10月8日のチバテレビの公式番組表でひぐらしのなく頃に解の名前を確認。どうやら「テレビ埼玉だけ打ち切り」と言う事でテレビ局によって判断が分かれました。
これでテレビ埼玉は神から悪魔へと5階級ぐらいのダウンと言う事で新しい人事異動となりました。…人事?特にテレビ埼玉を責めるつもりもないですが。
理由は簡単。「経営が潤うも潤わないも結局は視聴者とスポンサーの隆盛に掛かっている。それを忘れた場合襲いかかるのは経営不振と言う名の怨念」と言う事で。
責めるよりも、経営不振に拍車を掛ける様に大口スポンサーを攻撃した方が手っとり早い。と言う事を忘れない様に。責めるのであればテレビ埼玉よりも
例えば「武蔵野銀行」「十万石まんぢゅう」「弁当50人分のCMでおなじみのあの会社」みたいな所を責めた方が早いと言う事で。オッケー?頭を使いましょう。
とりあえずテレ玉死ね。そしてチバテレビのひぐらし視聴者はニコニコにうpよろしく(笑)千葉県民に感謝だぜ!とか言う事で。チバ最高(笑)チバ好き(笑)
チュバがたまごろーをグロアニメよろしく喰い殺す動画でも是非うpよろしく。俺は作らないけど(笑)ギャッギャッギャーッ!とか言ってたまごろーの断末魔を是非。
最近プライベートな日記を書いていなかった。いや部屋の整理して軽くシャワーを浴びてごはん炊いて肉を炒めておりました。って言うか食料品購入したい。
最近色々サイト更新とかあるいはひぐらし云々とか言う展開の方を優先してきたから。もう関東の独立UHF局は東京MX以外の南関東3局はチバテレビに吸収合併
されるといいよ?(笑)実際問題売り上げ云々で言えば基本やばいんだけどな。独立UHF局って言うのは。群馬テレビとかとちぎテレビは死に体だから。特に。
正直とちぎテレビの存在意義が分からない。あんな局無くてもいいと真剣に考えるんだが。群馬テレビも似た様なもんか。基本この2つは「無い物として扱う」のが正解。
「ヤッパくんとカモンナスをたまごろーが地獄へ突き落としたと思ったらチュバがたまごろーの内臓を喰い尽くして更に真っ赤なボディに変わった」ってな感じか。
チュバは元々赤いからな。更に赤くなりました。いやたまごろーの血って赤いのか?そんな設定までねぇよ普通。とりあえず赤って事でいいや。チュバ最高(笑)
話変わるけど今だにアニメ版キミキスの本編動画が出て来ない件について。特別番組(事前番組)の内容も見たが本編動画なし!スタッフインタビューと
marbleのインタビューとそんな感じで終わっちゃったよ。制作進行やべぇんじゃねぇのJ.C.STAFFは。一時期のとまむさんは「J.C.STAFFと徹底的に相性が悪い」
と言う事もあって最近はそんなでもなかったがこれでまた「相性最悪」が復活するのでしょうか?と言うぐらいにやばいやばい。なので見ない事にした。
これで「1話はなんとか完成しました」としても最終回まで綱渡りが続くのであれば必ずどこかで破綻が発生する。そしたら目も当てられなくなるぞ?
作画云々では気合入れないといけないアニメだからな。テレビ埼玉に関しては「俺が経営権を握って社長になった方がマシだな」と言う様な社内体質でした。
俺がテレビ埼玉の社長に就任したら「アニメの殆どは最速放送、もしくは2番目放送と言う様に放送の早期化を図る」「視聴者をどんどん出す番組を作る」
「たかじん胸いっぱいのスタンスで俺司会の番組を作りアニメ関係者(声優以外にもマネージャーとか音楽関係者とか作詞家作曲家、ショップ店員や一般人など)を
出した番組を作ってアニメやゲーム絡みの未来について徹底的に語る番組を作る」「他局の外販番組を積極的に購入する」「マルチチャンネルの活用」をやる。
あとは「関口さん1のネットをsakusaku並みに拡大」で。中期的な会社目標としては「チンカスtvkの売り上げを追い抜く」と言う事で。岩崎勝義、これ見てるか?(笑)
一応書いておくとテレビ埼玉の社長は岩崎勝義、千葉テレビの社長は今泉由弘、と言う風に検索した結果出てきたが。それにしても独立UHF局の公式サイトの
中身のしょぼさは異常事態。会社売り上げや収入支出のバランスシート。経営陣の紹介や自社批評の番組。そう言った内容が一切出て来ない。こんな閉塞感漂う
会社運営ではそりゃ当然視聴者の意見なんか伝わりませんな。…千葉テレビの番組審議委員会の名前の中に水田宗子の名前があるんだがフェミ臭い。
俺フェミ臭い女って大嫌いなんで。過剰に「女の権利」を主張する奴が嫌い。それは千葉県知事にも同じ事が言えますな。千葉はフェミどもの巣窟!!(笑)