2007年10月08日(月)Gold Dawn

前回の日記を書いた後は外出。マイルチャンピオンシップ南部杯は外出先でネット環境を確保してそこで見てた。…ワイルドワンダーが負けたっ!連勝ならずっ!
と言う事で勝ったのはブルーコンコルド。2着か、2着に負けたよワイルドワンダー。3着はカフェオリンポス。4着キングスゾーンで5着サンライズバッカス。

結局は人気上位の馬で決まりましたな。なんて言うか固い決着だったな…。と言う事で。1着と2着が逆だったら。レースの流れとしてはスタートしての先行争い
外からキングスゾーンが行きかけるが内からブルーコンコルド、連れてワイルドワンダーと内から先行していく2頭。しかし一塊のまま淡々と進んで最後の直線へ。
直線に入ってキングスゾーンが先頭!内からブルーコンコルド外に持ち出してワイルドワンダー内から抜けたブルーコンコルドに外からワイルドワンダーが襲いかかる!
しかしブルーコンコルド凌いだっ!最後は体半分のリードでゴールイン! …と言う展開だった。ワイルドワンダーは外に持ち出すまでにワンテンポ掛かった。
ちょっと「前が少し壁になった」そんな直線。これが最後の半馬身差に響いたな。しかし3着のカフェオリンポスとは4馬身差をつけていた。やはりこの2頭!
と言う事か。ワイルドワンダー今回は負けてしまったがまた次回改めて出直してくれ。と言う事で。外出先から見ていたレースの感想としてはこんな所か。

改めて出直してくれワイルドワンダー。なんて事を思うそんなマイルチャンピオンシップ南部杯。そして外出していた内容の事についても日記に書いておくか。
三洋電機が携帯から撤退と言う事でそろそろ新しい携帯を「検討」し始める頃合いだな。と言うのが俺の現時点での評価。さて何にする?と言う話。とまむさんが
これ必要だな…と思うのはフルブラウザ。って言うかたまにネットに繋ぎたくなる。問題なのはCSSやらJavascriptやらにどこまで対応しているんだ?問題はそれ。

基本「対応っぷりにはあんまり期待しない方がいいよな」と言う形。Gecko積んでるんだったら文句はないがそんな携帯この国にはねぇ!ってな訳で。
そうなると後は「ハイスピード」かねぇー。そうなってくると総合的にはF903iXですか。液晶が多少黄色っぽいと言う弱点はあれど一応「最有力」と言う事で。

そんな事を考えながら自転車で今日も遠征。そしてパワプロ14でもやった。って言うかサクセス。…やり始めた当初はとまむさんの打率が1割6分とか言う
超低空飛行のヘボ打率。とまむさん全然打てません。ボールが前に飛びません。粘って粘って7球粘るもなんかゴロ。みたいな事が多すぎますっ!(汗)みたいな状態。

なんでだろう。タイミングは完璧に合ってるのに。と言う事で頭をひねる。…あー。気合が足りないのか。って言うか集中力。なので集中力を少し増やしてみた。
そしたら途端にバカ当たりする所がとまむさんの不思議な所。打率4割7分にまで上昇した。いや「1回目のサクセスは1割6分。2回目のサクセスは4割7分」
と言う打率の事ね。なんか1回目と2回目で全然違う結果になって自分が1番笑ってしまったわ。サクセスで作った選手の名前?例えば「竜宮レナ」とかそう言うの。
基本「2次元キャラ」の名前を使うよな!みたいな事で。作ってる途中でダイジョーブ博士イベント発動!と言う事でもちろん手術を選択して大失敗(汗)おい!
てめぇダイジョーブこの野郎ぉおぉおぉー!(怒)みたいな事になったさ手術結果。医学の犠牲がうんたらかんたらとか言われたよ(笑)今回のパワプロ14の
サクセスイベントは「サクセス選手が夜中に喉乾いたとか言って冷蔵庫を開ける→何もない→外に買いにいくか→自動販売機で飲み物を買う→ダイジョーブなんとかと
言うドリンクが出てきた→何も怪しまずにそのまま飲む→倒れる→手術台で目が覚めた」と言う内容。せっかく作ってたレナが…。みたいな事でガビーンとなった(笑)

今回のサクセスは案外サクサク進む。友情タッグ成立までに時間が掛かる&タッグを成立させたとしてもタッグ練習したい所にキャラはなし、みたいな事が多い。
矢部と友情を成立させた後に走力練習がしたいと思ってもそこに矢部の名前はありませんみたいな事が多い。試合で能力がつく時に「予告」が入る様になった。

と言う事で。それと案外金が余り気味になる。それと「パワリン」「パワリンDX」の効果が1回目では抜群なんだが2回目とかからもう「あまり効果ない」
みたいな言われ様になると言うこのデフレ。パワリン意味ねぇ!とか思ったわ。イベント発生の時期やらなんやらは分かった。後は運だな。強い選手を作るには
後は運しかありません。コンピューターとの試合で自分が3安打打っても勝てませんみたいな事があったりもする。それとダイジョーブ博士(笑)手術成功してくれよ…。

2007年10月08日(月)17時49分27秒