2007年10月12日(金)trip trap on my knows

「三重テレビでも「こどものじかん」放送中止。死ねよ三重テレビ。」と書いた文章を三重テレビの人間が閲覧した。それは前にも書いたな。そしてその後に
「三重テレビでも「こどものじかん」放送中止。説明しろ三重テレビ。」と書き換えた。えっなんで?とまむさんチキン?とか思われそうだな。どうでもいいや。

とまむさん的には「死ねと言われてもどうせ死ねないんでしょ?(笑)」だから。実現不可能な事を要求してもつまんねぇし。むしろ「実現可能な事」の方を
要求すると言うのが自然な流れ。その「自然な流れ」を選択したまでの事ですが?と言う事で。そんな内容をご報告。ってな訳でとまむさんですよ。

てか。サヨクのバカどもが批判している訳だが果たしてその中にどの程度「××になっていた××の話を信じて××を解消する話」だと知っている奴が居るんだか。
…まぁこれで(笑)アニオタは「日本のマスコミはみなサヨク」と言う事を思い知ったかと。それと「地方自治体の首長はほぼサヨク」と言う事も。じゃあ比較。

埼玉県:民主党上がりのサヨク知事上田清司。ゲーム脳なんて言うトンデモ説を割とマジで信じ込んでる変な奴。基本的には頭の悪い政治運営。そんな知事。
千葉県:クソフェミババア堂本暁子知事。どうもフェミフェミ全開の政策が満載で頭が痛くなってくる。千葉県のロゴとかその辺りでセンスの無い物を選ぶ。
三重県:知事はぶっちゃけよーしらん。しかし日教組王国と言われる程に「教師の日教組加入率」が高い。他にこんなに高い所ってあるか?俺は知らねぇ。アカい県。
京都府:思想とか言う以前に同和の天下。あの野中の地盤。俺が田村ゆかりの「童話迷宮」を「同和迷宮」と替え歌にして歌った事は割と最近の出来事。

と言う風に。基本「首長が、あるいは環境がサヨク」だったりする所が殆ど。例外…?例外があるとすれば「今の東京都」ぐらいか?知事が知事だしな(笑)
あの知事は「経済政策に関してはおいおいと思う事もあれど政治的な思想としては他と比べればまだマシな方。いやもちろん批判する所もあるんだが他と比べたら…」
と言う人間だから。とりあえず「自治体の首長はほぼサヨク。サヨクがどんな毒の沼的な事をやるのか、これでアニオタのお前らも分かっただろ?(苦笑)」とだけ。

そう言う意味では第3号で早くも休刊ぶっこいた「スレッド」の「国政からじゃわからない 県政レベルの政治事情 オレの地元は右?左?」と言う企画は良かったな。
「宮崎県」「滋賀県」「神奈川県」とやって終了。まぁぶっちゃけると「オレの地元は右?左?と言われても殆ど左としかも答えようがありません」なんだけどな。

基本「地方自治体の首長はほぼサヨク」なんで。後はテレビ局側が理解を示すか示さないか。と言う様な株式会社としての反応に委ねられる。そこが保身に走れば
はいそれまでよ。KBS京都はよく放送に踏み切ったな。理由は簡単。「そもそも放送を規制する程でもないから」これが最大の理由。多少は修正してもしょうがない。
さすがに「無修正」だったら「なんだこれ」になるからな。多少の修正で済ませると言うのは常識的な判断かと。しかし「放送しないと言うのは非常識的な判断」だと。

つまりはそう言う事。なんか「KBS京都は神!」とか言ってるアホが多いんだが「むしろKBS京都が普通の人間レベル。テレビ埼玉だとかがチンピラレベル」だろ?
どうもそこら辺「勘違いしているバカが多すぎる」と言う事で。いや冗談や茶化したりする意味での「神!」発言はむしろ歓迎する所だが(笑)面白いし。普通に。

そんな訳で。とまむさんとしては「サヨクが迷惑かけまくり!それが今の日本の現状なのよ。どうよ分かったかアニオタ諸君(笑)」と言う事で。改めて明言する。

しかし今回の「こどものじかん」騒動で1番の収穫だったのはやはり「テレビ局の対応の横暴さ」がハッキリと分かった。と言う事だな。中の人から情報が漏れた。
これが最大の収穫。どう言う事かと言えばこどものじかんのプロデューサーが公式サイトからリンクされている公式ブログの中にこれで飛ばされたのは2回目ですよ!
と書いていた。これが最大の収穫。その後、情報を精査して「アイドルマスターゼノグラシアの事か」と言うのが分かった。1回目の拒否の理由(アイマスゼノ)の
ケースでは「放送局のプライド」と言う理由で拒否された。と言う事も明かされた。やはりプライドか。とまむさんそれは4月上旬の頃から日記に書いてきた。
推測ではあったが。しかしその推測はやっぱりハッキリ大正解でした!と言う事で。ここら辺「たかじんの番組の流し方を見ていればよーく分かる」と言う話。

それなんで「中の人から証言が得られた!」と言うのが最大の収穫。なーるーほーどーねー。みたいな事で。東海テレビの横暴さ。いやこれは東海テレビに限らず
テレビ局の横暴さ。だいたいバカな白痴国民と言うとテレビテレビとか言い出してテレビの奴隷になっている隷属的な従属的なアホまみれ的なクズが多い。
そう言う奴らにガツンと一発「テレビ局の横暴さ」について知らしめる事が出来た。と言うのは大きな収穫だな。今はまだアニオタだけに対してだけれども。

これが「国民一般」に波及した場合大変楽しい事になりますね。的な事で。テレビより先に「新聞」の方にはその兆候が見られますが。って言うか所詮。
日本の新聞なんて「アジビラレベル」だと言う事。そんなもんに金払うぐらいだったら食事でもしとけよバーカ。と言う事を「大多数の愚民ども」に改めて宣言しておく。
…ほんと。愚民が多すぎる国だわ日本は。だからこそとまむさんはずーっと昔から「こんな日本人と一緒にされる事なんか嫌だ」と言う事で「ネオ日本人」と
そう名乗ってきた訳だけれども。そんな訳でひとつよろしく。色々と。これで「サヨクのアホっぷり」がようやっと「バカな」アニオタどもにも理解できたかと。

話あんまり関係ないけどとまむさんのサイト。最近「アクセス質」が良くなってきた。アクセス数でどうのこうの言うのは簡単。問題なのは「その質」なんだが。
例えば「何秒間滞在した」とか「どの日記が人気を集めたか」とか。そう言う情報を持っている。最近の傾向として「新人さんのアクセスが増えたと言う事」
「日記の滞在時間が長くなったと言う事」「アニメ感想へのアクセスの場合当初検索してやってきた21話以外の内容も見る人が増えた言う事」そんな感覚で
割と「アクセス質」が良くなってきている。と言うのが俺の実感として存在している。それもきちんと明言しておきましょうね。数にこだわっていると言うのはアホのする事。

どうでもいいけど最近mixiの中で水野縁のコメントしている内容がつまんない。そんな薄っぺらいコメントしか出来ねぇのか?とか思う様な内容で苦笑するばかり。

2007年10月12日(金)03時24分26秒