2007年10月02日(火)今日の出来事

テレビ埼玉でひぐらしのなく頃に解が始まりましたよー!と言う事で今回で皆殺し編終了。来週からは祭囃し編だ!と言うこれからの展開にも関わらず
テレビ埼玉は鷹野の上にテロップで「今回で休止します」と言う旨のテロップを出した訳で。テレビ埼玉で打ち切り決定!と言う事になりました。これは予想済み。

問題なのはこの処置がテレビ埼玉だけなのかそれともチバテレビも追従するのかと言う展開。その分岐次第によっては抗議する相手が変わってくる。
しかしチバテレビの今週は26時10分から26時40分。テロップが出るにしても出ないにしても26時35分程度だろうからそれまではテレビ東京でも見てる。
今週から始まった「スケッチブック」と言う事で第1話。感想?「何やってんですかアリア社長!(笑)」と言う事で。ハルフィルムメーカーだし。

そして問題のチバテレビ。テロップは作中には「出ませんでした」と言う事で一応は回避。…まさかまさかのチバテレビ最速になるのか?抗議はテレビ埼玉へ?
関西の方でもチバテレビと同時間の放送開始であるサンテレビでは休止のテロップ出なかった!と言う事で抗議はテレビ埼玉へ?となりそうな状態。なんだそれ。

他局が今後どうなるかは知らんが少なくともテレビ埼玉の放送休止は確定した訳で。「絶望した!テレビ埼玉に絶望した!」と書けばいいんでしょうか。絶望先生かよ。
そうなると「最速はチバテレビとサンテレビの同時放送」と言う事になる訳か?それにしても何故この時期にテレビ埼玉が放送を打ち切ったのかが理解できない。
テレビ埼玉に斧と鉈が送られてきても知らないぞ?と言う事を一応うそぶいておく。社長を出せー!社長は直談判に応じろー!放送再開しろー!と言うのが俺の心境。

2007年10月02日(火)02時39分25秒