2007年10月09日(火)ブレザーブレイズ

とまむさんは「ウルトラネタバレ」にならない程度にアクセス解析を使ってアクセスしてきたホスト名だとかあるいはどこからやってきたのかを取得して
それをデータとして参照しながら「はあはあなるほどそんな感じですか」と言う事でたまに日記のネタにしている訳だが。今回はその「アクセス解析スペシャル」
と題して色々とやってみたいと思います。ってな訳で。ひぐらし解だったらチバテレビ、サンテレビできちんと放送されましたよ。良かった良かった♪(笑)
どっかのクソ玉はひぐらし解公式サイトで名指しでやり玉に挙がっていたからな。かなり「フロンティアワークスもご立腹」と言う事で。企業は所詮個人の集合体。

そんな訳でアクセス解析ネタ。今回はちょっとバレ度合いが高いんだがアクセス主を責める訳ではないので。むしろ「グッジョブ!」と書いておきましょう的な話。
具体的に書く。「高知新聞からのアクセスがあった」と言う事で。最近は法人からのアクセスが増えてきている。企業ホスト名とかIPアドレス逆引きで企業とか。
そう言う事が割と多い。高知新聞からのアクセスがあった日記の内容は「弱腰警官土下座」のネタ。あー。確かに高知県での事件だったからな。そう言えば。

「警察官と言うのはヤクザと一緒」「警察組織は精神異常の麻薬染みた躁鬱病の激しい人間失格なボウフラどもがウヨウヨしている」とまとめた内容の日記。
それを高知新聞からのアクセスで閲覧がありましたと。…高知新聞はものすげぇ当事者だからな。警察の腐れっぷりは「嫌と言う程理解している」だろうよ(笑)

後は最近「東海地方からのアクセスが目立つ」と言う事で。「ひぐらし」絡みなんだけどな。「ひぐらし 東海テレビ」みたいな検索ワードでやってくる。
東海テレビは中止したとは発表していないが「実質放送中止」と言う事で「クソ玉(元テレ玉)よりも先にバカやった局」と言う認識でいいでしょ。もう。
基本「東海テレビの悪行」はアイドルマスターゼノグラシアといいドリーム競馬といいやってきた訳だから。でもそれを知らなくて「ひぐらしで初めて知った」
と言う人間が割と多い。「ひぐらしで初めて知った東海テレビの過去の悪行」をとまむさんの日記経由でやってきましたと言う事が割と多いな。そんな感じで。

こう言う風に「後々になってとまむさんの日記がピックアップされる」と言う事で。ちょっとタイムラグありすぎ。とか思ったわ。ブログ検索って
例えば30分前の内容でも検索で引っかかってくれる。とかあるよな。俺もブログで日記書こうか?と言う気分にもなるが基本「やりません」で終了する。
理由は簡単。って言うか理由は3つある。「1:言論の自由が保障されなくなる。なんでこんな内容で削除されるんだ?的な事でアホな基準を規約で定めるバカ法人」
「2:ブログと言うシステム自体がサーバに負荷を掛けまくるだけの雑多なシステムにしか過ぎない。メンテナンスとかほざいて長時間止めるなクソが」
「3:過去日記へのリンクや過去日記のまとめやワード検索画面ではユーザが設定したCSSとか関係なしにデフォルトで表示されるだとか言ってインターフェイスがクソ」
と言う事で。それが理由。単純な話とまむさんの日記をブログと見なして検索対象に加えてくれればそれが1番便利なんだけどな!(笑)無理か!(笑)

話変わるがスケッチブック2話なら見たよ。つまんねぇアニメだな。しかし背景の書き込みだとかそう言った所に関しては素直に評価する。ストーリーが。
脚本がまったりしすぎて退屈ぅー。と言う感覚になってしまっている。「スタッフの努力はすんげぇ認める」けれども「まったりしすぎて…」と言う話。惜しい作品。
とまむさんの評価はそれ。しかしスタッフの頑張り度合いに関してはもうこれは100点満点をあげましょう!と言う風に思っている。認めていて認めていない作品。

2007年10月09日(火)12時46分49秒