が「いつの間に君を 見失ってしまったんだろ〜 夜空に浮かぶ月を見ながら思った〜 振り返るたびに キミノカケラを拾っていく〜
どれほどに 君を愛していたんだろ うーうーうーううううー」 だからなんか歌詞がひぐらしっぽくね?みたいな事を思ってとまむさん1人でプチ笑いなんですが。

それにしても本当にひぐらし解打ち切るのか?俺としては正直「意味不明」としか言えないが。これを「決定」したのは誰だ?「自粛」なのかそれとも「中止宣告」なのか。
それによって抗議先が変わる。「ひぐらしのなく頃に解製作委員会(雛見沢御三家)」が自粛しましたと言うのであれば代表してフロンティアワークスに抗議する。
テレビ局が「もう放送できません!」と言い出してきたのならばテレビ局。特に幹事局である所のチンカスtvkに抗議する。と言う事で「どっちが言い出したのか」を
今すぐに明確にしろ。と言う事しか言えない。事件の影響を受けて打ち切り?どんだけ今の大人はバカ揃いなんだ?「2次元と3次元の区別がついていない」のは
むしろテレビ側の方なんじゃねぇのか?と言う事を強く突きつけておく。いずれにしても理解不能。むしろ「祭囃し編」まで放送してこそのひぐらし解だと思うが。
これで地上波全滅は99%確定。まさかまさかのAT-Xオンリーと言う事になるかもな。AT-Xで放送すると仮定した場合はフロンティアワークス等々への非は消える。

とまむさん最後まで話知ってるから。皆殺し編でみんな死んじゃった的な事になった部活メンバー等々。しかしついに黒幕の存在が明らかになった!
黒幕の過去を暴きながらも部活メンバーは新たなメンバーを加えいよいよ最終決戦へと向かう! …みたいなそんなストーリー。例のロリ野郎が大活躍だ!的な。

そしてもう1つ。「これは冤罪である」ハッキリと書いておく。冤罪なんて極力発生しない方がいい。そして冤罪が発生した場合には全力で保護する。
それが高貴なるネオ日本人として行動するべき当然の行動パターンと言う事で。そんな黄金色に輝いたパターンをとまむさん的には超の勢いで実行するだけ。

今後のパターン?「製作委員会側の自粛」なのか「テレビ局からの打ち切り通達」なのかによって対応が変わってくる。これは先述したがもう1度記しておく。

前者の場合「パッケージでの発売」ならありそうだなとも言える。後者の場合?ひぐらし解程度で打ち切るんだったら「こどものじかん」とか無理だろ?(笑)
とも思うけどな。ダメな大人だな。こう言う大人しか居ないのであればそれは今の子供にとっての不幸であると断言する。いずれにしても「頭のおかしな奴ら」が
勝手になんかあーだこーだとやって決めてしまいました。そこに視聴者は居ません。打ち切り通達のパターンだったら幹事局のチンカスtvkをやり玉に挙げる。

それにしても意味がわかんない。理由は3つ。「1:あの事件の影響か?あの事件は基本家庭環境が発生の要因。マスコミがひぐらしと強引にこじつけたのは
殺された相手が警察官だったからと言う事で浮気云々と言う殺された原因から目をそらす為にスケープゴートとしてひぐらしを選んだと言う卑怯な報道が理由」
「2:今回のひぐらし解は『解』なんだよな?と言う事はこの後の祭囃し編までやらないと解読した事にはならないんだが。皆殺し編だけでは解読にならない」
「3:あと1クール近く残っているひぐらしの放送枠。あと3ヶ月近く残っているこの枠を一体どうやって埋め続けるつもりなんだ?代替番組12本?目茶苦茶だ」

と言うのが3つの理由。いずれにしても「ハァ?」と言う事で「首をかしげる」様な状況である。と言う風に説明をしておこう。もはや一括りに「テレビ」だの「マスコミ」だの
全部を混ぜて色々と言ってきた訳だが「ひぐらしを悪者にしたがるマスコミ」と「ひぐらしを放送しているマスコミ」との間で温度差が明確に現れてきたな。
これは一種の戦争だと書いておこう。こう言う過剰な自粛はいずれ自分の首を絞める。自殺行為だと断言しておこう。頭がおかしいとしか思えない奴らが居る。

2007年10月01日(月)19時02分12秒